• ベストアンサー

本人訴訟 勝てるかどうかはわからないのですが…

本人訴訟 勝てるかどうかはわからないのですが… ほかの方のを参考に見てみると、裁判所で詳しく教えてくれるみたいですが、私のときは電話で40分ぐらい説明を受けたのですが、頭が悪いせいか良く分かりませんでした。勝てた場合、損害賠償が認められた場合、相手が払う意思が無い場合、強制執行にかかる費用はどのぐらいでしょうか?また相手が裁判所からの書類?を受け取らずに返却になった場合、探偵みたいな人を雇って、24時間体制で見張って相手が現れたら書類を押し付けるという風な説明を受けました。それも十分に考えられます。いくらぐらいかかるのでしょうか?控訴?というのは本人訴訟ではできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tito0330
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

慰謝料請求とはいえ,要は金銭請求ですから,金銭債権という扱いになります。 法的構成はいくつか考えられるでしょうが,とりあえず不法行為と言うことになりますね。 さて,金額が100~150万円をめどにされているとのことですが,その額の決定は極めて重要です。裁判所法により,簡易裁判所が裁判できるのは140万円以下です。逆に140万円を超えるのであれば地裁になります。 基本的に,簡易裁判所では,簡易迅速な裁判がなされ,ユーザーフレンドリーな審理を行ってくれますので,相手方が気合いの入った防御活動を行うことをある程度封じることが出来ます。また,訴え提起も,簡裁だと口頭起訴が可能ですし,法的な構成を厳密に行わなくとも,紛争の要点さえ伝えればある程度善意の解釈をしてもらえます。 実際問題として,パワハラの程度にも依りますが,原告のあなたが150万円程度と思っていると言うことは,100万円も認められるか分からないと思いますので簡裁の方が良いのではないかと思います。もっと言えば,60万円に縮減させて,少額訴訟でさっさと回収してしまうというのも手だと思います。 *次に強制執行ですが,その会社は100万円も支払えないのでしょうか?そうだとすればかなり経営的には危ない気がしますが・・・とりあえず会社相手に訴訟を起こしてみては如何でしょうか?後は,会社の経営者や上司に対して社内のパワハラ防止体制不備の責任を追及し,監督責任違反を追及するという手もあると思います。直接パワハラを行った者である顧問への提訴は断念されておられるようですから,いずれにしても満額を取るのが困難なら,とりあえず,こういった者に対しても訴えておいて,連帯債務にしてしまうというのも手ではないでしょうか。

tibita123
質問者

お礼

ありがとうございます 少額訴訟で考えます また似たような質問をすることになると思いますが、見捨てずにご指導お願いいたします

tibita123
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。140万円までしたか。少額訴訟でも70万円まで。どちらにしても同じ金額になるのですが、顧問の住所が分からない、生年月日の生まれた月日も分からない、それで本人訴訟を考えました。つい最近雇用均等室に行きました。たまたま前回相談してくれた女性がいてくださって話が早かったのですが、もうすぐ1年になります。すぐだったら対応のしおうもあったみたいな感じです。紹介で弁護士さんにも相談しましたが、金額が取れも2~3万だと言われて、訴訟を起こす事態がもったいないと言われて断られました。連帯債務という言葉も初めて知りました。私としては顧問を同じテーブルトークでも召喚したいんです。幸いGWですので裁判所に訴訟状を提出する前にいろいろと参考にさせていただきます。それから手続きまで2~3か月かかると教えられたので、本なんかでも読んで勉強しようと思ってます。 初めにおっしゃられた、100万円も払えない会社、その通りだと思います。倒産される前に訴訟を受け取らせたいのです。説明が下手ですみません。

その他の回答 (1)

  • tito0330
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.1

・本人訴訟で控訴が出来るのか →可能です。最高裁への上告ももちろん可能です。 ・強制執行の費用 →どういう強制執行を行うのかに依ります。強制執行を行う際には,認容額を元に,どの財産に対して如何なる執行を行うのかが問題となります(ただし,養育費などの扶養関係の場合はちょっと異なる執行方法もありますので,今回は検討から外します)。金銭債権の場合の強制執行はおおざっぱに言って不動産・動産・債権に対して強制執行を行うことになります。当然ですが,不動産執行となるとかなりの費用がかかります。こればかりは,認容額と執行対象によってケースバイケースとしか言いようがありませんが,基本的には 1)有価証券・めぼしい債権があるか 2)不動産から回収するならこちらも覚悟が必要 というところになるだろうと思います。なお,強制執行にかかった費用は後で相手方から回収することは出来ません。 ・書類を受け取らなかった場合 ここは,実務上どうなっているのかは私は存じ上げません。 しかし,裁判所から書類が送られる場合は「送達」という,公的な手段によって行われますから,私人の探偵をいきなりやとって,ということにはならないと思います。

tibita123
質問者

お礼

ありがとうございました また似たような質問をするかと思いますが、ご指導お願いいたします

tibita123
質問者

補足

債権ではないのですが、労働関係の退職強要に至った「慰謝料請求」です。ただ、この会社そのものはお金がそんなに持ってないのは分かってるんです。それに一番関与したパワハラを行った顧問(すでに辞めております)はお金持ちです。どちらかが払ってくれればそれでいいんです。金額は100~150万円をめどに考えております。本当は少額訴訟を考えていたのですが、謄本を取りに行ったのですが、役員にはなっていなくて、住所が分からないのであきらめました。 遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。 またアドバイスなどができるのかな?1回切りかな? お願いします<(_ _)>