• 締切済み

伊勢物語 第八段より

むかし、男ありけり。京や住み憂かりけむ、あづまのかたにゆきて住み所もとむとて、ともとする人、ひとりふたりしてゆきけり。 という原文で、どうして「住む所」でなく「住み所」となっているのでしょうか。文法的な説明をいただきたくて質問しました。教えてください、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

 確かに現代語では「住み所」という言い方はしませんが、「打ち水」「話し(書き)言葉」「数え方」などのように、動詞の連用形+名詞の形で、「~するナントカ」という意味の名詞になっているものがけっこうありますね。  次の質問も参考にして下さい。 http://okwave.jp/qa/q430554.html

関連するQ&A