- ベストアンサー
さつまいもの変色防止
去年一人暮らしをはじめた料理一年生です。 さつまいもを、煮物や味噌汁の具にする時に、皮をむいたそばから黒く色が変わってしまって、完成した時の見栄えが今一つです。 ボールに水をはっておいて、皮をむいたらすぐに水に浸しているのですが、その前に黒くなってしまいます。 なにか良い方法を御存じでしたら、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サツマイモの断面をよく見てください。 皮のそばに年輪のようにぐるりと輪があるのが見えるでしょう。 切ってすぐ、芋を指で押しつぶすようにすると、その輪のあたりから白い液がにじみ出します。 茹でるときに薄黒くなるのはこのあたりなのです。 ですからきんとんや芋ようかんのように綺麗な色に仕上げたい場合は、皮を厚く、この輪も一緒に取り去ってしまいます。 これだけで随分違いますよ。 私もその他の料理では、切ったあと水にさらすだけです。 皮も美味しいですからネ。 天ぷらや大学芋にすると色は気にならないので、いいかもしれません。 いろいろ美味しいものを作ってくださいね!
お礼
まるでビデオや写真を見ているような具体的な解説で、とても助かります。おいもを食べてしまったので今すぐためせないのが残念です。 さっそく作ってみます。ありがとうございました。