- 締切済み
勉強のことで悩んでいます。
こんにちは。 進学校と呼ばれる(らしい)市立高校に通う高校一年生女子です。 他のクラスはそうでもないと思いますが、私のクラスは進学率もそこそこ高く、県内でもトップクラスだと思っています。 私はそのクラスで10~15番くらいの成績です(駿台模試は2回受けましたが、1回目の偏差値は61くらい、2回目は70くらいでした)。 自分でもそれほど頭が悪いとは思わないし、むしろいい方だと思っています。 ただ、テストの成績は悪くはないのですが、授業を毎回ちゃんと先生の方を向いて聞いているつもりでも、先生の言っていることが何もわからなかったり、先生に言われたちょっとした応用問題でさえさっぱりできなかったりします。 テスト期間に一気に詰め込む方なので、成績がいいと勘違いしているだけかもしれません。 それも悩みの一つなのですが、私にとってとても重要な悩みがあります。 中学2年生の頃からか、必ずテストの3日くらい前になると「もう自分はだめだ、勉強なんてやりたくない。」と病むようになりました。 はじめはとんでもない音量で音楽を聞くだけだったのですが、 だんだんそれでも心が落ち着かなくなって、 中学3年生の秋頃から、跡が残るほど酷くはないのですが、軽いリストカットをするようになりました。 頭に熱がこもっていたのが、血を見ると後頭部の方から冷えていく感じです。 高校入試が近づいた1月から3月の間にそういうことはなかったのですが、高校に入学してから頻繁になるようになった気がします。 テスト期間じゃなくても病むようになりました。 とにかく勉強をしたくなくなります。 でも、やらないとクラスのみんなに置いていかれる。 担任の先生に見捨てられるのが怖い。 そう思うようになります。 夏までは3日も放っておけば「何を悩んでいたんだ!あんなのくだらない、勉強がんばろう!」と思えていたのに、最近ではそうもいきません。 切って、安心して、とりあえず机に座って、でもどうしてもやりたくないから問題集を開いたまま、ネットをし続ける、という感じです。 そして、ネットばかりになって、これじゃだめだ…となってまた悩みます。 ずっとこんな繰り返しで、思いつきではありますが、高校を中退した方のその後を調べてみたり、私と同じような方がいないか調べてみたりするようになりました。 ただのわがままだということは分かっています。 母に「もう勉強いやや」と言っても、「ちょっと勉強したくらいでそんなん言うのやめてくれる?」と返されただけでした。 自分でもそりゃそうだろうなとは思えるのですが、冬休み中、毎日8時間やりなさいと言われるのももう嫌です。 学校がある日は、平均すれば毎日5時間はやっていたと思います。1時間の日もありましたが、6時間以上帰ってきてからずっとやっていた日もありました。 もちろん、私のクラスの中にもそれ以上を当たり前にしている人だっています。 私以上に悩んでいるかもしれません。それに耐えているのかもしれません。 でも、分かりません。 悲劇のヒロインではありませんが、私は私のことしか分からないので、自分が一番悩んでいるんじゃないかと思います。 友人に一度、どうやって勉強をがんばっているかと聞いたことがあります。 友人は、「私、医学部行きたいから、頑張らなきゃいけないの」と答えてくれました。 私にも、将来の夢はありますが、それで勉強をがんばろうという気にはありません。 将来の夢が職業のことではなく、ただ漠然と、世界が見てみたいというだけだからです。 話がとびとびになってしまい、申し訳ないのですが、何か一言、私に声をかけていただければと思い、質問させていただきました。 プライドばかりが高く、高い目標(進学のことなら、旧帝大以上を目指す、みたいな)を他の人に語りすぎたせいで今更弱音を吐くこともできず、学校でいるのも家でいるのも苦痛です。 一瞬の悩みではあるかもしれませんが、こんなときどうしたらいいか、どうか、教えてください。 長文、失礼いたしました。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xislixx
- ベストアンサー率4% (5/114)
悩み多きことはいいことですよ プライドの高さ自尊心の強さどれもいいことです その分自分に負けないように 勉強しないといけないですよね、自分との追いかけっこです
- kankanka8322
- ベストアンサー率10% (72/710)
