※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病(過食症)の症状が良くなりバイトを始めたのですが)
うつ病(過食症)の症状が良くなりバイト開始!辞めるべき?
このQ&Aのポイント
うつ病(過食症)の症状が良くなり、引きこもりからバイトを始めた19歳女性。しかし、些細なことでストレスを感じ、バイト辞めるか迷っている。
バイトから帰った後に大量の食事をしてしまい、下剤を服用する日常が続いている。
リハビリと思って始めたバイトだが、辞めるべきか悩んでいる。回答を求めている。
うつ病(過食症)の症状が良くなりバイトを始めたのですが
うつ病(過食症)の症状が良くなりバイトを始めたのですが
今まで引きこもりでバイトをしたことがない19女です。
些細なことでストレスを感じてもうバイトをするのを辞めるか迷っています。
(コンビニバイトをしています)始めて2日目です。
ストレスを感じるだけならまだいいのですが、
バイトから帰った後にものすごい量を食べてしまいます。
今日は
米を一合
パン一枚
カップラーメン1つ
ウインナー2つ
鳥のからあげ10コ
を一気に平らげてしまいました。
そしてすぐに下剤を飲みました
これはバイトを辞めるべきでしょうか。
まだ完全に治っていないのでしょうか…
それとも考え方が甘いのでしょうか。
リハビリに、と思ってバイトを始めたのですが…
やっぱり無理なんでしょうか。
誰か回答お願いします。
お礼
大分時間がたってしまいましたが、ありがとうごさいました。 アドバイスのおかげで仕事をやめて、しばらくお休みしました。 今では大分よくなって、仕事も毎日七時間まで出来るようになりました。 回答ありがとうごさいました。