- ベストアンサー
個人から法人へ貸した家賃
社長個人の賃貸マンションの一部を借りて 会社をしている一期目の法人です。 毎月法人から社長個人に賃貸料(月10万)+水道光熱費 を支払っているのですが、その件でいくつか質問です。 (*)社長個人と法人の負担金額は使用スペースや使用 している時間で按分してます。賃貸契約書締結済。 (1)法人から受け取った家賃は社長個人の収入となり 確定申告が必要でしょうか。 (2)法人が負担した分を経費として処理するのに、 そろえておくべき書類はありますでしょうか。 後で税務署等に何か言われてもちゃんと正当な経費 だと言えるような必要書類です。 (3)社長個人が家主へ支払う場合は、当然非課税なので 消費税は支払っていませんが、社長個人から法人への 請求額には消費税は発生しますか。 100,000円(税込み)or 105,000円(税込み)? ちなみに、家主との賃貸契約を個人から法人に変える ことは不可でした。ただ、このマンションはもともと SOHO用なので、会社を行うことはOKです。 アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)法人から受け取った家賃は社長個人の収入となり 確定申告が必要でしょうか。 *不動産所得になりますが、支払家賃のうち会社負担分がそのまま 必要経費になりますので所得金額は0円です。 (2)法人が負担した分を経費として処理するのに、 そろえておくべき書類はありますでしょうか。 *管理費や水道光熱費の領収書等です。按分計算の基になるものです。 (3)社長個人が家主へ支払う場合は、当然非課税なので 消費税は支払っていませんが、社長個人から法人への 請求額には消費税は発生しますか。 100,000円(税込み)or 105,000円(税込み)? *理論的には課税仕入れになります。 *金額はどちらでも構いません。会社と幾らの家賃で貸すことに なったのか、契約書の記載金額次第です。 蛇足ですが、法人なら、個人使用部分を税法の規定に従って「社宅」 扱いにすることも可能です。合法的に会社負担分をもっと増やすことができます。既にその処理を行われているのであれば余計なことでした。
その他の回答 (1)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
>(1)法人から受け取った家賃は社長個人の収入となり確定申告が必要でしょうか。 はい。社長個人の不動産所得となり、社長は確定申告をしなくてはなりません。 >(2)法人が負担した分を経費として処理するのに、そろえておくべき書類はありますでしょうか。後で税務署等に何か言われてもちゃんと正当な経費だと言えるような必要書類です。 賃貸契約書のほか、毎月、社長個人宛に来る水道代、電気代、ガス代の検針通知書、請求書、領収書の各コピー、および按分計算書を保存することが必要です。 >(3)社長個人が家主へ支払う場合は、当然非課税なので消費税は支払っていませんが、社長個人から法人への請求額には消費税は発生しますか。 ○社長個人が会社へ部屋を貸して家賃を取るとしても、不動産事業として家賃を得る訳ではないので、社長個人には消費税の納税義務はありません。 しかしながら、賃貸契約書には通常通り「消費税込100,000円」または「消費税込105,000円」というように書いておきましょう。 ○一方、法人の方は、社長への家賃の支払いが課税仕入れとして扱われるので、消費税の納税額を計算する際に家賃に含まれる消費税相当額が控除されます。
お礼
アドバイスどうもありがとうございます。 また、消費税のご説明どうもありがとうございました。 理解致しました。賃貸借契約書に記載の金額を休み明けに 再度確認してみます。
補足
アドバイスどうもありがとうございます。 アドバイスの中で更に分からないことが出てきてしまい 大変恐縮ですが、教えて頂けますでしょうか。 (*1)不動産所得になりますが、支払家賃のうち会社負担分がそのまま 必要経費になりますので所得金額は0円です。 こちらの意味は、たとえば 社長個人が大家さんに毎月20万支払っている そのうち法人が社長個人に毎月10万支払っている この場合、社長個人の不動産所得は10万と なるが、それはそのまま(1円の利益も出さずに) 社長を経由して大家さんに支払われるので 必要経費も10万となり、結果的に所得は0円と 申告すれば宜しいのでしょうか。 社長は個人事業主としても事業を行っているようで(私は 詳細不明なのですが、この件に関して質問されています) 法人の役員給与・法人からの不動産所得・個人事業主 としての営業所得の3つを申告すればいいと言うこと ですよね? (*2)法人なら、個人使用部分を税法の規定に従って「社宅」 扱いにすることも可能です。 こちらの意味ですが、上記の条件で言いますと、 家賃総額20万(社長→大家へ支払) 法人負担分10万(法人→社長個人へ支払) 社長個人の負担分(住居部分)10万・・・・・(A) この(A)のうち50%である5万円を社宅扱いにして 法人の経費で処理しても大丈夫と言う理解でしょうか? ご教授頂けますと幸いです。宜しくお願いします。