それをお母さんに相談しましょう。 勇気がいることだと思いますがリスカのことも含めて。 お母さんは事の重大さに気が付いていません。 私も進学校に通っていましたが、大学受験にむけては高2の3学期ぐらいからしか 勉強しませんでしたよ。 部活もやっていたので、高1の頃なんてテスト期間以外勉強0でした。
- nonenin
- ベストアンサー率10% (2/20)
女性として、勉強よりも大切なことは沢山あります。 大学は筆記試験だけですが、入社試験は面接もあります。 同じくらいに能力なら、会社は美人を選びブスを落とします。 元々美人なら問題ないですが、そうでないなら見た目も磨く努力もしましょう。 就職のために整形なんかしなくても、まだ高1なので今から身だしなみを気を付けたり、だらしのない仕草をしないように注意をすることが大切です。 勉強ばかりして、ブサイクだから勉強するしかなかったと言われないように気をつけましょう。
- yk24419
- ベストアンサー率25% (1/4)
勉強お疲れさまです。 私も進学校を卒業し、今は誰でも知っているような大学に通っています(多分ですが偏差値を見る限りだと質問者様も受験すると思います)。 まず、先生の言っていることがさっぱりわからなくなることがあるということについてですが、高校の勉強は中学までとは違うので、その場で全てわからなくても大丈夫だと思った方がいいです。テスト前に詰め込むタイプとのことだったので予習はしてないかと思いますが、それなら尚更一度で全て理解するのは難しいと思います。授業中に先生の言うことがわからないことに不安を感じるなら、予習をした上で授業に臨み、わからなかったことは後で質問すればよいと思います。試験のときに問題が解ければいいのであって、今どれだけ分かるかはさほど重要ではありません。 また、勉強へのやる気がおきず、塞ぎ込んでしまうということですが、私は高1の段階でここまで悩めるのはすごいと思います。自分自身は嫌になったらもうやらない、勉強は学校の小テストで合格するまで帰れないからやる、というレベルだったので……。 まず、高校生活はまだあるので、今から危機感を持ってそれなりに勉強していれば、あなたなら大体の大学には入れると思った方がいいです。それくらいの楽観視もあっていいと思います。そして、オープンキャンパスに行ったり勉強以外で大学生になったらやってみたいこと(バイトとか旅行とか)について調べたりして、モチベーションを保ちつつ自分のペースで勉強していけばいいのではないでしょうか。 まだ時間はあると思って、無理せず頑張ってくださいね。
- toshiyuki0123
- ベストアンサー率16% (1/6)
ツライことをツライっていうことは、恥ずべきことじゃないと思いますよ。 色んな回答者の方が記載しているように、身近な人(大人がいいと思いますが)に勇気をもって相談してみましょう。 親じゃなくても、親身になって相談に乗ってくれそうな先生、常任のカウンセラーの先生、保険の先生などいるのであれば、ぜひ相談してみてください(なんたってその道のプロですから)。 一人で思い詰めて脅迫概念の中で勉強に迫られるよりも、だれか一人でも自分のことを理解してくれる人がいるって思えるだけで、大分安心感が違ってくると思います。 ここに勇気を持って書き込みしたみたいに、勇気を持って身近な人に悲鳴を上げてみましょう。 大丈夫、これだけ見ず知らずの人たちが親身になってくれるんだから、あなたのそばにもきっとそういう人はいるはずです。
- prototype01
- ベストアンサー率2% (1/38)
世界を知り尽くす事はできませんがあちらこちらに見たことも聞いたこともないようなあなたの興味を引くような景色やら出来事が待ち受けているかもしれません。好奇心に満ちた世界に誰もきずかないのかもしれません。 でも社会人になる時、あなたはきっとこれから訪れるだろう未来にワクワクするのではないですか? 話は飛びますが勉強なんて必要に迫られてこなしていくもので数式やら歴史の年号やらが社会生活において役に立つことなどまずあり得ません。将来にこれという専門知識を有するものがあるのならば勉強は大事でしょうがそれ以外は何の役にもたちません。むしろ社会においての知識を得るための自分の感情性や社会に出るまでの人格育成が重要だと思うのです。私は田舎町にすんでいるので学歴社会とは全く無縁だと思っていましたが転職を考えた時、大卒が条件だったりするとちょっと後悔の念が頭に浮かびます。もちろん大学へ行くほどの頭脳ももっていませんでしたから。勉強に身が入らないのならリストカットなどやめて時に身を委ね流されてみてはどうでしょう? 今のあなたにもきっと新しく気づくことや興味の湧くことが出てくるのではないでしょうか? 