• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3φ200Vモーターの最低動作電圧がわかる方・記載されているサイトがありましたら教えてください!!)

3φ200Vモーターの最低動作電圧を調べる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 電気関係の新人が3φ200Vモーターの最低動作電圧を調べる方法を知りたいです。
  • モーター容量は5.5kWで、供給電源一次側の実測値は210Vです。
  • さまざまなサイトやカタログ冊子で調べても最低動作電圧がわからず困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.1

標準電動機(低圧三相かご形誘導電動機)の場合の代表的な規格に[JIS C 4210] があります。 このJIS規格の4.7項に[運転中の電圧及び周波数変動]に対する規定があります。 この中で領域Aと領域Bでの電動機の運転特性について記述がありますので、 詳しくは、このJISを参照されると良いでしょう。 JIS規格については下のURLをクリックして参照して下さい。 なお、標準電動機の[最低動作電圧]との名称や規程はありません。 標準電動機に加える電圧が低下しますと、出力できるトルクが低下します。 このトルクは電圧の2乗に比例すると言われており、一例として加わる電圧 が定格電圧の90%に以下しますとトルクは約80%[=0.9^2=0.81]になります。 この例の場合、電動機に結合される負荷装置の必要とするトルクが定格トルクの 80%以下であれば、回転可能となるものと判断できます。 始動時のトルクも同様ですので、負荷装置の始動トルクも検討する必要があり ます。 [日本規格協会/JIS C 4210] http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=85822 JIS規格を閲覧(*)する前に、画面の指示事項を読んで下さい。 (*)閲覧のみ可能で印刷できません。制限が掛かっています。 その他の問題として、電動機を運転/停止するためには電磁開閉器が必要です。 操作コイルを励磁しますと電磁開閉器が入状態となりますが、この操作コイル にも定格電圧があり、操作電圧が低下しますと、入状態にできず電動機が運転 できないことになります。 結果的に電磁開閉器の動作条件も調べる必要があると思います。 電磁開閉器については次のURLをクリックして参照して下さい。 〔電磁開閉器/富士電機制御機器〕 http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/edc/catalog2/AH210w/AH210w_026-062.pdf 画面表示後、[A2-34 一般使用条件]を参照して下さい。

huankaisyo
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m >電動機に結合される負荷装置の必要とするトルクが定格トルクの 80%以下であれば、回転可能となるものと判断できます。 始動時のトルクも同様ですので、負荷装置の始動トルクも検討する必要があります。  なるほど、その事を[最低動作電圧]という形で言ってきたのかもしれません!! JIS規格もきちんと見てトルクの方からまた調べてみたいと思います。 >電磁開閉器の動作条件も調べる必要があると思います。  工場内の変電所・コントロールセンターのユニットから電源をとりますが、その動作条件など頭にありませんでした。確かに調べないと!!(_ _;) なるべく自力で理解しながら経験を積んでいけたらと思っておりますが、またどうしてもわからなくなった際には質問投稿をさせて頂きたいと思っております。その機会にはまた、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

huankaisyo
質問者

補足

電動機はそばにある他のを見る限り、たぶん全閉外扇形で横形(屋外用)だと思います。見ため的には三菱の『特殊環境用モーター』のような感じなんです☆

関連するQ&A