- ベストアンサー
建物賃貸借契約書の甲の欄について
お世話になります。 「建物賃貸借契約書」に捺印と署名をしようと思い開いたのですが、 契約書のどこを探しても「貸主」の明記が無く、「甲」の欄も空白になっています。 これは普通なのでしょうか? 手元に届いた時点で確認すればよかったのですが・・・。 ご存じの方いらっしゃいましたら、ご指導頂けますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
in_go-ingです。 > 重要事項説明書(?)をまだ交わしていないそうです > 1月23日に引越しを控えているのですが、大丈夫なんでしょうかねぇ・・・。 別に脅かす積りはないのですが、まだ全く契約の緒にも付いておられないようです。 この時点では質問者様はどんな名目でいくらお金を出していてもノーペナルティー(全額返金)でキャンセルすることが可能です。 当然、相手にも同じ権利がありますので、こうキャンセル含み?で申込みだけされる借主さんが多いと、大家や管理会社の方も、キャンセルされるのを覚悟して募集を停止しない場合が多いのです。 ですから、23日に引越予定では、もう一度契約の意思を強く言って、念を押しておいた方が良いと思います。相手に『キャンセルだと思ったから別の人と契約してしまった。』と言われても対抗する術はありません。
その他の回答 (1)
大家しています。 私のところでは貸主名まで入った契約書が用意され私は捺印するだけの状態ですが、それでもその時々で借主さんの署名捺印が先にされている場合もありますし、私の方が先に捺印する場合もあります。本来、契約書の趣旨からすれば同時なんでしょうが、幸い良い借主さんに恵まれているようで、それでトラブルになったことはありません。 質問者様の場合は、不動産屋さんが、貸主名まで貸主が書き込み捺印する、或いは住所と名前の入ったスタンプを押して捺印する形の契約書を使っているのでしょう。 いずれにしても、重要事項の説明を受け書面に署名捺印していて、その契約書に質問者様が署名捺印した時点で契約は成立しますので、不安ならそう言って、先に貸主の署名捺印を求めれば良いでしょう。
お礼
とても解りやすいご回答、ありがとうございました。 不動産屋さんに問い合わせたところ、重要事項説明書(?)をまだ交わしていないそうです^^; だから私が貸主様のお名前や、管理会社様の社名もわからないそうで・・・。 保証人(父)も、「貸主がわからん契約書にハンコは押されへんやろぉ」と言って、捺印してくれません>< 取り急ぎ明日、貸主さんの詳細をご連絡頂くことになりました。 1月23日に引越しを控えているのですが、大丈夫なんでしょうかねぇ・・・。
お礼
ご親切なご回答、有難うございます。 ビックリしました・・・。 そうなんですね・・・。 本日電話で問い合わせた時は「残金をお振込みで頂いたので重要事項説明ができなかった」との説明を受けました。 なら、契約書を取りに行った時にしろよっって感じですが^^; 引越経験は4回ほどあるのですが、いつもと段取りが違うので戸惑うばかりです・・・。 「1月15日までに契約書を持ってきてください」と言われているので期限通りに持参するつもりなのですが、なんだかとっても不安になってきました>< 明日にでも再度不動産屋さんに行ってきます。 有難うございました。