- ベストアンサー
rest to the floor
rest to the floor 次の文を見かけ戸惑っています。 The mattress rests low to the floor. 上記の文のような場合、on the floorとしたくなるような気がするのですが、 to が用いられていることについて解説をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネイティブではありませんが。 on ですと、「床の上にマットレスが、(密着して、すなわちベッド枠などなしに、直接)ある」という感じです。 to の方は、「床までの距離が低い」という意味だと思います。 両方とも同じマットレスが同じところにあっても、見方によって前者では「離れている方が風通しがいいのに、あるいは床の振動が直接伝わらなくていいのに、ピッタンコ」という見方。 後者は「もう少し高いと、マットレスの高さとして自然だが、腰を曲げて、マットレスに沈み込むような感じだよ。距離がたったこれだけではねえ」という見方でしょうか。
その他の回答 (2)
Cradles generally small, but do come in a variety of shapes and sizes and they rest low to the floor on rockers. 上記はグーグルで見つけた例題です。 Gradleは揺りかごで http://images.google.co.jp/imglanding?q=image%20of%20Cradle&imgurl=http://www.istockphoto.com/file_thumbview_approve/10335958/2/istockphoto_10335958-wooden-cradle.jpg&imgrefurl=http://nihongo.istockphoto.com/stock-photo-10335958-wooden-cradle.php&usg=__dBbIKzect3IERCN1XbRimCA-PYY=&h=363&w=380&sz=48&hl=ja&um=1&itbs=1&tbnid=Na4EWdXTQ--myM:&tbnh=117&tbnw=123&prev=/images%3Fq%3Dimage%2Bof%2BCradle%26start%3D40%26um%3D1%26hl%3Dja%26client%3Dopera%26sa%3DN%26rls%3Den%26ndsp%3D20%26tbs%3Disch:1&start=49&um=1&client=opera&sa=N&rls=en&ndsp=20&tbs=isch:1#tbnid=Na4EWdXTQ--myM&start=53 でrockerは揺りかごを支える対のカーブが付いた脚と思ってください。 【Cradles rest low to the floor on rockers.】 が最も解かりやすい例題になります。 restは添付辞書の5番でTo be supported http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/rest で例題が 【The ladder rests firmly against the tree.】 梯子は木に対して倒れぬように置かれている。 aganitをtoと置きかえれるはずです。 【The ladder rests firmly to the tree.】 The ladder rests firmly on the tree. とonを使うと違和感がでてきますよね。 このtoの使い方は”~対して”rest to the floor は床に対して・・・として、 【Cradles rest low to the floor on rockers.】 揺りかごは、カーブが付いた脚の上で床に対して低く置かれる。 The mattress rests low to the floor. The mattress are supported low to the floor. 【マットレスは床に対して低く置かれる。】
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます!
- mickeyzz
- ベストアンサー率49% (234/471)
http://images.google.com/images?hl=en&source=hp&ie=ISO-8859-1&q=matress&gbv=2 http://images.google.com/images?hl=en&gbv=2&ie=ISO-8859-1&tbs=isch%3A1&sa=1&q=boxspring <<<The mattress rests low to the floor.>>> わたしもネイティヴでありませんけど・・・ さて、日本の場合ですと畳みの上にフォーム・ラバーのマットレスを敷いて寝る人が多いと思います。 ところが、アメリカなどのベッドは通常マットレスが二つ重なっているように見えます。 しかし、ベッドのマットレスは上にある部分だけの呼び名です。(一番最初のサイトを参照ください。) そして下にあるのはBOX SPRINGと呼ばれ、昔は文字通り金属製のスプリング(コイル状のバネ)が入っていて、マットレスの下敷きの役目をしております。最近では金属製のバネではなくプラスティック製かもしれません。(上から二番目のサイトを参照ください。)そしてボックススプリングでさえも、床との間にすき間を作って少し持ち上げています。 我が家では、北欧製のベッドを使用していて、マットレスの下にボックススプリングがなく、樫の木の細い板が並べられてマットレスだけを支えております。 従って、私が言いたいのは欧米ではマットレスを床(カーペットなど)に直接おいて使用することはまれであると言うことです。学生部屋などはしりませんが・・・ 以上のような事情から“low to the floor”で“low on the floor”と言われないのではないでしょうか・・・
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます! 参考になりました!!