勉強のことで悩んでいます。
こんにちは。
進学校と呼ばれる(らしい)市立高校に通う高校一年生女子です。
他のクラスはそうでもないと思いますが、私のクラスは進学率もそこそこ高く、県内でもトップクラスだと思っています。
私はそのクラスで10~15番くらいの成績です(駿台模試は2回受けましたが、1回目の偏差値は61くらい、2回目は70くらいでした)。
自分でもそれほど頭が悪いとは思わないし、むしろいい方だと思っています。
ただ、テストの成績は悪くはないのですが、授業を毎回ちゃんと先生の方を向いて聞いているつもりでも、先生の言っていることが何もわからなかったり、先生に言われたちょっとした応用問題でさえさっぱりできなかったりします。
テスト期間に一気に詰め込む方なので、成績がいいと勘違いしているだけかもしれません。
それも悩みの一つなのですが、私にとってとても重要な悩みがあります。
中学2年生の頃からか、必ずテストの3日くらい前になると「もう自分はだめだ、勉強なんてやりたくない。」と病むようになりました。
はじめはとんでもない音量で音楽を聞くだけだったのですが、
だんだんそれでも心が落ち着かなくなって、
中学3年生の秋頃から、跡が残るほど酷くはないのですが、軽いリストカットをするようになりました。
頭に熱がこもっていたのが、血を見ると後頭部の方から冷えていく感じです。
高校入試が近づいた1月から3月の間にそういうことはなかったのですが、高校に入学してから頻繁になるようになった気がします。
テスト期間じゃなくても病むようになりました。
とにかく勉強をしたくなくなります。
でも、やらないとクラスのみんなに置いていかれる。
担任の先生に見捨てられるのが怖い。
そう思うようになります。
夏までは3日も放っておけば「何を悩んでいたんだ!あんなのくだらない、勉強がんばろう!」と思えていたのに、最近ではそうもいきません。
切って、安心して、とりあえず机に座って、でもどうしてもやりたくないから問題集を開いたまま、ネットをし続ける、という感じです。
そして、ネットばかりになって、これじゃだめだ…となってまた悩みます。
ずっとこんな繰り返しで、思いつきではありますが、高校を中退した方のその後を調べてみたり、私と同じような方がいないか調べてみたりするようになりました。
ただのわがままだということは分かっています。
母に「もう勉強いやや」と言っても、「ちょっと勉強したくらいでそんなん言うのやめてくれる?」と返されただけでした。
自分でもそりゃそうだろうなとは思えるのですが、冬休み中、毎日8時間やりなさいと言われるのももう嫌です。
学校がある日は、平均すれば毎日5時間はやっていたと思います。1時間の日もありましたが、6時間以上帰ってきてからずっとやっていた日もありました。
もちろん、私のクラスの中にもそれ以上を当たり前にしている人だっています。
私以上に悩んでいるかもしれません。それに耐えているのかもしれません。
でも、分かりません。
悲劇のヒロインではありませんが、私は私のことしか分からないので、自分が一番悩んでいるんじゃないかと思います。
友人に一度、どうやって勉強をがんばっているかと聞いたことがあります。
友人は、「私、医学部行きたいから、頑張らなきゃいけないの」と答えてくれました。
私にも、将来の夢はありますが、それで勉強をがんばろうという気にはありません。
将来の夢が職業のことではなく、ただ漠然と、世界が見てみたいというだけだからです。
話がとびとびになってしまい、申し訳ないのですが、何か一言、私に声をかけていただければと思い、質問させていただきました。
プライドばかりが高く、高い目標(進学のことなら、旧帝大以上を目指す、みたいな)を他の人に語りすぎたせいで今更弱音を吐くこともできず、学校でいるのも家でいるのも苦痛です。
一瞬の悩みではあるかもしれませんが、こんなときどうしたらいいか、どうか、教えてください。
長文、失礼いたしました。
お礼
ありがとうございます! これで勉強がんばります。