- ベストアンサー
ベアリング関連の英単語の意味について
以下の英単語の訳を教えてください。 1)Floating bearing arrangement 2)Adjusted bearing arrangement お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も機械部品に関しての専門用語はど素人ですが、色々検索の結果として 1)Floating bearing arrangement 浮動軸受組立 2)Adjusted bearing arrangement 調整軸受組立 のようになると思います。
その他の回答 (4)
- drmuraberg
- ベストアンサー率71% (847/1183)
物理屋技術屋ですが、arrangement の訳には何時も困っています。 訳としては、アレンジメント、配置、配列が使われるようです。 数個の部品部材を配置して一まとめの機能をもつものとして捉えたものです。 さてベアリングの場合ですが、一つの軸を2つの軸受けで両側から 受けているとします。 両方の軸受けががっちりと固定されていたら、軸が熱膨張した場合に 大きな力が発生し軸受けを押します。 これを避けるために、一方を固定し、他方は有る程度のクリアランス (遊び)のあるベアリング受けに納め、軸の収縮に合わせ多少スライド させるようにし力の発生を避けます。 これをfloating bearing arrangement といいます。 自由側軸受配列(アレンジメント、配置)にingのニュアンスを入れ 訳せば良いと思います。 それともカタカナでフローティングベアリングアレンジメントです。 長くて感心しませんが。 Adjusted bearing arrangementは、このような調整を行った配置です。 adjusted は bearing arrangement に掛かると思います。 調整済み軸受配列(配置)と訳せば良いと思います。 詳しくは下記URLを参照してください。 http://www.jp.nsk.com/tech-support/manual/abc/04/04_1.html 英語のfloatingに対し、目の前の独語の図面ではLoslager(Los=loose) 「緩い軸受」。これを「自由側軸受」とするわけで、訳者泣かせです。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
#1ですが、回答を書かせていただくにあたっては素人ながらネットでいろいろ検索した上で書いてまして、画像検索でフローティングベアリングとfloating bearing の両者が同じものという確認はしています。 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&um=1&sa=1&q=floating+bearing&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&oq=&start=0 こちらの辞書には「フローティング軸受」となってますね。 http://homepage3.nifty.com/k_tomita~s/romarin/data/car_dic/53_hu.htm
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
文脈が無いと間違ってると思いますが、 非接触磁気ベアリングかも。 もう一個は、自動調芯かなぁ。 ベアリングが浮かんでる可能性は無いので、磁気による軸を浮かせたタイプしか思いつきませんが、本当なら、そう英語で書くと思います。 二番目は、どうとも取れます。文脈次第です。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
機械関係はまったくの素人ですと最初にお断りしておきますが、floating bearing はそのまま「フローティングベアリング」となるのかもしれませんね。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%80%9D%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E2%80%9D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= 浮動軸受という訳もあるようです。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%80%9D%E6%B5%AE%E5%8B%95%E8%BB%B8%E5%8F%97%E2%80%9D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= bearing arrangement は「ベアリング配置」となるのではないでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%80%9D%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%85%8D%E7%BD%AE%E2%80%9D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= 合体させれば、floating bearing arrangement は「フローティングベアリングの配置」となるような気がしますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 arrangementについては、ベアリングメーカーさんのホームページより、配列という訳がありましたので、それを採用したいと思いますが、 floatingおよびadjustedについては、いまだに不明です。 どなたかご見識のある方ご回答お願いいたします。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 外資系ベアリングメーカーの英文カタログを見ると、 固定側ベアリングをlocating bearingとし、自由側をnon-locating bearingとしているので、floating bearingには別の意味があるものと考えていました。 定訳がないようなので、カタカナで訳出しようと思います。