締切済み 湯捏ねパンと湯種パン 2010/02/15 13:21 「湯捏ねパン」と「湯種パン」は同じものと考えて良いのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 debukuro ベストアンサー率19% (3634/18947) 2010/02/15 13:44 回答No.1 同じです 製法名が登録されているので他業者が同じ名前を使えないだけです 質問者 お礼 2010/02/15 14:15 早速の回答頂き有り難うございました。 ネットで調べていても違いが判らなかったので、すっきりしました! 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 湯だねパン もっちりにしたいです。 湯だねパンに挑戦しています。 私はもっちりパンが大好きです。 たまに自家製酵母でパンを焼きます。 もっちりして凄く好みのパンが出来上がります。 こういうもっちりを期待して湯だねパンにチャレンジしているのですがもっちりになりません。 すごくふわふわで軽いパンになります。 薄力粉で作ったみたいなそんな感じのふわふわパンです。 ふわふわが大好きな娘たちには好評で、実際私も短時間で手間もかからずこんなふわふわになるとは湯だねって凄い!!と感動もんでした。 でも、湯だねでもっちりというネーミングだったので期待はずれでもあったのです。 湯ごねの場合、こねないほうがいいとか、普通のパンのようにこねるとか色々あってどっちがいいのか解りません。 天然酵母のようなもっちりを求めるのは無理なのでしょうか? 特別な材料、例えば米粉とか上新粉とかそういうものを使わないで 普通のパンの材料でもっちりパンを作る方法を教えてもらいたいです。 湯だねパン 湯だねパンが 時間がかからないので 作っています。 ほうれん草やかぼちゃなどのペーストを加えてみたいのですが どの工程のときに加えてよいか分かりません。 アドバイスをお願いします。 パン種について パン種について パン種を作ろうと思って http://members3.jcom.home.ne.jp/yeast/content/tane/natural/index.html のサイトでリンゴの酵母液までは順調につくれたんですが、パン種を作る際に 必要な全粒粉を探したけど近所のスーパーじゃ売ってなかったので、代わりに 強力粉を使おうと思うですが大丈夫でしょうか?やはりダメでしょうか? 強力粉で使おうと思っているのは、日清のカメリア強力粉1kgのやつです 湯だねパンがじょうずにできません。 湯だねパンを作ってみました。 いろいろなサイトで研究をして、レシピも2-3通りのものがあることにきづき、それぞれやってみたのですが、いつも焼き上がりが焼ききれていないようなパンができます。 ただ、分量は我が家のケースに合わせてかえています。例えば強力粉が250gでなるレシピであれば(たいていのレシピはこれくらいですね。)2倍の500gにして残りの材料も倍量でやっています。 いつもは全部の材料を足すと(焼く前で)大体814-820gになるような食パンを作っています。もちろん焼き時間もそれに合わせて倍近いです) 焼きが足りないかと思い、レシピどおりの温度で時間は長めに取ってみても、パン用のナイフで切ったときにナイフの側面にパンがくっついてしまうような焼き上がりです。 味はおいしいし、もっちりとしているのですが、あまりにもっちりとしていて生焼き団子のような感じです。でも見た目はパンです。 どうしてでしょうか? どなたか、アドバイスをおねがいします。 よろしくおねがいします。 「湯だねパン」の作り方・二次醗酵の方法-パンが膨らみません 先日、「湯だねでかんたん焼きたてパン」(竹野豊子)という本に載っている、手捏ね作業・1次醗酵の不要な方法でパンを作ってみました。 一応、本に載っているとおりの手順で作ったつもりなのですが、出来上がったパンはもったりとした、かなり重い仕上がりになってしまいました。 