• ベストアンサー

あの味はどうやって・・・

あの味はどうやって・・・ よくオシャレなカフェに行くと、ヘルシー丼とか、アジアンテイスト丼、エスニック丼など カフェどんぶりがメニューにありますが、これらはご飯にどんなタレをかけているのでしょうか? インターネットが出来る有名なWカフェにはスパム丼があり、何かしらご飯にタレがかかっていても その調味料が特定できません。 何種類ものタレでなくていいのですが、基本どんな材料にも合う、自宅でも簡単に作れるカフェどんぶりの タレの作り方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.2

そもそも丼ものの原点はそば屋さんです。そしてその味付けはそばつゆを作るために使う「返し」です。返しとは煮返しの意味で、醤油に粗目を溶かしたものを一度沸騰寸前まで火を入れてから冷暗所で保存させたものです。火を入れた本返しの他に、火を入れない生返しもあります。 丼ものには生返しの方が合うと思います。醤油500ccに砂糖(三温糖が良い)を300g程混ぜて、適当な容器で保存しておいて下さい。全てのタレはここから始められます。味の好みは調整して下さい。 通常の雨だれであれば、これを濃いだし汁で割って下さい。簡単にはほんだしを湯で溶いて返しとだし汁を等量で混ぜれば良いでしょう。甘味は味醂で補っても構いません。 その他、酸っぱめのタレならこれに食酢を加えて下さい。ニンニクを利かせたタレ、生姜その他の香味野菜を加えたタレ、その他返しから始めて様々なタレが作れると思います。逆にそうでない丼だれは考えにくいのですが。 序でに言えば、返しはすき焼きのタレ、焼き鳥の甘だれとしても使えます。言うなれば万能のタレの元です。

mikaco1438
質問者

お礼

タレも深いですね・・・ 原点はそば屋さんですか。 確かにその基本のタレから、和風、中華、と様々にアレンジ出来そうです。 一度大きめビンにニンニクを6,7片入れ、そこにかぶるくらいの醤油、みりん、お酢 塩コショウを入れ1週間くらい寝かせて、いろいろなお料理に利用していました。 カフェ丼のタレはニンニクの味はしません。 日本の調味料ではない特別な味?がします。 教えて頂いた基本からアレンジ出来るよう挑戦します!

その他の回答 (1)

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

カフェどんのタレになるかは分かりませんが、基本として[醤油・みりん・酒・ダシ汁(お好みで砂糖)]を混ぜればOKです。ちょっと煮詰めてもいいですし、混ぜるだけだと海鮮系に合います。火を通すと味がまろやかになります。 これに、めんつゆとかおろし生姜とかを加えるとまた違った風味に仕上がります。基本が分かれば応用でいくらでもオリジナルの丼のタレができるはずですよ★

mikaco1438
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 美味しそうなタレ!確かに和風のどんぶり物に合いそうです。 ただカフェの洋風丼は何か、基本の調味料とは違うちょっと不思議な味がするんです。 バルサミコ酢やナンプラーも使われていそうですが、 これだ!という組み合わせがわかりません。 もちろんどんぶりの中身によってタレも変えているんでしょうけど・・・ 基本に加えいろいろ試してみようと思います。