• 締切済み

正しい助詞の使いかた

どなたか日本語教師の方がいましたら教えてください。 外国人の友人に説明を求められています。 助詞の使いかたで正しいのはどちらでしょうか? (1)だんだんと暖かくなってきました。 (2)だんだん暖かくなってきました。 (1)だんだんと良くなる (2)だんだん良くなる 副詞の「と」は あるのとなしではどちらが文法として正しいのでしょうか?またその理由も教えていただけませんか?日本語教師の方で外国人に日本語を教えている方いらっしゃいませんか・・・。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.2

「だんだんと」「だんだん」どちらも構いません。 私なら「だんだん」を使いますが、かなり「口語的」です。 ある程度の格式が必要なら「次第に」をお勧めします。 別に俗語を一つ 「だんだん良くなる法華(ほっけ)の太鼓」(次第に良くなる、の意味) 法華(日蓮宗)の団扇(うちわ)太鼓は「ダンダン」と良く鳴る、の駄洒落。

  • kyntkynt
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

また「と」は副詞ではなく格助詞だと思います。 この「と」は格助詞で体言につき、動作や関係の及ぶ相手を示します。 よって「と」は「だんだん」→「良くなる」or「暖かくなる」のように矢印のような役割をもつものだと思います。 「だんだん良くなる」も「だんだんと良くなる」も文法上は間違っていないと思います。 私が思うに大きな違いは無いように思いますが、「と」が入ることで副詞と動詞のつながりがよりはっきり示されるのかな、と思います。 専門家ではないので、参考までに。

VCCS
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 ご指摘通り「と」は各助詞でしたね、間違えに気づいてよかったです。有難うございました。 「と」がつくほうが 物事の進展過程・変化をより強めるということが後々解りました。大変助かりました。これで友人に説明ができそうです。

関連するQ&A