• ベストアンサー

プラスミド濃度の異なる複数のサンプルを泳動した場合について

初心者な質問で申し訳ないのですが、至急知りたいことです。 プラスミドの種類は何でもいいんですが、 例えばpUC-4をTEで希釈したものを以下のように複数用意します。 [1] pUC-4:9ul TE:0ul 充填用buffer:1ul = 計10ul [2] pUC-4:6ul TE:3ul 充填用buffer:1ul = 計10ul [3] pUC-4:3ul TE:6ul 充填用buffer:1ul = 計10ul ※100V泳動 以上を電気泳動した場合、同じ分子量ですから、バンドは同じ位置まで移動するとは思いますが、 サンプル量が多いほうがマイナスの電荷が強いですから、微妙に移動距離が長く見えます、よね? 簡単な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stringf35
  • ベストアンサー率66% (69/104)
回答No.1

経験的には、DNA量が増えたときに移動度が遅くなることはあっても 速くなることはない気がします。 理屈上も、サンプル量を増やしても単位DNAあたりの電荷は変わらないので、 移動度は変わらないと思います。

その他の回答 (1)

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.2

>サンプル量が多いほうがマイナスの電荷が強いですから、微妙に移動距離が長く見えます、よね? サンプルが多くても、団体の電荷で泳動されるのではなく、 あくまで、DNA1つ1つの電荷で泳動されるので、 1+1+1+=3ではなく 1 1 1 なんです。 ただ、DNA量が多いと、バンドがドガーーーーンと見えますから、 移動距離がちょっと違うように見えなくはないですけどね。

関連するQ&A