• ベストアンサー

ポートフォリオ理論について

中小企業診断士の勉強をしております。財務・会計におけるポートフォリオ理論がいまいち頭に入ってきません。分かりやすいテキストや解説がついている問題集などご存知でしたらおしえてください。診断士の資格を取得された方でこれは役に立ったという書籍がありましたら、おしえてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

マンパワーの「ロジック財務」にわかりやすい解説があったのですが、同書は絶版になっているようです。「例題を解きながら理論を理解しよう」という趣旨の本なので、解説に多くのページを割いています。改訂版が出るのでしょうか? TACの「集中特訓 財務・会計」にもポートフォリオ理論の練習問題があります。 この本は「理論は理解できたから、本番であわてないように計算練習をしよう」という趣旨の本なので、解説は「ロジック・・」ほど丁寧ではありません。 http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/03000/ どこがわからないかを、ここや502教室などで質問してみてはいかがですか。

dai555_555
質問者

お礼

「ロジック財務」はamazonマーケットプレイスでも古いのしかないようなので、TACの「集中特訓 財務・会計」で繰り返し練習しようと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A