40代のおっさんになってしまいましたが中学生の娘と妻で毎日を過ごしています。夜空の星の美しさに驚いたり、草花の美しさに笑顔になったり、しんしんと降り積もる雪に言葉に出来ない言葉にならない何かを感じたり.... 違う視点でみれば世の中結構おもしろいですよ。時々ですけどね。それを楽しむのに勉強なんて必要ありません。 確かに今の時期、あなたにとって勉強は大事なことなのでしょうが、あなたの一日を包む時間や世界をほんのちょっと角度を変えて見て見てはいかがでしょうか?約束はできませんがきっと違った世界があなたの周りにもあふれているとおもいますよ。長文になってごめんなさい。自分と世界との関わりを大事にしてください。私も人にいえるほど偉い人間ではありませんが。
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
勉強なんてしたくなければしなくてもよいのです。楽になりましょう。 勉強なんて頑張ってやるものではありません。 楽しいし自らの可能性を広げてくれるものだから自主的にやるものです。 時々、途上国を描いたドキュメンタリーなんかで出てきますが、 まだ10歳かそこらの少年・少女なのに、 「学校に行きたいのに行けない。親が内戦で死んでしまったから自分が働いて弟や妹を食べさせなければいけない」 なんて言って、学校に通う同い年の子たちを、悔しそうに羨ましそうに見ている子がいます。 そんな彼らが勉強する機会を与えられた時の輝いている目、見たことありますか。 それを考えれば、代わってやればいいんですよ。 勉強したくてもできない人間が山ほどいるのに。 親の庇護のもとで勉強のことだけ考えていればいい今の境遇がどれだけ幸せなことかわかっていないのです。 日々の生活費だって気にしなくてもいいんですよ。ちゃんと毎日食べるものも寝るところもあって、勉強のことだけ悩んでればいい今の生活。 高校生にもなって、アマアマにもほどがあるってものです。 誰もあなたに旧帝大以上に進学してくれなどと頼んではいません。 自らが行きたい、勉強したいから目指すのですから、やりたくないならそのレースから降りればいいだけ。 イヤイヤ・しぶしぶのヤラサレ勉強でパスできるほど甘いところではありませんよ。 勉強が嫌いなら無理することはありません。それなりの道はあります。 当然選択肢は狭まりますが、自傷行為をしてまで追求するべきものではありません。 自分を解放しましょう。
- omegakingkong
- ベストアンサー率0% (1/117)
やり過ぎると駄目になりますよ 週1で休む日など作ってみればいいのでは 後、人に相談するのもいいと思います
- soukodayo
- ベストアンサー率2% (5/220)
自分の夢がある様なので、そちらにシフトするのも有りじゃないですか? 世界には沢山の言語が有りますよね? 今時多くの勉強をしたって 大した付加価値は付きません。 むしろ一点集中させたほうが、のちのち仕事に役立ったり する場合も有るかもしれませんしね。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
「限界」が見えちゃったんだね。 リセットしないといけないかもね。 確かに目標というのは大事。 自分の将来というものも、出来れば明確性があったほうがいいけど、ビジョンがどうしても映らない場合は、それは仕方がないと諦める。 諦めることで、勉強の意欲も落ちるかもしれないけど、それは仕方ない。 目の前にニンジンがあって走れるウマもあるが、腹が減ってないウマはそもそもニンジンなどどうでもいいものだ。 だから、寝転がっちゃいなさいな。 弱音ってものじゃない…腹が減ってないから食べたくない、ってのは弱音じゃないだろ?。 腹がへるまで待つしか無いんだから、寝転がっているのが一番体にいい。 無理して走っても、気持ち悪くなるだけ。 それが今の君だ。 ただ、ずっと寝転がっていると走れなくなるのも事実。 とりあえず量は減らして、しかし「きちんとやる」ということをしよう。 この「きちんとやる」ということが大事で、量は落としても良い。 だんだんと自分の中から「やれる!」というエネルギーを感じてきたら、量を増やしていこう。 あとはもう、結果は「なるようになれ!」くらいでいい。 今はとにかく「自己コントロール」が出来るようにしていくことが優先だ。 将来の事とかは横に置いといて良い。 あと気晴らしはネットとかもいいけど、出来ればアウトドアで。 走ったり歩いたりでも十分良い。 「有酸素運動」を心がけよう。