• ベストアンサー

中学生に近付くためには・・・?

こんにちは。私は将来、学校(出来れば中学)の教員を目指しています。もうすぐ、大学の教育学部に入学するのですが、大学生活の中で現場に出るまでに一体何をしておくと良いのでしょうか?勉強、家庭教師、などありきたりなことはわかるのですが、他に“これをしておくと良い”というものがあったら是非教えてください。「中学生の気持ち」が知りたいのです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

教員です。 >「中学生の気持ち」が知りたいのです。 あなたが教師として中学生と関係を持つのは、早くて4年後ですよね。(教育実習は、生徒も「先生でなく学生である」と了解してくれていますので、ちょっと違います) 今現在の中学生と関係を持っても・・・・だからといって小学生では・・・・ということで、「中学生の気持ち」を知るのは4年後で良いのではないでしょうか? また、出逢う子どもによって考え方・感じ方・生活状況も違います。 >勉強、家庭教師、などありきたりなことはわかるのですが 家庭教師の経験は、子ども達の相手より保護者への対応の勉強になります。 「勉強」これが個人的な教養でなく、教育学と言うことならば、奥が深いです。是非、発達心理学から障害児教育まで深めてください。4年でも足らないぐらいですから。^^; 一番今のウチに経験されておけばいいと思えることは、社会経験です。いろんな職種に触れて置いてください。教員になってからでは難しいです。そして、そこでいろんな人から話を聞いてください。聞き上手になることが一番、子ども達の話を聞けることに繋がると思いますよ。^^

noname#45840
質問者

お礼

ありがとうございました。 社会経験が今は一番大切なのですね。又、聞き上手になれるよう頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • koutya7
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

私の中学校では毎年何人かの教生先生が教育実習に来られます。 教生先生が教育実習に来られるたびに、初めは「また(教生先生が)来るの?」という感じですが、みんな徐々に先生と慣れ親しんで友達のようにしゃべったりします。中学生と馴染めるのか不安だったという先生も実習が終わってお別れ会をやるときなんかは皆涙を流して別れを惜しんだりします。 大事なのは積極的に話しかけることだと思います。そうしたら興味がなかった子達も応えやすいと思います。回答になったかはわかりませんが参考にしていただければ幸いです。

noname#45840
質問者

お礼

ありがとうございました。 “積極的に話しかける”実践していきたいです!

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.3

大学合格おめでとうございます。お疲れさまでした。 医学生ですが、医学生はボランティアで病院に行ったりします。 同じように、教育学部生なら、中学校に出向いてなにかボランティアでできる事が無いか、先生方に聞いてみるのもアリかなと思います。例えば、部活のコーチとかですね。 一般人ならともかく、教育学部生なら考えてくれるかもしれません。 あと、中学生の事を知りたいと思うのは大切な事で立派な事だと思いますが、私の経験では、下手に近づこうと思う教師は敬遠されます。 むしろ、どっしり構えていられる、向こうから近づいて行きたくなるような魅力を付ける事を考えた方が良いと思います。 普段は大した事なさそうだけど実はすごい!って思わせたら最高ですね。 中学生は小学生、高校生より複雑で難しい年頃ですからね。頑張ってください。

noname#45840
質問者

お礼

ありがとうございました。 学生でも中学校の部活の指導などに携われるんですね。大学に入ったら先生などにも聞いてそのような活動をしていきたいです。

  • payuposu
  • ベストアンサー率29% (30/101)
回答No.2

いま関西の大学で教職課程をとってる者です。 2回生か3回生になったら・・・の話ですが、 学校ボランティアとか学校インターンシップとかはどうですか。 大学によっては単位認定もありますし、直接中学校にいって 中学生と接することもできますよ。 教職センターとかに行って調べるといいですね。 1回生のうちからならボランティアサークルとかで ひきこもりの子や障害を持った子と接するものに入ったらどうでしょう。 いろんな人と接することで見えてくるものもあると思います。 あとは教育の本を読むとか#1さんの仰るように今の中学生について よくしることでしょうか。

noname#45840
質問者

お礼

ありがとうございました。 学校ボランティアや学校インターンシップというものがあるのですね。大学に入ったら、積極的にそういった活動に参加していきたいです。

noname#152554
noname#152554
回答No.1

娘が中学生ですけど、好きなゲームやテレビ番組、好きな漫画、 歌っている流行りの歌・・・。 どれもサッパリ分かりません・・・。 (^^; 中学の教員を目指しておられるのなら、勉強以外で、今の中学生が強い興味を持っている物。 これを色々調べて知っておいては如何でしょうか? 少なくとも、今時の中学生と世間話をする「切っ掛け」は、 作れるような気がします。

noname#45840
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は私にも中学の弟が2人います。しかし、兄弟でも分からないこと、ついていけないことはたくさんあります。 ゲームや歌やテレビ番組や漫画・・・そういったことも知っておく必要があるのですね。確かに、普段触れていることを先生がわかっていてくれたり知っていてくれると、盛り上がったり、嬉しくなったりしますもんね。そういったことも視野に入れて頑張っていきたいと思います。