• ベストアンサー

中国人は普通に、“あ、これは和製漢語だな”と認識できる?

日本人は中国語を読んだりしてると“あ、これは明らかに和製漢語だな”とか “これは和製っぽいな”と簡単に見分ける事が出来ると思います。 そこだけ日本語っぽいというか、そこだけモードが違うような印象です。 (日本語話者なのだから当然ですが) 一般の中国人からみればどうなんでしょう。和製漢語も完全に中国語全体と馴染んでいるのでしょうか。 あえてやろうとすれば、“あ、これは和製漢語だな”と認識できるのでしょうか? もしかしたら幕末以後の和製漢語は完全に馴染んでいて、幕末以前の和製漢語だけ浮いているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Isuzumi
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

出来ないと思う と言うより「和製漢語」その概念すら大半にとって初耳かも。 推測ですが現代中国語が制定されたとき大数の和製漢語も正式に収録されていて、したがって一般人の間にそのよりどころが不問のことになったんだろう。 それと違って、中国語にない、日本語だけの漢語にはよく気づいているけど。「写真」とか。 聞いてあまり失望しないでください。( ̄ー ̄)

new_one
質問者

お礼

そうなんですか。びっくりです。 見分けられないほど中国語に馴染んでいるということは、 明治の学者たちはそれだけ適切な言葉を作ったという証明ですね。 失望はしません。誇りに思います。( ̄ー ̄)

その他の回答 (2)

回答No.3

補足します。 日本から取り入れた漢字も、簡体字化していますので、 見た目に共通の漢字が多いとは言えないです。 簡体化に一定の規則が在り、それを考慮する ほとんどの漢字が共通なため、繁体字より多いと 言いました。

回答No.2

現在の中国人が使用している中国語(医学、科学、数学等) の70%は日本語から取り入れたものだと言われています。 「カラオケ」の様な有名な言葉は別ですが、 ほとんどの中国人は意識していないと思います。 また漢字自体も日本の漢字を多く取り入れています。 大陸で使用している漢字(簡体字)は、台湾で使用している 繁体字よりも、共通なものが多くあります。 「日本から中国へ伝来した和製漢語」を参考にしてください。

参考URL:
http://freett.com/nandon/lunwen1.htm
new_one
質問者

お礼

>大陸で使用している漢字(簡体字)は、台湾で使用している >繁体字よりも、共通なものが多くあります。 そうなんですか! 繁体字のほうが似てると思ってたので意外です。 参考になりました。

関連するQ&A