• ベストアンサー

方言「いこむ」って使いますか?

 埼玉県北在住なのですが、おふろに肩までつかることを「いこむ」と言います。 「ほら、ちゃんと肩までいこみなさい」という具合です。  ところが、同郷の友人達に聞いても「使わない」と言われてしまいます。  そういう意味で「いこむ」を使う方はいませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.2

羽生地方の方言として紹介されていました。

参考URL:
http://www.infoseek.livedoor.com/~town_hanyu/hogen.htm
mogmogtae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おー、羽生の方言ですか。近いですね。 羽生出身の友人がいるので確認してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

深谷・本庄で 聞いたことないです! はい。

mogmogtae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 熊谷の同級生に聞いても「知らない」と言われてしまいます。 やはり県北でも、あまりメジャーな方言ではないようですね。

  • vipula
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.3

 埼玉東南部に住んでいます。結果から言うと、私は使いません。  でも、「いこむ」というのは古語にはありますよね。「居込む」ですから、狭い場所に入る、部屋に押し込めるとかいう意味ですので、「お風呂にしっかり入る」という用法はそれほど奇異ではないと思います。  同郷の人は使わないとのことですが、ご両親などの出身地も同じですか? 違うのであれば他地域の方言でしょうし、もし同じであるならば、友人たちの親が地元出身でないだけかもしれません。  その土地の年輩者に聞いた方がよいかもしれません。

mogmogtae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 父方はずっと熊谷ですし、母方は吹上だから、ばりばりの埼玉県北人なのです。確かに、亡くなった祖父がそういった方言をよく使っていました。例えば「いい加減」のことを「えーかん」とか・・・。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

そういう意味では ないかもしれませんね。 ま、部屋にたくさんの人が入ることを いこむ というらしいので、おふろにつめこむという意味的では、似てるかもしれません。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A4%A4%B3%A4%E0&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
mogmogtae
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 埼玉の川口市はキューポラの街として有名(今は有名じゃない?)ですが、その辺から「鋳込む(いこむ)」という言葉が来たのかなと勝手に想像しています。

関連するQ&A