• 締切済み

中学生の化学

私は現在、中学3年生を家庭教師しています。 私はもう大学生で、高校化学が染み付いていて、「高校生なら教えやすいのに・・・」と戸惑ってしまいます。中学生の化学ってどうやって教えるといいですか? あと、中学生の化学のまとめみたいなのが載ってるHPあったら教えてください!

みんなの回答

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.3

> 中学生の化学ってどうやって教えるといいですか?  中学生でも高校生でも,いや大学生でも,化学で教えるべき事(おぼえて欲しい事)は同じです。もちろん,それぞれのレベルで何処まで理論的にするか,何処まで具体的にするか,は異なるでしょうが。それは,『分子・原子の挙動に基づいて現象を考える・理解しようとする姿勢』です。これに関して言えば,中学生も高校生も同じですよ。 > 中学生の化学のまとめみたいなのが載ってるHPあったら > 教えてください!  と,上の事を踏まえて,そう言った説明のあるサイトをいくつか。まずは,ココが・・・と,#1 さんに先こされた。#1 さんの最初の方,私もお薦めします。他には,こんな所かな。 ◎ 入試直前の理科 (↓1番目) ◎ 空がとっても青いから (↓2番目)  いくつかあるのでトップを上げておきます。「1. 理科のお話:中学生以上対象の、理科の基本に関するハイパーテキスト」,「2. その後の理科のお話:旧作を踏み台に、大学受験生用に、内容も新たに復活!」,「5. 新・化学ノート」を。高校生対象ではありますが,その説明は中学生でも充分分かると思います。  頑張って,化学好きな学生さんにしてあげて下さい。

参考URL:
http://skura.hp.infoseek.co.jp/r01/index.htm, http://village.infoweb.ne.jp/~fwih1399/index.htm
ayappe
質問者

お礼

ありがとうございます!とっても役立ちました♪ >頑張って,化学好きな学生さんにしてあげて下さい。 出来る限り頑張ってみたいと思います(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.2

> 中学生の化学ってどうやって教えるといいですか? 化学といえば実験かも知れませんが、家庭教師では実験できませんから、インターネットで見せて考えさせるというのも一つの方法かも知れませんね。 ★中学理科  実験・観察クリップ集 http://kids.gakken.co.jp/campus/academy/kobe/frame.html ★理科準備室 http://www.dainippon-tosho.co.jp/rika/rika_3D/3Dmenu.htm ★生活環境化学の部屋 http://www2d.biglobe.ne.jp/~chem_env/index.html ★化学実験の指針 http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~fuji/chemexp.htm ★The pH Factor http://www.jsf.or.jp/sln/ph/index.html

ayappe
質問者

お礼

>家庭教師では実験できませんから、インターネットで見せて考えさせるというのも一つの方法かも知れませんね。 いいですねぇ★やっぱり実験は目で見た方が覚えやすいですからね♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

ここ、いいっすよ。 http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/ リンクも込みで全部落としてみたいページです。 ほかにも 中学理科の実験 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/1083/

ayappe
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます★ とっても役に立ちました♪ 分野別に別れていて、とても調べやすかったです(^-^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A