• ベストアンサー

情報の開示について

当方、個人のウェブ作成業者です。 今回のご相談ですが、 1)あるクライアントより、外注で依頼を受け、ウェブとサーバーを納品しました。 2)その依頼元のクライアントが急に夜逃げして、連絡が取れずじまい。 3)依頼元のクライアントの御客が、何にも分からず困っている様で、 うちに連絡がありました。 この御客とうちは契約関係ではありません。契約関係なのは、あくまでクライアントですが、こちらとしては、この御客に情報を開示すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ted2010
  • ベストアンサー率76% (122/159)
回答No.1

感情論としては、「した方がいい」という様な気もしますが、 法律家を志す私からのアドバイスとしては、 「義務はないし、すべきではない」です 御社は、「個人のウェブ作成業者」とあることから、 個人情報保護法の対象外(※1)と思いますし、 クライアントとの間に何らかの特約(※2)があるとは思いませんが、 業務上知りえた情報を他人に漏らすことは、法律上リスクのある行為です 「クライアントが急に夜逃げして」、 「御客が、何にも分からず困っている」とありますが、 実はこの「御客」が本当はただのストーカーだったり、 不法行為を行う闇金業者、もしくは彼らからの依頼を 受けた人でないと言い切れますか? 勿論実際はこんなケースは少ないでしょうが、 仮に本当に書いてあるとおりだとしても、貴方に情報を開示する 法律上の義務はありません 裁判所や警察等の公的機関からの正式な要請があれば、 開示するというのが、リスクが少ないと思われます ※1 5000件を超える個人情報を個人情報データベース等として所持し事業に用いている事業者。もしこれの対象ならば、情報を開示することは、個人情報保護法違反にあたる 可能性が極めて高いと思われます ※2 取引上知りえた情報を、第三者に開示・漏洩してはならない等の守秘義務条項。 もしこの特約があり、貴方が情報を開示したことにより、クライアントが損害を被った場合、損害賠償される可能性があります

mikichan-e
質問者

補足

ありがとうございます。 感情の面からは、何とかしたいと思うんですが・・・ 例えば、その御客の健康保険証コピーをFAXしてもらい、 IDなどを送付するもの、やはり、リスクが高いでしょうか? それでも、確かに公的機関を通すのがベターかもしれませんが。