- 締切済み
睡眠療法で情緒不安定は解決の糸口になるでしょか
自分でも知らない記憶 幼少時代にうけた記憶なはずなのに覚えてません。と言うのも 2年前より4つ上の仲の良い姉より幼少時代の話をきけて、どうしても 気になります。病院に問い合わせてみても心療内科では対応してないとのこと 睡眠療法を進められたんですが子持ちな分すぐには準備できる金額ではなくてとりやめたのですがきになります。 経験者の方 その方向の専門の方のお話が知りたいです 情報または回答おまちしてます。よろしくおねがいします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 私の場合レイプ関係といったことではなくて暴言暴力による長年の恐怖と家庭環境で心理を相談しあえる環境ではなかったことからいつの間にか不安定な性格(情緒不安)をつくってしまった。(?) 睡眠療法が自己改善の近道かと思っていたんですけど・・ あまりにも精神的成長がないことで過去にとらわれ過ぎているのかと現実逃避に思えてきました。日々の変化に周りに相談して自分なりに自信をつける!自分のスタイルを作る!それがベストで自然のかたちなのかなって思い始めてます。 今回投函してよかったと思ってます。とても参考になりました。