ベンチタイム・二次醗酵ではそこそこ膨らんでいたし、ガチガチに硬いというわけではないのですが、ずっしり系のパンにしてもさらに重くて、ちょっと失敗したように思います。 そこで、以下3点お伺いします。 (1)湯だねパンはもともとと、かなりどっしりとした仕上がりにしかならないのでしょうか。「もっちり」したパンになるとは書いていますが、どっしりしすぎているように感じます。 うまく「成功」した場合、ふんわりとした仕上がりになるのでしょうか。 本の写真を見る限り、切断面ももっとふんわり(膨らんだ生地の穴が大きい)のですが…。 (3)「湯だね」についてですが、お湯の量が少なく、かなり硬い仕上がりとなります(茹でる前の白玉よりもさらに硬く伸びも悪い)。 生地とあわせるときに、うまく混ざらず、生地がまとまった時もダマダマになっています。 力いっぱい捏ねたつもりなのですが、ダマダマがなくなるまでさらに捏ねる必要があるのでしょうか。 (2)ふんわりしないのは、二次醗酵の方法が悪いのか、とも考えました。 オーブンがないため、お湯を張ったフライパンの上に形成した生地を乗せた天板を乗せ、その上に食器カゴをさかさまにしてかぶせて、濡れ布巾で覆って醗酵させています。 フライパンに張ったお湯は、指をつけるとかなり熱いと感じるくらいの温度で(ずっと浸けているのが辛いくらいの熱さ)、25分醗酵させています。 もしかして、お湯が熱すぎるのでしょうか。 醗酵後の生地はひとまわりくらい膨らんでいますが、びっくりするほど大きくなっているわけではありません。 醗酵後の生地はマシュマロみたいに柔らかく、剃刀で切れ目を入れるときにちょっと潰れそうでした。 ちなみに、焼きあがったパンは、少しイーストの匂いが気になりましたが、酸っぱいということはなく、味はよかったです。 なお、「湯だねパン」とは、15gの強力粉に大さじ1の熱湯を加えて練った「湯だね」と、ぬるま湯で予備発酵させたドライイーストとを、強力粉・砂糖・塩に加えて混ぜる方法で作ります。 最初に捏ねるのは5分くらいで、生地がまとまったら(それ以上は捏ねずに)分割してベンチタイム(15分)、ガス抜き、形成、二次醗酵(25分)、焼成、という手順です。 よくわからないのですが、粉に熱湯を加えた「湯だね」がグルテン化(?)しているため、手捏ねが不要だそうです。 初めてのパン作りで、醗酵などの感覚が全くつかめず、うまくいってるのかどうなのか、よくわかりません。ややこしい質問になってしまい申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。 手作りパンの冷蔵発酵と湯だねについて パン作りの初心者ですが仕事が多忙な為、時間短縮をしたいと思い「冷蔵発酵」と「湯だね」について調べているのですが、レシピによって違いがあり疑問に思っております。 ●冷蔵発酵について。 ・「ビニールを生地にぴったり沿わせるようにして口を結ぶ(真空状態みたいに)」 ・「発酵して膨らむ分の余裕を持たせて口を結ぶ」 ・「生地をボウルに入れてラップをする」 というそれぞれの手法のレシピがありました。 どれが正しいのでしょうか? また、 ・「野菜室で冷蔵」 と指定しているレシピもありました。 普通の冷蔵室ではダメなのでしょうか? ●湯だねについて。 ・「湯だねを作ったら冷蔵庫で数時間冷やす」 ・「湯だねを作ったら少し冷ましておく」 などの手法のレシピがありました。 どれが正しいのでしょうか? 作りたいパンは、惣菜パンや菓子パンです。 あと、ついでのご相談なのですが、「おしゃれキャットマリー」の形に上手く形成がきません。 マリーパンを姪にせがまれ苦戦しております。 キャラクターパン形成のコツなどを教えて頂けると幸いです。 パン作りの後片付け パンを焼いた後、パンだねのくっついた食器を洗うのはどうしたら早くとれるんでしょうか?食器もそうですが、なにより、水で洗っても、お湯で洗っても、イースト菌の入ったパンだねがスポンジやたわしにくっついて、どうもきれいになりません。