- ベストアンサー
結婚前(入籍)に住宅取得の場合、登記の名義は?
今秋結婚予定です。ただ今中古一戸建ての物件を購入したいと考えています。物件を購入した場合は入籍がまだなので、どちらか一人の名義でしか登記はできないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給与合算と補足してあるので、二人でローンを組む前提だと思います。 ローンの申込や契約は申込者とその婚約者と言う形になります。登記もそこに住所移転前であれば現住所での所有者登記となります。 共有にする場合は二人の姓が異なる登記になります。 入籍後にはローン控除の確定申告のことも含めて、所有者の新住所と姓の変更登記をする必要があります。また銀行には姓と住所の変更を届ける必要があります。 あとあとのことを良く考えて持分を決めて税制的にも有利なようにすることが大事です。 ローンは連帯債務としても負担率は決めませんので、子供が出来てからも共稼ぎになるのかどうかなども要素として考える必要があります。
その他の回答 (2)
- masaaki509
- ベストアンサー率48% (674/1389)
一人で購入ですか?給料合算するのでしょうか? どちらにしても、今の名前のままでの登記になります、結婚後もそのままで言いですよ。 収入合算で、二人で購入すると双方が債務者(連帯債務者)になります、 持分割合を100(質問者様):0・50(質問者様)::50・0(質問者様):0:100等になるのです。 ただ、こんな事を言うのは気が引けますが、万一婚約破棄等な事になると困るので収入合算であれば100(質問者様):0をお勧めします。 私も結婚前に新築マンションを購入しました、婚約者が鬱病になり、婚約破棄となりました、収入合算でローンを組んでおり、大変だと思いました、持分を100(私):0にしていたので、助かりました、婚約者には連帯債務者の責任は残りますが、私が払い続ける限り何も問題ありませんからね、現時は銀行に借り換えしてるので、連帯債務者から外れています。 もし50:50にしていると、私が払い続けても半分は元婚約者の物ですからね、当然贈与税等の話はここでは発生します。 100:0ならそういった問題は起きませんしこの先何があるかはわかりません、結婚前に非常識な事を書きましたが私が実際に経験した事なので、頭の片隅にでも置いといて下さい。 >どちらか一人の名義でしか登記はできないのでしょうか? 現在の名前のままでの登記となります、当然収入合算であれば2人共登記する事になります。 お金の出した割合で、持分を決める必要はありません、双方が出し合って持分100:0でも可能です。 贈与税に関しては10年前の事なので、確信が無いので辞めときます。
補足
何度もすみません・・・。給料合算する予定ですが、結婚後、名前(苗字)が変わっても、登記はそのままで大丈夫なのですか?
- nine999
- ベストアンサー率44% (512/1140)
原則的には、お金を出した人が買うのですから、二人でお金を出せば、その割合で登記を行います。 そうしないと、贈与となり課税の対象になります。 夫婦の場合は、資金が混在されて持ち分を正しく判別できませんが、それぞれ別の資金からお金を出すとなると、その持ち分はハッキリします。 登記そのものは誰の名前でやろうと自由です。一人でも、共有でもかまいません。 売買契約と登記が異なることもあります。 相方さんからお金を借りて、それで買った場合は、一人で登記という場合もあるでしょう。しっかりと借用書を作っておけば、税務署への説明もなりたちます。 持ち分登記をして、共有名義にしておくのが一番良いと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
お礼
勉強になりました。 ありがとうございます。