- ベストアンサー
賃貸借契約更新料
こんにちは、アパートを借りたいと思います。 良い物件が見つかり契約書をしみじみ読むと、 ・更新料は2年毎に1ヶ月分の家賃 ・更新手数料は更新料の1/4の料金 の記述があります。更新料は関東地方では慣例的に仕方ないのかなと言う気がしますが 更新手数料とか、如何なものなのでしょうか。 この契約書にハンコ押せば、これらの項目について払わなくてはいけないとおもいます、しかし事前にこの2項目を削除してと言うような希望がある場合っていうのはどうすればいいのでしょうか? 私は素人なので不動産屋から「それはできません」とか「でしたら他の不動産屋へ行ってください」と言われそうなので不安です(と言うか物件毎に使いまわしている契約書だと思うので相手が新たに作るとは思えない)。こう言った主張は通すべきなのでしょうか? 相手の対応はどういったものが予測され、それらにどのように反論すればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
父が都内で不動産業を経営しているのですが・・・ う~ん。。。その2項目を削除というのは難しいと思いますよ。更新するにあたって、新しい契約書を作成したり、借主さんから大家さんへの、更新料・家賃の交渉や畳替えの依頼などを仲介して交渉したりします。 そういった事を無報酬でやっていたら、賃貸専門業者の経営って成り立たないですよね(^^;) 更新料1ヶ月分、手数料1/4ヶ月分というのも、妥当な金額だと思います。手数料を1/2ヶ月分とる業者も沢山おりますし・・・。 ただ、更新時に更新料・更新手数料の相談はしてみる価値はあると思います。 父の場合ですと、本当にお金の都合がつかない人には、結構相談に応じているみたいですよ(^^) さすがに、初めから「更新手数料は払わない!!」みたいな感じですと、質問者さんが仰る様に「・・・じゃあ貸さないよ。そういう業者探しなよ(ーー)」って感じになるようです。 どうしても更新手数料に納得出来ないようでしたら、更新手数料を取らない業者を、地道に探した方がよいと思います。(ちなみに、住宅金融公庫の賃貸物件では、更新料はかからなかったと思います。手数料は、書類作成などの手続きがあるので、やはり必要だと思います) こんな感じでも参考になるでしょうか??
その他の回答 (1)
- hanakago
- ベストアンサー率6% (58/851)
>私は素人なので不動産屋から「それはできません」とか「でしたら他の不動産屋へ行ってください」と言われそうなので不安です 多分あなたの不安はあたっています。更新料は仲介の不動産屋さんの利益になるもので最初の仲介料だけじゃ利益がないからとるのだと思います。更新手数料はどんな性格のものかは分かりません。一度都道府県の土木部の住宅関連のところで相談されるのが一番いいと思います。 結論ですがどうしてもそこがいいならそこでがまんして借りる。納得いかないならよく交渉して駄目なら他に行くしかないでしょう。ちゃんと契約する前に宅地建物取引主任者に重要事項の説明を受けて契約してください。もちろん契約まえに不動産屋さんに契約書の説明をうけてください。契約者保護の為法律で決められています。ちゃんとした遵法するまともな不動産屋さんかどうかそこで分かります。大手のフランチャイズチェーンでもいいかげんなところ多いです。しっかり勉強して交渉してください。
お礼
なるほど・・・やっぱり難しそうですか。 私がこの不動産屋スタッフだったら、めんどうそうな客なので追い返しそうな気がしたのですが、やっぱりそうなんですね。 多分、契約書を直せなんて言うのは相手の不動産屋にとってもプライドが許さないでしょうから、別の不動産屋と比較して見るしかなさそうですね。
お礼
なるほど、相場であるわけですね。 どうも更新手数料ってのが微妙な金額に見えたので・・・業者によっては1月分取っている(!)所もあるようです、今度は不動産屋選びから始めたい(面倒・・)と思いますありがとうございました。