- ベストアンサー
fail at の使い方
こんにちは。 fail atの使い方なのですが、下記のような文章で悩んでいます。 power code part may crack and fail at/or inside the plug. 電源コードの部品がひび割れプラグに接続できない、もしくはプラグ内部で割れた可能性がある。 fail at が後ろのplugにかかっているのでは?と思い上記のような訳にしたのですが、いまいち自信がありません。ただ「故障した」だけなら前置詞のatは不要では?と考えたのでそうしたのですが・・ 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この文では at と inside が明らかに違う部位として扱われているので or で繋がれているのでしょう。 そう見ると fail at は熟語として結びついていない、と見る方が自然です。 すなわち、電源コードの部分にひび割れが出来て、プラグの「クビ」の所、あるいはプラグの内部で、電気が通らなくなる可能性がある。 ではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。また返事が遅れてすみません。やはり fail at ではないのですね!大変助かりました。