• 締切済み

土地の境界線にU字構を埋設したら隣家からクレームがきました。

現在隣家との境界線には何も有りません雨の時には隣家の倉庫の屋根からの排水が我が家の庭に流れ込みます、そこで排水を兼ねて境界線に沿って(もちろん内側に)U字構を埋設したところ、隣家から将来(前々から4~5年前から作るとは言ってますが)ブロック塀を作る時に基礎工事に困る、境界線沿ってギリギリ(もちろん内側です)にU字構を埋めるのは業界(その人は土木建築関係の人です)では常識外で、そういうやり方はしないと言われ自発的に撤去しました、その常識は本当でしょうか。

みんなの回答

  • ichikochi
  • ベストアンサー率36% (99/268)
回答No.2

境界標(杭や鋲など)はありますよね? 各地域の慣習もあるかと思いますが、 境界線ぴったりに塀などを作ることはありだと思います。 例えば将来、境界標がなくなってしまった場合に 数cm引っ込めて作ったU字溝が境界と判断されてしまうことも あり得ますよ。 ただ、境界線上に工作物を作る場合は自分の敷地内でも 事前に境界の確認など含め隣地の所有者と話し合いは必要です。 共同で境界線を中心に作ることもあります。

yamabu4
質問者

お礼

ありがとうございます、あなたの意見で少し救われた気持ちになりました、あなたの意見を拝見するまで私は世間知らずで一方的に隣家に対し非常識な行為をしていまっていたのかと自己嫌悪に落ち込んでいました、ちなみに境界標は奥に杭が道路側には鋲が有ります、それにも関わらず境界線でもめています、実を言うと約8年前に当方が先方に売った土地(坪当たり約1万5千円・山地扱いでしたから、面積約15坪くらい、面積は概算で正式に測量した訳では有りませんでしたが、ほぼ間違いは無いはずです(今から考えると、これがまずかったのか)、その際に当方が決めた境界線ですが支払い(月払い3年)が終わったとたんに境界線(あるいは面積に)に不満があるみたいであれこれ言ってきています、当初登記などの手続きは先方がやる約束でしたがなかなかせず去年の夏やっと先方の名義での登記は済んだみたいですが、その後も奥の境界杭(今は埋没しています)に刺してあった目印を当方の敷地内に刺し変える始末です)当方としては支払いが始まった時点で先方が全て納得したものと思っていたのですが。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

はい。 通常は、境界線から5cmくらい引っ込めて作るのが常識です。 塀を作る時も、垣根を作る時も、少し引っ込めて作るのが常識ですよ。

yamabu4
質問者

お礼

ありがとうございました、早々自発的に撤去して良かったのですね。