- ベストアンサー
義父が夫に土地を譲り、建物の代金も払ってくれる
義父が夫に土地を譲ってくれるそうです。 夫の実家から2kmほど離れた土地で、建物も新築にしてその代金も払ってくれるそうです。 夫は非常に喜んでおり、私が嫌がるのも聞かず、話を進めようとしています。 何度が立ち寄ったことがある場所ですが、駅から徒歩30分で、古い住宅が立ち並び、荒地が近くにあり、全く住みたいとは思えません。 夫の様子を見ていると誰と住もうとしているのかわかりません。 義父を呼んで一緒に住むつもりなのでしょうか? 私は、その土地に住みたくないので、自分で賃貸でも借りて暮らしていこうかと考えています。 私がその土地に住みたくないと言っても、ただのわがままだと言ってまともに話も聞いてくれません。 今、ようやくできた子供がお腹の中にいますが、別居すること以外考えられません。 これは、わがままなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問文だけで判断すれば、どっちもどっちです。 ・妻の意見を聞かずに家を建てようとする夫 ・納得できる理由も言わずに嫌がる妻 そして >義父を呼んで一緒に住むつもりなのでしょうか? これこそご主人に聞かなきゃわかんないですよ。 質問者さんの挙げた理由のうち、まぁ理解できるのは ・その土地に住みたくない だけです。これも本当はどうして住みたくないのかキチンと聞かなきゃご主人は納得できないでしょうが。 ・駅まで徒歩30分 →車が使える環境なら別に困らないのでは?バスは? ・古い住宅が立ち並び →古いといけないのでしょうか。そのうち世代交代があるかもしれないし。 ・荒れ地が近くにあり →防犯上、気になるということでしょうか?雰囲気が悪いということでしょうか?意図するところがよくわかりませんでした。 せっかく親が譲ってくれるのだからご主人はそこに住みたいのかもしれませんね。その土地を売って別の場所で建てる提案はダメなのですか? 何にしろ、話し合いが足りなさ過ぎるようです。 解決できる不満、解決できない不満、住みたい理由、住みたくない理由をお互いが相手にわかりやすく説明できなければ平行線のままです。
その他の回答 (1)
- TAKESHIDA
- ベストアンサー率26% (43/162)
わがままかはこれだけの文章ではわかりません。 ご主人様とよく話し合ってください。居住用住居について相続時精算贈与を選択できれば3500万円までは無税ですが、それ以上は贈与税の対象になります。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
私もわかりません。 話をすると怒鳴られるので話し合いをしたくありません。 ネットはいいですね。誰も怒鳴ったりしませんから。 回答をありがとうございました。