• ベストアンサー

九州の味付け

うどんを例にたとえると 東京 濃い口の味 大阪 汁の澄んだ薄口味 さて、九州はどうなんでしょう? 自分は九州は西日本だから、薄口味だと思いますが、 友人は「辛子明太子」があるくらいだから、濃い口味だと言います。 真相はいかに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大阪が薄口だという事自体、実は間違っています。それは色だけで、塩分は薄口醤油の方が濃いです。東京生まれ育ちの人間には関西以西の味付けの方がしょっぱく感じます。 そういう意味では九州も濃い目の味付けです。そばの汁も塩味で色は薄いですけれど。 醤油は濃い口と薄口の中間のような色ですが、砂糖が入っています。(福岡) ちなみに同じ九州でも北と南では料理は全然違うので、一口で言うのは難しい。

noname#4602
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは、汁の色は薄いのですね。 北と南では、関東と関西ほどの差があるのですか? 初めて聞きました。

その他の回答 (4)

noname#4692
noname#4692
回答No.5

色が濃いか薄いか、という比較に関してはわからないのですが、味に関しては「甘い!」です。 九州の南の方(熊本・鹿児島)の醤油は、東京で使う「刺身醤油」「たまり醤油」よりももっともっと甘くてドロドロッとしています。 味噌も、色は白いのですがコウジの甘みが強い麦味噌です。 料理の仕方は、東京方面よりも砂糖やみりんの使用量が少ないように思います。だから醤油の味はそんなに強くないし、かといって関西のように塩や薄口醤油を効果的につかうというわけでもない。やはり「甘い」の一言につきると思っています。

noname#4602
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 醤油は「たまり醤油」みたいな感じなんですか! ちょっと衝撃を受けました。 味噌のことまで教えていただき恐縮です。

  • ru-ri
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

以前、東京に住んでいて、10年程前に福岡へ 引っ越してきたものです。 福岡に来て、初めてうどん・そばを食べた時の 感想は『味が薄い、汁の色が薄い』でした。 こちらの料理は、わりと甘めに感じますね。

noname#4602
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、うどん・そばは関西風のようですね。 そして、共通点は「甘い」ということですか。

noname#6581
noname#6581
回答No.3

熊本では、色が薄い関西風です。 また、伝統的に甘い醤油が好まれるようですね。 濃い口薄口に関しては#2の方と同感です。

noname#4602
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 熊本、福岡はわかりました。 1番南に位置する鹿児島県はどうなんでしょうね? ますます興味がわいてきました。 売っている醤油そのものがすでに甘いのでしょうか? 関東と関西では、醤油そのものの味が違うと聞きましたが。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

福岡県在住のものです。 東京ほど、濃くはありません。どちらかと言えば関西風でしょう。微妙な味付けは関西とも違いますが、まあ、関西系ですね。 料理自体も、関西風をアレンジしたものが多いように思います。若干甘めかな?

noname#4602
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり薄味ですか。 微妙な味付けってたとえるとどんな感じでしょうか? 料理全てが全体的に「甘い」のでしょうか。

関連するQ&A