- ベストアンサー
望みに過ちが無いのが無欲です
サルの本能としての「サル山のボスになりたい」と言う望みは、 言い換えればある意味「望みに過ちが無く、従って無欲である」と言えます。 しかし、それが究極の望みであるなら、そのお猿は、その過程で真実を捻じ曲げたり、不必要に示威行為を示さねばならない事態も生じると考えられ、やはり「無欲である」とは言えないと思うのですが。 アドバイスをお願いします。 ※言いたいことを言い過ぎるとID停止になる恐れもあるため、厳しい事を言うつもりはありません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
さるという言葉にはピンときませんが、 わからずやの方、もしくは、我侭な人の行動と言い訳を聴いているような感じがします。 たとえを持ち出すとしら浮気かな。 「望みに過ちが無いことは、本当は無欲であるということです」 というのなら、過ちがなければ何をしてもよいということですから。 浮気をする人の感性といったらいいのでしょうか。 心理学的に欲望は、誰にでもあります。 そこで、浮気は欲望が元ではなく、他人の間違ったやりかたが、自分の行動に大きな影響を与えていると考えることも出来ます。 そのことが、他人が悪い。自分が正しいということにつながり、好ましくないことがおこることの直接的原因だと考えてしまうのかもしれません。 満ち足りていないから、浮気をしてしまうという人がいますし、 二人の間で、お互いの関係に問題があるから、 浮気する側と浮気される側の両方に責任があるという考えです。 結局、自分は何をしてもよいという論理だけが生き残ります。 他人の悪い部分が今の自分に浮気など 好ましくない行為をさせているだけですから。 「僕の欲求は少ない」 「わたしは、そうしたくてしているのではない」というのは、本音の可能性もありますよ。心の病に犯されている人に自覚症状はありません。 他人の肌に触れてみるといったなんでもないことを想像していただくとわかりやすいのかもしれません。 妙なこだわりや抵抗があってすんなりいきません。 逆に小さなことなのに、欲求の充足という側面から見ると絶大な影響力を持つ場合も、ありえますよ。 欲求不満は、個人の欲求が最小限の分量であっても、非常に重たくなる場合があります。
その他の回答 (8)
- OtamaFJ
- ベストアンサー率10% (4/37)
こんにちは。こちらに来てみました。 野生動物は、リーダーがいないとその社会全体が、パフォーマンスを落とすので、すべての個体に「リーダーたるべき」という心理があり、結果として競争で勝った個体(優秀)がリーダーになって自然と言えます。 「個体」とサル部族「全体」の関係を考慮し、さらに「時間」を加味して「無欲かどうか」考えてはどうでしょうか? >「望みに過ちが無く、従って無欲である」 は「部族全体」として生きる強さを維持するため「長期的」に考えれば「強欲である」と言えます。ていうか我々生物は「強欲」で構わないでしょう。ボス猿になれなかった猿は短期的には悲しみますが、長期的には自分も得をするのですから「負けた彼も強欲」でしょう?(勝敗よりリーダー選択と思えば) >「望みに過ちが無く、従って無欲である」 の「無欲」とは、本能に従っているから無欲、とも「表現」できますが、それはあくあで言葉の表現(=光のあてる方向により同じ事象でも違う言葉となる)であり、本質は生命の強さとして「強欲」であることを否定できません。生命=強欲とも言えます。そしてその強欲さが、豊かな自然を作っているのです。熾烈な個体の競争はあれど。 注意すべきは、人間の場合、弱肉強食は成熟した社会ではありません。弱い者(自分の子供は別として)を「思いやる」のは人間だけです。 ですから、思いやりのために「政治」ができた。しかし日本ではそれを忘れ権力闘争を政治と勘違いしている。 まともな政治のあるデンマークでは「生活保障が完備」しており、金に困る人は誰もいません。失業保険は永久なのは当然、子供の数だけ養育費は支給されるのも当然。大学までの教育費も全額、国が出すので貯蓄も不要。貧富の差はあるにせよ、誰も衣食住に困らない社会がデンマークです。
お礼
OtamaFJさん こんにちは。 考えがまとまったら補足欄にて観想を述べます。 どうも。
補足
人は「生きるために生きる」のでは、ないでしょう。 短期的・長期的 を超えて、永遠までいけば、結局は、今この一瞬の、自分の振る舞いに行き着くでしょう。 >生命の強さとして「強欲」であることを否定できません。生命=強欲とも言えます。 生き残るだけが目標となれば自然と強欲になるというわけで、これは間違いではないと思います。しかし、そのあとの「そして」でつながる >その強欲さが、豊かな自然を作っているのです。 とは、直接のつながりはないでしょう。むしろ自然を破壊しているとも考えられます。
- asiuyltrhi
- ベストアンサー率0% (0/2)
