- ベストアンサー
アセトアルデヒドって何でアセトアルデヒドって言うんですか?
素朴な疑問なのですが、なぜアセトアルデヒドはアセトアルデヒドと言うのでしょう? アルデヒド基があるので、~アルデヒドとなるのはわかるのですが、アセトがどこから来たのかよくわからなくて。 単にそういう物なのでしょうか? CH3CHOだから、CH3(メチル)+CHO(アルデヒド基)=メチルアルデヒドっていう名前でもいい気がするのですが・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前に同じような質問がありましたので参考にどうぞ。 『ウィキペディア(Wikipedia)』 「アルデヒド」の項目の命名法の4番でも書かれています。 4. アルデヒド基がカルボン酸のカルボキシル基から合成された場合はそのカルボン酸の慣用名から誘導される。語尾の -ic acid または -oic acid を -aldehyde に変える。例えば、HCHOはホルムアルデヒド、CH3CHOはアセトアルデヒド、C6H5CHOはベンズアルデヒドとなる。 つまり酢酸 acetic acid を酸化して得られたアルデヒドなのでアセトアルデヒドと呼ばれているのです。
その他の回答 (4)
- swisszh
- ベストアンサー率64% (242/377)
1) もう回答はでています、 ここでいいたいのは化学の世界は日本に由来していないのです。ですから科学(science)を、化学(chemistry) を勉強したいなら、英語、ドイツ語を知っていることがまず不可欠でしょう。大概の発達、開発は日本では起こっていなかったのです。ですから、多くの法則も名前もローマ字でしょう。 残念ながら、基礎は、日本では、起こっていなかったのです。 GOOD LUCK
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
ラテン語の酢をあらわす、acetum--アセトゥムが由来です。酢酸のアルデヒドという意味、IUPACでは、エタン酸 (ethanoic acid)ですが、慣用名の使用が許されている。 >メチルアルデヒドっていう名前でもいい気がするのですが・・ これは違います。メタン酸 (methanoic acid)は蟻酸ですよ。メタノール (methanol)はメチルアルコール (methyl alcohol) methanCH4 -O-がついて、methanol(IUPAC)、慣用名はmethyl alcohol -H2を取られて(酸化されて) methanal(IUPAC)、慣用名はformaldehyde -さらに-O-がくっ付いて(酸化されて) methanoic acid(IUPAC)、慣用名はformic acid(蟻の酸ラテン語) 慣用名は下から上に由来をもつ。IUPACは逆 【引用】____________ここから The trivial name acetic acid derives from acetum, the Latin word for vinegar, and is related to the word acid itself.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Acetic acid - Wikipedia, the free encyclopedia( http://en.wikipedia.org/wiki/Acetic_acid )]より
アセトアルデヒドを酸化すると,酢酸(acetic acid)になります。アセト(aceto)は対応するカルボン酸,この場合酢酸に由来しています。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
酢酸を「還元」, ですね>#1.