• 締切済み

私は現在大学生(文系?女)です。昨年、就職活動をきっかけにうつ病をわず

私は現在大学生(文系?女)です。昨年、就職活動をきっかけにうつ病をわずらい、卒論が書けず留年しました。今5回生です。休学し、治療と休養をすすめ、現在再度就活に取り組んでいます。しかし、なにからどうすればいいかわからないでいます。 一年遅れてるのに2,3月の大事な波に乗れなかった状態で、これからどう活動するのが得策でしょうか。 同じ経験を持つ方、留年就活し現在働いている方、うつ病でも仕事に取り組んでいる方、ぜひ回答お願いします。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

人事で採用等を担当してきた者です。 ご質問と同様の双方の経験があるので参考にでもなればと思い書かせていただきました。 >昨年、就職活動をきっかけにうつ病をわずらい あくまで個人的なアドバイスに過ぎませんが、きっかけがきっかけだけにかなり状況を悪化させてしまうことが意外もの多いものかと思います。 「これからどう活動するか」というよりも、うつの程度治療や回復など個人差があるので断言などはできませんが、まずはご質問者様の心身の状態を焦らずに回復させてからの方がご自信も気持ちや活動する面で楽にできるのではないでしょうか。 「どう活動が得策」より、ご質問者様が上記の状況とどううまく付き合っていくかということや、就職の手段に重きをおくより、今後の人生や状況をどのように生きるかという側面から仕事を続けることが大切かと思います。 これも断定などできることではありませんが、仮にご質問者様が焦ることで就職された後のことの方が活動するよりも重要かと思います。 別の質問でも書かせていただいたことがあるのですが、意外にも「頑張らない努力」も長い人生において必要なこともあるものです。 今は通年採用が多いかとは思いますが、無理をしない仕事をしながら、回復に専念できる環境なども必要かと思いますので、じっくり焦らずに仕事を探す…くらいの方が心身にとっても回復のプロセスの上でも、仕事をする上でも重要なことではないかと思いました。 決して回答などではありませんが参考程度にでもなれば幸いです。

noname#117970
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。もともと抱え込む性格で、就職をきっかけにそれが悪く出たんだと思います。その失敗をふまえ、これから望もうとしておりますが。 長い目でみて判断、そして体調との相談は不可欠ですね。通年採用に乗れない選択は悔しいですが、しっかり自分と相談したいです。 ぜひ参考にさせていただきます。

  • kimiya123
  • ベストアンサー率35% (74/210)
回答No.1

非常にむずかしい質問です。30代会社員男子です。最近新人社員のうつ病での休養例が増えています。一度休養すると1年ぐらいかかります。その後復帰となるわけですがなかなか難しい現状です。一度復帰した男の子が後輩になったのですが営業には向いていない感じの男の子で正直対応に苦慮しています。  ぼくも留年組なので留年でも就職活動にはあまり不利がなかったのを感じています。勝負はなぜ留年したかを説明できれば問題ないです。ただし、サークル活動とかその他何かに熱中しすぎてというのが一番です。うつ病に関してですが、企業ではうつ病対策に現在苦慮しています。本音はうつ病にならない人を欲しがります。休職1年が当たり前ですので取る側はやはり本音はならない人をとりたいと思います。  ですのでうつ病に関しては就職活動で表に出すとかなり不利になるかと思います。焦る気持ちはわかりますがうつ病はかくして活動するのがいいと思います。ただ、就職活動から就職と言うかなり精神的に負担がくる時期に乗り切れるかはなんともいえません。院にいくとか医療系の専門学校に入りなおすとか(理学療法士や放射線技師などほぼ就職率100%の資格を身につけるなど)に切り替えるのも手かもしれません。今からでも活動はできますが無理してもしょうがないですよ。薬によりかなり生けてる状況になっているようでしたらがんばて見てください。でも、きついようでしたら人生を変えてみるのも手です。社会にでるともっとヘビーです。いまならまだいろいろな選択が残っています。学校に入りなおすとか。すこし長めに人生の目標を設定して30歳でまともな社会人になっていればいいやぐらいの気持ちでいくのもいいとお思います。いまのままで焦っても逆に泥沼になっていくかもしれません。うつ病は焦る気持ちが一番いけないと思います。できないものはできないと開き直り切り替えていくのが手かもしれません。医療系の就職なども一つ調べてみてください。

noname#117970
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。30代の社会人の先輩からアドバイスをいただけるのは貴重なので大変嬉しく思います。 まず、就活をするならの場合、留年の理由さえおさえていればよい。何よりうつ病を表に出さないことですね。 先日、実は面接に進むも、暗い気持ちが拭えずアピールにならず落ちてしまいました。数か月ぶりの面接でしたが、うつになった去年の4月以来何社か受けた面接のときと同じようになってしまったのです。口には出さずとも出てしまうものなのかもしれません。 就職以外の道を考えていませんでしたが、今のままでは、ご回答者様のおっしゃるよう、専門学校や院の選択肢の方がいいかもしれないです。そのような道は、逃げだとしか思っていませんでしたが、調べてみます。ただ働きたい気持ちが一番なので、しっかり心身と相談したいです。