スポンジ、たわし、それからカバーとして使ったふきんなんかも、パンだねでくちゃくちゃになってしまいます。 効果的にパンだねを落とす方法を教えてください。 最近仕事で毎日パンをつくるので、困っています。 ライ麦パンの「サワー種」について ライ麦パンの「サワー種」について パン焼きを趣味でやっている者です。 最近、天然酵母について勉強し出しました。(まだ未着手です) 初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。 ライ麦含有量の多いパンを作る場合、通常なら酵母に「サワー種」を使用しますよね。 それは、「酸」がライ麦パンを美味しく導くから、という事は理解しました。 (極論だと、「レモンやお酢でもOK」と、どこかのHPに書いてありました。 但し、味が宜しくないので、時間をかけたサワー種を使用するとも書いてありました。) ここで質問なのですが・・・・ ライ麦含有量の多いパンを作る場合、必ずしも「サワー種」を使わないといけないのですか? 「酸」がキーポイントなのであれば、その他の天然酵母(特にフルーツ酵母)でも良いのではないでしょうか? 「サワー種」を使用する事に、何か決定的な理由があるのでしょうか? 単なる「酵母」と「粉」の相性の問題ですか? (これ以上のライ麦比率になると、サワー種じゃないと太刀打ちできない・・的な) フルーツ系の天然酵母(巨峰)を起こす予定なので、 もしそれでライ麦パンを問題なく焼けるのであれば、それで賄ってしまいたいのです。 複数の酵母を管理するのは、少し面倒そうなので・・・・。 愚問で申し訳ございませんが、ご存知でしたら教えてください。 パン種の冷凍 仕事の休日に時折パンを焼きます。焼きあがったものではなくて、醗酵した段階で種を冷凍保存しておけば、後日なにかと重宝すると思います。過去、図書館で借りた本にその方法が掲載されていたのですが、生来のズボラゆえか、メモが残っていません。所有している数冊のその種の製パン本にも載っているものがないので困りました。1次醗酵か2次醗酵の段階で冷凍するような曖昧な記憶があるのですが、正確な知識をおもちの方はお教えくださいませ。できれば保存可能な日数と整形をどの程度しておけばよいのかもご教授いただければ幸いです。欲を申せば、ピザ生地の場合のそれもお願い致します。ちなみにイーストはサトウキビとビーツから培養されたアクティヴ・ドライ・イースト又は白神こだま酵母を使用しております。 食パンのランキング 食パンのランキング スーパーで100円前後で売っている食パンについて、お勧めのものを教えてください。 1.ヤマザキ 芳醇 2.ヤマザキ 超芳醇 3.フジパン 本仕込 4.パスコ 超熟 5.神戸屋 湯種 6.第一パン モーニングセレクション(あまり見かけませんが) 7.その他 大手メーカーのものでよろしくお願いします。 食パンの種類について教えてください。 よろしくお願いします。 いつもパン屋さんで食パンを購入していますが、色々種類があります。 例えば「イギリスパン」「ホテル食パン」「ルヴァンブレッド」「湯種食パン」などなど。 他にも色々お店によってありますが、私が良く買うのは上の4つです。 質問ですが、 1)この4つのパンの違いって何ですか?(食味・食感の違いは分かるんですが)焼き方?こね方?配合? 2)「天然酵母のパン」とよく聞きますが、これは何でしょうか。どういった味や食感ですか? 3)イギリスパンをよく購入しますが、これはホームベーカリーで焼けるのでしょうか?実践されている方いらっしゃいますか? まったく分からないのですが、イギリスパンが食べたいと思いホームベーカリーを検討中です。まずは知識を得たいと思い質問してみました。お願いします。 イーストフード・乳化剤の入っていないパンについて イーストフード・乳化剤は、なぜ、使わなくてもパンが出きるのですか。 また、イーストフードや乳化剤とは、なんですか。 膨らましたり、牛乳などは必要だと思うのですが。。。。 たとえば、「湯種」のようなものです。