• ベストアンサー

内定辞退が会社の損失であるのは何故?

内定辞退が会社の損失であるのは何故? よく内定を辞退すると会社は損をするといいますが、 これがわかるようで、完全な理由がよくわかりません。 (採用担当が「困る」程度ならばわかりますが) 損失であるのならば損失額はどのような算出方法になるのでしょうか。 まだ学生ゆえ未熟な質問ですが、興味があったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 *決して故意の内定辞退を企んでいる、などということではなく 単純な興味による質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

会社で何かの仕事をするときは必ず費用が発生します。 例えば分りやすい例として、採用に関わる人が担当2人だけだとし、 時給(本人がもらう金額ではなくて会社がその人にかけている金額) が5000円/時間 だとします。 その人が1年間に採用の仕事に費やした時間が500時間だとすると、 会社が採用にかけた人件費は 5000円×500時間×2人=500万円。 さらに採用活動にかかった(不合格者も含めた全員分の)交通費とか 宣伝などの経費を仮に300万円とします。 その年の内定者が10人とすると、500万円+300万円=800万円を 10で割った80万円が内定者1人あたりにかかった金額になります。 1人が内定を辞退すると、80万円が無駄になるという計算になります。

その他の回答 (2)

  • 4tsuba
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

No1の方が回答した通りですが、具体的な数値を挙げるとリクナビ等の求人サイトに掲載するために安くて数十万~数百万円の経費が1回につきかかります。 その経費に対して何人採用できたかが費用対効果になるのですが、例えば掲載に100万円かけて1人採用に至れば、1人採用するのに100万円かかっている事になります。 それなのに辞退されてしまうと、100万円をドブに捨てたのと同じようなものです。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

採用活動を行うにも、人事担当者が採用広告を出したり、送られてきた履歴書読むのに時間を費やしたり、役員が面接なんかするとそれなりの人件費になったりとか。 そういうのが無駄になります。 採用辞退の理由がそういう事で損害を与えてやろうと思ったとかなら、普通に業務妨害で訴えたり、損害賠償請求できる場合もあるかと。 通常ならば、やむを得ない理由で辞退とかであれば、そういう事にはならないですが。

関連するQ&A