• 締切済み

もう1つの名前を持っている人について

私の知人女性に、初対面で、源氏名で呼んでくださいと言われ戸惑いました。 お水の世界にいる女性ではないので、余計不思議です。どう思われますか?   しかも本名からはまったくかけ離れた源氏名で、姓まで本人自作です。 精神的に何か意味があるんでしょうか?

みんなの回答

noname#163132
noname#163132
回答No.3

ここで、ハンドルネームを名乗るのと同じ様なことではないでしょうか。 その源氏名の雰囲気が分かれば、深層心理が少しは理解できそうだけれど、雰囲気が分からないので、当たり障りのないことで考えてみます。 *  *  *  *  *  * 身近なところで、友人に自分の名前が嫌いだと言っている人がいました。 自己紹介の時、噛んでしまって上手く言えず、恥ずかしい思いをしたからだそうです。 だから、ずっと違う名前に憧れていて、作家や漫画家がペンネームを持っているので、自分もプロになってペンネームを名乗りたいと思っていたそうです。 私は、その友人から実際にペンネームも教えて貰ったことがあります。 生まれついての自分の名前は、親や祖父母など身近な人が付けるケースが殆どだと思いますが、人によっては、自分のイメージにそぐわないだとか、自分を縛る物のように感じられるのだと思います。 ここでの書き込みも、皆さんは自分の経験を元に書き込まれることも多いと思いますが、これで本名で書くとなると、書く内容には制限が付いてくるのではないでしょうか。 私も、友人の話をここで引き合いに出しているけれど、私が本名を名乗って友人の名前もここに出したとします。 そして、偶然この話題を友人が目にしたら、友人はあまり良い気がしないのではないかと思います。 「本当に悩んでいたのに、人をダシにして」 と、気分を害することもあり得ます。 貴方も本名を名乗ったら、知人女性のことは質問に出し辛いと思います。 何処かで 彼女がこれを目にしたら、 「やだ、何これ? 質問せずとも直接聞けばいいじゃないの」 と、恥ずかしいやら腹立たしいやら、複雑な気持ちになるかもしれません。 私や貴方に相手に対しての悪気はなくとも、本名を出すと、どうしても話が重くなってしまうと思います。  貴方がふと疑問に思い、私は私で疑問解決の糸口にと思っていても、承諾なしに実名を挙げたりしたら、書かれた側は名誉を傷つけられた様な、話の種として利用された様な嫌な気分になってしまうかもしれませんよね。 古代のケルト人や一部のネイティブアメリカン、明治政府による同化政策前のアイヌは、「本当の名」の他に「通り名」を持っていました。 「本当の名」を人に明かすと、魔神や魔物に利用されたり、呪われたり、命を取られかねないと考えていたからだそうです。 「本当の名」とはその人の本質で、それを明かすことは、命を差し出すことに等しいと言うことになるのですよね。 だから、個人を識別するための「通り名」も持っていたのです。 「通り名」は、今で言う愛称やあだ名のようなものだと考えて良いと思います。 彼女が源氏名を名乗ったのは、その様に本名で縛られることや誰かに利用されることを嫌ったのかもしれませんよね。 「源氏名」とわざわざ断っているのも、彼女のしゃれっ気なのではないでしょうか。 粋なはからいだと思って、楽しんでいるのだと思います。 名付けられた本名には、名付け側の思いがどうしても込められてしまうと思いませんか? だから彼女は、名付け側の“意志”ではなくて、自分の“意思”で名前を付けたかったのだと思います。 「源氏名」の彼女は、本名の自分であるときの既成概念から解き放たれた存在なのだと思います。 *“意志”と“意思”の違いですが、こちらの《[用法] 意志・意思》を参照してください】 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%84%8F%E5%BF%97&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=01068500831600 本名の彼女が籠の中の鳥だとしたら、源氏名の彼女は自ら大空を自由に飛ぶ鳥、そんな感じじゃないでしょうか。 女性には多いというけれど、大それた物ではなくとも変身願望は誰にでもあると思います。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

本人が本名よりもいいと思っているからでしょう。たまにいますねこのような人。自分で考える場合もありますし、名前の本で解明する人もいますし、占い師につけてもらう場合もあります。 それによって人生の好転を測っているのでしょう。髪を染める人と同じようなものでしょう。何かが変わるのを期待している気持の現れです。 私は在家ですが戒名はあります。これももう一つの名で、仏道に生きる場合つけます。

noname#108157
noname#108157
回答No.1

私も名前を3つ持っています。 一つはいわゆる「ペンネーム」ですね。 もう一つはオネーチャンの大勢いる店で使っている名前です。 最後は本名です。 まぁ、本人が「源氏名」と言っているんだから何も考えずに そういう風に呼んであげても良いのではないでしょうか? 特に深く考える必要は無いと思いますよ。 そもそも源氏名とは、源氏物語にちなんで女性に付けられた (あるいは女性が名乗った)名前のことで特に江戸中期に「遊女」が 好んで使った「別名」なんで意味や真意は無いものなのですが その彼女は「カッコツケ」で言っているんでしょう。 精神的な事とは関係はありません。

関連するQ&A