• 締切済み

土地の登記名義について

来月、築20年以上の中古物件を購入をする予定です。 そこの中古物件に2年ほど住み、 将来的には取り壊し、家を建てる予定です。 上物は、現在も登記されておらず、 土地の登記のみの状態です。 購入後は、土地のみの登記をする予定ですが、 建物の登記もしておいた方がいいのでしょうか? (知り合いに銀行マンがおり、  3年以内に家を建てて建物の登記をするのであれば、  土地だけの登記でもローンを組んであげると言われています。) また、名義について教えてください。 夫婦で購入する予定でおります。 土地費用、経費含め、1400万円程必要なのですが、 その内の800万円は、夫婦二人で出し合います。 (夫:400万、妻:400万) 残りの600万円はローンを組む予定です。 妻は無職のため、夫の給与明細を元に銀行でローンを組む予定です。 また、3年以内に、新築の住居をそこの土地に建築する予定です。 ・夫:800万円、妻:0円にすることも可能ですが、  妻の負担があった方がいいのか?無い方がいいのか? ・妻は無職のため、夫名義のローンになる予定だが、  登記時に共有名義にできるのか? ・夫婦の共有名義にした場合、  不動産取得税の軽減措置は受けられるのか? 分からないことだらけで申し訳ございません。 どのような御意見でも構いませんので、 御教授いただけますでしょうか?

みんなの回答

  • shs405
  • ベストアンサー率58% (53/90)
回答No.2

建物の登記についてですが、基本的には登記が必要でしょう。 と言うより売主に建物登記をしてもらってそれを所有権移転するのが普通です。 なぜなら、登記がなされていないと言うことは 誰の持ち物か明確になっていないと言うことになりますから 購入後、第三者が「自分の建物だ!」と主張した場合、対抗する手立てが無いからです。 もちろん裁判なりをすれば最終的には勝てる確立は高いのですが それこそ無駄なお金と時間を使うことになりかねません。 また、税金面でも建物登記がないと 減税措置が受けられない可能性も出てきます。 無用のトラブルを避けるために登記をおすすめ致します。 また、常識のある不動産業者が仲介なりに入るのであれば 必ず売主に建物登記を先にさせた後に所有権移転をします。 誰のものか明確でないものを売りたいですと言われて 分かりましたと言う業者はまずいませんから。。。 >妻の負担があった方がいいのか?無い方がいいのか? No.1の方と同様です。 >登記時に共有名義にできるのか? 出来ます。が、持分を多くすると贈与税がかかってきます。 基本はお金を出した割合に応じて持分を設定します。 >不動産取得税の軽減措置は受けられるのか? 参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.pref.aichi.jp/zeimu/hayawakari/fudosan.html
noname#75437
noname#75437
回答No.1

>建物の登記もしておいた方がいいのでしょうか? 必要ありません。  >妻の負担があった方がいいのか?無い方がいいのか? ローン減税上は無い方が有利です。 >登記時に共有名義にできるのか? 頭金出資分だけ登記時に奥さんの名義にできます。 ローンを連帯債務にするなら、50:50でもいくらでも 連帯債務比率、自己資金比率にあわせ自由に設定可能。 >不動産取得税の軽減措置は受けられるのか? 自宅ですから当然受けられます。