• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体調崩し退職、転職について)

体調崩し退職、転職について

このQ&Aのポイント
  • 長時間勤務やプレッシャーによるうつ症状で退職した経験があります。
  • 現在は体調が良くなりはじめており、就職活動の勉強をしていますが、退職理由の表現に悩んでいます。
  • 「長時間勤務で体調を崩したが、今は完治しているので大丈夫」という表現は適切でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143153
noname#143153
回答No.4

回答に引き続き一言。 私も同じような状況により退職を余儀なくされたものです。 計1年半寝たきり生活をしていました。 今は回復しそろそろ職探しを始めようかと検討しているところです。 経験者なのであえて言わせてもらいます。 ・動きたいとジッとしていられなくなるまで安静にすること ・体重を気にせずしっかり食べること ・絶対に急いではいけません ・親の理解が得られなくてもムリは禁物(理解してもらえるよう医者も巻き込んで 話してもらうことも必要です) ・自分のすべてを受け入れること(恨み辛み、友人と比べる気持ちもあるかもしれませんが自分を見つめ大切に思うこと) ・就職や勉強は治ってから(今やっても頭に入らないし、休むことが必要な病気なのに休めません) 他にも色々アドバイスはありますが、 あなたさまの回復を願っております。

darknori
質問者

お礼

ありがとうございます。 焦っちゃいけないとわかりつつも焦ってしまいますよね。 医者には大丈夫だけど、じっくり仕事を探しなさいと言われました。 この不景気に、地方でじっくり探す余裕もないのが現状です。 転職雑誌等見ても薄っぺらくてガッカリしてばかりです。 3ヶ月を超えると転職は難しい、無職期間に何をしていたか考えるよう ハローワークでも言われました。 年齢も32歳と焦っています。普通に生活ができるのでなんとか働きたい と思いつつ頭が働かないのが現状です。

その他の回答 (3)

noname#143153
noname#143153
回答No.3

退職の理由は「体を壊した」だけではダメなのですか? 私も経験者ですが、それ以上突っ込んでくる会社はありませんよ。 相手がどう考えているかはわかりませんが、私は余計なことを言う必要は ないと思っています。 そんなことより、まだ病気も治っていないのに就職活動の勉強と 自分を追い込むことをやっているようですが、まずは病気を治すことが先決ではありませんか?今の状態で就職しても病気が悪化し、それこそまた退職を余儀なくされるだけだと思いますよ。

darknori
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は難しく考えすぎてしまう癖があるようで参っています。 まだ体が思うように行動できず、寝ていることが多いのですが 実家なので、いつまでも寝ている自分に親も機嫌を悪くしているので 少しでも何かしなきゃと思うのですが、なかなか頭が働かないのです。 辛い病気です

  • v12-000
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.2

退職理由は前向きな理由に尽きます。 あなたの場合、昇格後に体調を崩したという事実をマイナスに捉えるのではなく、その事実を「学び」として転職先に活かすのです。 昇格に伴って体調を崩したのなら、その昇格というものはいかに責任と自己マネジメント能力が問われる立場であるということを前職で学んだと考えればいいのです。 だからこそ、次の職ではその学びが活かして頑張っていく自信がある、ということをアピールすればいいのです。 参考になればと思います。

darknori
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんて前向きな人なんや・・・見習いたいです

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

まぁ、嘘は良くありませんが、裁判と同じで自分の不利になる事は言わなくても良いと思いますがね…。 これから新しい職場を探すのであれば、前の職場のようにプレッシャーが強く、長時間労働を強いるような会社は選びたくないですよね? であれば、退職理由を聞かれたら「長時間労働を強制される職場でしたので、勉強したり新しい事を考える時間が作れず、生涯を託す会社として前向きに考える事ができませんでした。そのため円満退社させていただきました。」 と答えたらいかがでしょうか。 もしその会社が『長時間労働』という言葉にひっかかり、不採用になったとしても、貴方だって長時間労働したくないですよね? いかがでしょうか。

darknori
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらかというと数字のプレッシャーやら責任に押しつぶされたという 方が正しいです。長時間は慣れていたのですが心が弱かったのだと 思います。自分を責めたくはないのですが、どうしても責めてしまう 気持ちが抜けきれません