- 締切済み
数学勉強法 解法ノート
数学があまり得意ではなく、勉強法に悩んでいます。 問題集で間違えた問題をルーズリーフに貯めていってそれを小まめに確認するという、解法ノートを作るという方法があるそうですが、やっていた方はいらっしゃいますでしょうか。効果はいか程でしょうか。 問題を写すのが面倒になってすぐに挫折してしまいそうです。 その他、効果的な数学勉強法などありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
数学があまり得意ではなく、勉強法に悩んでいます。 問題集で間違えた問題をルーズリーフに貯めていってそれを小まめに確認するという、解法ノートを作るという方法があるそうですが、やっていた方はいらっしゃいますでしょうか。効果はいか程でしょうか。 問題を写すのが面倒になってすぐに挫折してしまいそうです。 その他、効果的な数学勉強法などありましたら教えてください。
お礼
なるほどー。やはり、メンタル面も勉強を持続していく上で大切なのですね。 回答有難うございました。