猿に聞いてきなさ~い。 以上。さいなら~
補足
で、どうなんでしょう。
ごめんなさい。 ご機嫌を損ねちゃったみたいね。 私、あなたほどオカマの振りが得意ではないの。 殿方を楽しませる事が出来ないなんておかま失格ね。 私は女性を尊敬しています。 だから性犯罪者の前では身を呈してオカマの振りをするんです。
お礼
強気に出ていればシロートさんには正しく見えるでしょうよ。 しかし、ドラミングが通用するのは同類だけで、人間には通用しないと考えれば、ほっといても自業自得という事になるかもしれないですね。
補足
例えネット上でのオカマの振りであっても それが自分にどのように影響・作用するか。 それを考えれば、まともに相手にしないでいるのも性犯罪者に対しての罰である と言えます。 >私は女性を尊敬しています。 ボスザルにとっては男は排除し、倒すべき相手だということでしょうか。女性なら誰に対しても見境なく尻尾を振って「尊敬」するのですか、その「尊敬」が、反動としていずれ現れなければ良いのですが。 とにかく、「女性は皆尊敬する」と言うなら、それこそ「バター犬」である という事になりますね... 自分の認識の甘さ、弱さを 自覚すべきです。
おの~ ごめんなさい。 今更反省しても遅いと思うんだけど。 少し修正します。 バター犬は人間存在から除外したつもりです。
補足
No.5補足欄 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ >本格的にこの質問をつぶしにかかってきましたね。削除を狙っての投稿と見受けられました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
俺様はオコリザルだがな、 >望みに過ちが無いのが無欲です。 この考え方で人間を猿回しすることはできないぞ。 人間様にはまねすらも出来ないんだ。 バターをねだれ。 畜生め。
お礼
バターをねだっている畜生は回答者さんのようです。 オカマで、かつバターをねだる畜生の猿でも反省できるはずです。 反省のポーズを取るだけでない、真の反省が促されます。 とにかく、「サル山のボスになりたい」という望みは「無欲である」とは言えません。
補足
本格的にこの質問をつぶしにかかってきましたね。削除を狙っての投稿と見受けられました。 >バターをねだれ。畜生め。 どんな人: の選択肢に お猿 がないのが辛いところですね。
- 柊 うろん(@uronly)
- ベストアンサー率12% (113/890)
- 柊 うろん(@uronly)
- ベストアンサー率12% (113/890)
望みが過って無ければ 行いが過ってても良いのか? で考えると例のサルの場合 全て本能なら無問題かと 他にもロリ絵規制の尖兵とか ダメダメ過ってるけど 見返りより自己陶酔してみたいだけなら 無欲ぽいゾ というか 無欲って別にホメられる事じゃ無いよね? あと人外でも良いなら 窓辺ななみはきっと無欲です
お礼
どうも。
補足
>で考えると例のサルの場合 全て本能なら無問題かと はい、確かにそうです。しかし猿でも人間に危害を加え、迷惑をかけることもあるから困ったものです。 >というか 無欲って別にホメられる事じゃ無いよね?。 はい、自在王を望むも、その過程において正しさと強さを伴うなら、良いことです。でも、「歴史に君臨」しようとして歴史に君臨した人はいないのではないかと思います。 それから、 >窓辺ななみ は、強欲でも無欲でもないような気が、なんとなく します。 あと、 うろん論理 とはなんでしょうか。
コンバンハ、オコリザルです。 >望みに過ちが無いのが無欲です。 これはどこか他方で私が書いた覚えがある言葉です。 露骨な個人攻撃です。 やめてください。
お礼
それから、この質問自体は純粋な疑問から発したものです。 答えられるものなら 答えてみなさい。
補足
お猿さんは人のすることが解っても 自分のしていることが解っていないようですね。 この質問を荒らしてつぶそうという試みは やはり天才チンパンジー と言えそうです。 自分自身が 捻じ曲がっている荒らし であるという自覚を持つべきです。
お礼
行間(文章と文章の間にある考え)を読まなくては、vanessさんが「言おうとしている事」を理解できない。 と言う印象を受けました。少し時間をとってみます。 どうも。
補足
望みに過ちが無いこと とは 例えばどういったことでしょうか。 誰にも当てはまる、「この望みは過ちでない」と言える事はないと言って良いでしょう。たとえ「他者のために世界のために」という望みと、それに伴う行動であったとしても、その結果としてどう転ぶか解らない。「良かれ」と思って行った行動が、悪い結果を残す事になるかもしれない。「悪意」を持ってした行為が良い結果を生むかもしれない。 結果を考えての思想、行為ではなく、その時の動機のみが大切であると言えるでしょう。 「無欲」が 良いというわけでもない。ということにもなります。