(http://www.kobeya.co.jp/products/yudane/y_fst.htm) パンだねの冷凍法 今回、嫁さんの疑問で質問させて頂きます。 実はうちの嫁さんはパンをよく作るんですが、なかなか捏ねるのが重労働らしい。(自分はよく分からんのですが・・・)で、ステラおばさんの本と言うのを見たら、「多めに『パンだね』を作って冷凍しておくとグーよ!」とか書いてるそうなんで、多めに作って冷凍保存しておこうと思ったようですが、そのやり方が書いていないらしいんです。 検索しても詳しく書いていないので、一次発酵させてから冷凍するのか二次発酵の時か(自分はこのプロセスがよくわかりませんが)それとも捏ねてすぐなのか・・・解凍の時も、解凍後に発酵させるのか、それとも解凍したらすぐ焼けるのか・・・まったくお手上げの状態のようです。 どなたかパンだねの冷凍法ををご存知の方がいらっしゃったら、ご教授ください。よろしくお願い致します。 パン酵母について サプリメントのパン酵母は高価ですが、 サプリメントで売られているパン酵母とパン作りのために売られているパン酵母種?は同じだと思いますか? ホームベーカリーでフランスパン種のレシピ ホームベーカリーでフランスパンのパン種を作りたいのですが、取り扱い説明書には載っていませんでした。 色々レシピを探したら「フランスパン専用粉」が材料に書いてあるんですが、うちの回りのお店では売っていないんです。 家で「フランスパン専用粉」を配合できますか? パン作りに詳しい方教えてください。 ちなみにナショナルのSD-BT103を使用しています。 「食パンの形のフランスパン」はホームベーカリーで焼けるのですが、プチサイズのフランスパンの中にチーズがコロコロ入ってるのを作りたいのです・・・・。 もしくは食パンの形のフランスパンの材料で、パン生地コースで練って成形しても可でしょうか? 「湯捏」の読み方と意味 スーパーで買った菓子パンを食べていたのですが、何気なくパンの入っていた袋を見て読めない字がありました。 「湯捏仕込み」 なんて読むのかもわからないですし、意味もわかりません。 知っている方、いましたらお願いします。 発酵したパン、発酵しないパンの違い 発酵したパンと発酵しないパンの2種がありますよね?前者の例はナン、後者はチャパティ。イスラエルでは過ぎ越しの祭りで種無しパンを食べます。 (1)味の違い、(2)栄養面での違い、(3)ふくらみの違い、など、目に付く違い、隠れた違いなどを教えていただけませんか? てごねパン一次醗酵、焼きについて こんにちは。初めて質問させていただきます! 最近手ごねパンをやるようになりました。 質問は・・・ 二日に一度ぐらいパンを焼いています。 そこで皆様にお聞きしたいことは、パンを作る際にレシピより多めに水分(お湯、牛乳)(10cc~20cc)を入れると一次醗酵の進み具合も違ってくるのでしょうか? あともう一つですが、水分を多く入れると焼きの時間もレシピより長く焼いたほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします! パン種の製造工場の志望動機 パン種を製造する工場の正社員に近々応募します 志望動機を考えようと思うのですが 何分、社会経験が無い新卒で どういった志望動機にすれば良いのか迷っています ご指導いただけるととても助かります パンが酒臭くなる 以前はそんなこと無かったんですが最近焼いたパンは何故か酒臭くなるのです 粉もドライイーストも同じものを使用してます あんパン作っても、グラタンパン作っても、中は酒臭くなります 発酵させ方は、ボールにタネ入れてビニール袋被せて、部屋の暖かい所に置いてやってます、以前は違う場所や、オーブンでやってました 発酵させる場所や方法でこんなことが起こるのでしょうか? 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
早速の回答頂き有り難うございました。 ネットで調べていても違いが判らなかったので、すっきりしました!