- 締切済み
生活が不安
私は外人の妻です日本人と結婚している 永住者 子供二人現在アルバイトしてる。扶養になってます。 4年前家買いました。質問したいのは 1 家のローンがまだ残ってる途中で旦那が亡くなったら 家はどうなってる 2私は年金貰えますか、もし貰えるならどこで手続きするですか。 3家の所帯主はだれになるですか 住民表私のなまえがないですから。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
1については前回答者のとおりだと思います。 2については外国人といえども一年以上に日本に住む予定で20歳から60歳なら入国日から年金は加入義務があります。 ご主人は勤務先の厚生年金等ですか、それとも自営業などで国民年金ですか?厚生年金であなたが被扶養者になっているならば、あなた自身も第3号年金被保険者になっているはずです。手続きしてあるかどうか、ご主人か社会保険事務所へ確認してみてください。その場合の保険料はご主人の厚生年金保険料に含まれていますので別途払う必要はありません。 ご主人が国民年金ならばあなたも国民年金加入者です。保険料をきちんと払っていれば将来老齢年金受給資格はあります。25年に満たないときも、永住者に限り海外に居た期間はカラ期間として計上できますので、受給資格だけは満たすはずです。 その前にご主人が亡くなることがあれば、ご主人の遺族年金が支給されます。但し、国民年金の場合はお子様が18歳未満であることが条件です。受給手続きはお住まいの地区の社会保険事務所です。 3ご主人でしょう。あなたの外国人登録証明書の世帯主に記載してあるとおりですよ。あなたは被扶養者なんですから。混合世帯にしていないときはあなた自身のこともあります。住民票と外国人登録の混合世帯扱いの申告は役所の住民課へ申し出てください。 ※尚、外国人は正式に結婚してても住民票も戸籍もありません。日本人じゃないんですからね。
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
外国人にしてはなかなか立派な漢字交じりの日本文をお書きですね。お見事ですよ。 さて 1.これはNo.1さんのご回答の通りで、銀行などの金融機関から住宅資金の融資を受けるときには、その金融機関を受取人とする生命保険(団体信用生命保険。略して、団信と言う)に加入するのがごく普通です。融資を受けたのがあなたのご主人なら、たとえあなたや相続人に収入があっても、あなたや相続人がそのローン残金の返済をする必要はありません。安心なさい。 2. ご主人が現在公的年金に加入していて、所定の払い込み期間(通常は25年間)が経過していれば年金を受け取る資格が生じます。その後にご主人が亡くなっても遺族年金が支払われます。 あなたの場合は入籍していない内縁の妻のようですから、年金支払いにはすこし面倒な手続きがいります。日本年金機構(旧社会保険庁)の窓口が相談機関です。場所が分からなければ、お近くの市役所(町村役場)にお聞きになって下さい。 参考になるサイト http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/qa/nenkin/20080926mk21.htm 3. その後の世帯主ですが、これは相続の問題が絡んできますから、税理士や弁護士など専門家の助言を求めて下さい。
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 1.普通、ローン契約するとき、「団体信用生命保険」に入っていますので、ローンののこりは保険で支払われます。 http://allabout.co.jp/finance/gc/10558/ 2.貴方は「内縁の妻」(入籍していない)ですか。 内縁の妻でも、遺族年金をもらえます。 http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin/naienn.htm 手続きは厚生年金か国民年金かによって違います。 3.私にはわからないので、市役所などで聞いてください。 では。