• ベストアンサー

会計/経理などのスキルについて

はじめまして。 会計/経理担当者が60歳を越え、後継を育てるのに必要なスキルとはどんなものがあるのでしょうか? 後継者の為にスキルマップと教育訓練計画を考えたいと思います。 現担当者が60歳を越えていることから、スキルマップやら教育訓練計画やらを立案し文章化するのが、酷く苦手です。 私がサポートしたいのですが、知識がありません。 どうかご教授ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大変ですが、挑戦して下さい。それにはRMS(レコーディングマネージメントシステム)を全てに於いて徹底させるのです。 R=全ての記録した書類や書籍類と理解して下さい。 M=管理。処理。経営と理解。 S=組織的。系統的。体系的と理解。 例)給料計算担当者が突然退社しました。後継者がきました。RMSに整理作成された引継ぎ書を読んだだけで、先輩の助けを殆ど必要としない。よって残業も、また。フォローの必要がないので先輩も残業をしなくていい。つまりは人件費が掛からない。経費節減になりました。 ※経費節減・創意工夫・改善提案・無駄を省くこれらを実行すればP/L・B/Sにもよい結果として現れます。

d_umi_b
質問者

お礼

RMSですか! 初めて聞きましたが、調べてみます♪ 御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

その他の回答 (2)

noname#106515
noname#106515
回答No.2

経理って口頭伝承のウェイトが高いんです(あと労務も)。 しかも、年に1回しかやらない業務が山ほど。 なので、未経験者に引き継がせるためには数年を要します。 他の回答にあるように、経験者を雇うことをお勧めします。

d_umi_b
質問者

お礼

口頭伝承のウェイトが高いのですね。 ってことは、「一般的」内容よりも、個々の企業特有の内容が多いと考えるべきなのですね。 経験者ですか…。 取締役などは、銀行員を新しく雇おうかと思っているみたいですが、それでもやはり経験者の方が良いのでしょうか??

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

経験者を採用して、直接引き継がせることをお勧めします。 新たに採用した経験者に、仕事の流れを明文化してもらえばいいでしょう。

d_umi_b
質問者

お礼

え…。 そうなんですか…。 経験者ですか…。 前途多難です…。 ありがとうございました。

関連するQ&A