- ベストアンサー
老人扶養親族について
老人扶養親族の条件について質問です。 これは70歳以上の同居している老人で、収入が38万以下の人が該当するらしいですが、別のHPでは公的年金(厚生年金も含む?)のみを収入としている高齢者の場合は、収入158万以下の場合に老人扶養親族になれると書いてありました。 うちは祖父母と同居しており、それぞれ厚生年金を貰っています。 祖父は240万ほど、祖母が108万ほどです。 この場合、祖父はともかく祖母は私の老人扶養親族に入れるのでしょうか。HPを探してみてもいまいち分からなかったので質問しました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>収入が38万以下の人が該当するらしいですが… 違います。 「所得」が 38万以下です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 税の話をするとき、収入と所得は意味が違うのです。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >公的年金(厚生年金も含む?)のみを収入としている高齢者の場合は、収入158万以下の… 年金収入 158万を「所得」に換算すると 38万になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm >祖父は240万ほど、祖母が108万ほどです… どちらも 65歳以上として、祖父の所得は 120万なのでアウト。 祖母は所得ゼロでセーフ。 とはいえ、祖父が祖母を「控除対象配偶者」として申告しないことが条件です。 あなたの税金が少し安くなっても、祖父の税金が高くなるのでは、年寄りいじめですから。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm