• 締切済み

うつ病経験者の方 : 自分に甘くなっていませんか

私はうつ病歴が3年位あるものですが、この病気は心身共に”落ち”ますよね?(悪くなりますよね?) 特に、精神面では他人・自分に怒り、責め、憤り…と言葉では表せない”負”の精神状況になることも多々あるかと思いますが、そこで質問です。 この病気を経験された(されている)方で、「自分を病人ということで甘やかしていないか!?」と疑問に思ったことがありますか? 私はよくそう思います。風邪をひいた子供と一緒で、病人ということにしておけば、とりあえず周囲からは同情してもらえるし、わがままもOK、多少何かをさぼったりしてもお咎めなし…。 また、自分自身にも「病人だからさぼってもいいか」とか「病人だから苦手なもの・嫌なものを拒否してもいいか」と、”病人”という立場で自信が得して甘えていると思えることが多々あります。 特に周囲の人々を見ていると、多くの人が大変でも家事や仕事、勉強等をこなしているのに、自分はなぜ何もしなくても許されているのか?と思うこともあります。 実際こう思ってしまうのは病気によるものなのかもしれませんが、社会とうまく適応出来ずにいる自分、そしてその起因(生き方や性格)が自分にあることを考えると、どうしても「甘え病」だと思ってしまいます。 実際今病気で苦しんでおられる方にこの質問はかなり無礼なものであることは承知しております。申し訳ありません。 ただ、中々周囲に気軽に訊けるものではないことなので、どうぞご理解願います。

みんなの回答

回答No.11

気分が上下する躁鬱に転向してしまい、今は躁状態ですよ。 朝4時半に起きて手作りで弁当作って体調管理します。 薬もきちんと飲んで7時から16時まで仕事。 責任持っている仕事なので社員の方のすぐ下の立場。 仕事は体を動かしているし、通勤も自転車。 すごく痩せましたし、きちんと寝れるし。 甘えというか厳しくなりました。

回答No.10

じょうずに甘える 家族がうつ病に罹患した経験があります。生育歴、生い立ち、生き方、価値観などの内的要因もありますが、発症には外部環境が起因する事もあります。 私の家族(父です)のケースは完全に過労が原因で、もし今現在、起きたことなら間違いなく労災認定が下りるような典型的事例でした。 甘えてはいけない、とか、甘え過ぎる、とかではなく、適度に甘え、適度に自分をいたわり、適度にがんばり、適度に手を抜く…その時期や配分が、うまくできないと、仕事をとりまく外部環境が激しく変化する状況におかれている人は誰しもかかり得る疾患だと思います。 その「適度」がわかるまで、父も何度も同じ状態を繰り返していました。 「適度」にじょうずに甘えるようになるには、第三者や家族の支援も大切だと思います。

noname#111479
noname#111479
回答No.9

非定型うつ病です。 完全に「甘え病」「怠け病」だと思っています。 人に言う時も「病的な怠け者なんだ」って自己紹介します。(自虐です) 実際、めんどくさい時に調子悪いふりしたりもします。 うつ病に理解のある人に言うと、「病気なんだから」と慰めてもらえますが、 実際、病的な怠け者です。私は。いっそ死んでしまえば良いと思います。

mitomi8
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 >いっそ死んでしまえば良いと思います。 私もよく思いますよ。週に何回思っているんだって位(笑) 落ちているときなんか、面倒なヤツ以外なにものでもないです。 自虐でもなんでもそれがその時の自分を守る行為であれば、もうそれ認めるしかないですよね? 私も自虐女です。そもそもうつになる人って自虐的な人多いのかも…しれないですね(がんばり屋さんに多いというし)。 私も面倒くさい時に調子悪い振りすることもあります。 使えるものはなんでも使えって思う時もありますよ。普段損していることもあるんだからたまにはいいじゃん、なんて。(どうせ後で落ち込むむのだから)

noname#156415
noname#156415
回答No.8

No.2です。 >失礼な物言いで済みませんが、回答者様のように私もうまく開き直れたら、と私はあなたに憧れてしまいます。 嬉しいよな?お礼ありがとうございます。 私は欝のときでも はずせない用事は 「気合だ!気合だ!気合だ!」と檄飛ばしながらやってきました。 子どもを旅行に連れていって(休みの思い出とかないとかわいそうかと思って)そのあと2週間寝込むとか平気でやってました。 でも、カウンセラーさんに言われたのですが、 「あなたはすごく燃費の悪い車で、しかも ガソリンがポタポタと少しずつしか入らないのよ」 と言われて、なるほどそうだな、と納得しました。 でも、動かない車ではないんです。 今年の夏、初めて、旅行のあと寝込みませんでした。 普段のダラダラぶりが成果を結んだのかな??と。 (夏休みの思い出の発表が保育園であるので、 ネタ作りに) 私もカウンセラーさんの助言がないと (なんかあるたびにカウンセラーさんに意見を聞いている) 開き直れなかったと思います。 でもまわりの評価はがんばっているときより低いです。 みんながんばっている人が好きなんですよね。 カウンセラーさんいわく、 それこそ「どうよ?!、これが私よ」と開き直るお手伝いを しているそうです。 表面的な人間関係が整理できて良かったと思うことにしています。

mitomi8
質問者

お礼

度々回答して下さり有難うございます。 >でもまわりの評価はがんばっているときより低いです。 >みんながんばっている人が好きなんですよね。 そうなんですよね!どうしても周囲に認めてもらいたい、少しでもフツーの人(以前の自分)と同格に見られたいと思ってしまいます。 いくら自分に(できない自分がいることを認めるように)言い聞かせるように努めても、中々開き直りきれません。 こればかりはもう他人ではなく、自分でどうにかするしかないことなのですが、やっぱり悔しいですね。。。 願わくば、私も365日中300日は出来ない自分がいると開き直れるようになりたいです。

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.7

私はうつ歴10年以上です。 三人の医師から、生まれつきうつになりやすい気質で うつが慢性化して治りませんと言われてます。 うつを自覚して数年位でそういう質問を友達にしました。 そしたら「人間完璧な人はいないでしょう? 何かがかけているから人間なんだよね。 その欠けている部分はいくら努力してもちょっとしか進歩しないよね。 ならばそんな無駄な努力はせずに、出来る事だけをやればいいよ。 もうすでに学生時代にさんざん努力はしたはず。 出来ない事は所詮できないよ。病人ならなおさら・・・」 と言われて、出来る事だけをやってます。 ただ私は子持ちの主婦で、 先月から新薬を処方されたのが効いているみたいで、 寝ている時間が激減したり、出来る事が増えて、 家族の表情が違う事も事実です。

mitomi8
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ご家族の表情が安堵の表情に変わってきているのでしょうかね…。(恐らくそうかと思いますが、)良かったですね♪♪♪ 私自身は年齢がまだ若いということも(20代半ば)あるので、まだ「自分には色んな事が出来るんだ!!」と夢見てしまうことがあります(笑) そして、それに向かって必要以上に頑張ってしまう…。 たかだか、3年位でもうこの病気に疲れてしまった…と嘆いた自分が情けないです。 私自身もうつ体質なのですぐに治りませんが、病気と共存できる道を1年1年掛けて開いていけるようにしたいです。

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.6

こんばんは、はじめまして。 うつ病歴10年以上です。 >この病気を経験された(されている)方で、「自分を病人ということで甘やかしていないか!?」と疑問に思ったことがありますか? ありますね。 なので、頑張って頑張りすぎて、症状が重くなり、後悔のくり返しです。 >自分はなぜ何もしなくても許されているのか?と思うこともあります。 だんだん許してもらえなくなります。 「いつまで、うつ病なの?」→わからないけど、そうは言えません。 「まだ、悩みが解決しないの?」→悩みが解決すれば治るわけじゃないし、脳の機能障害の症状がコロッと治るわけでもないが、そうは言えません。 「いい加減にしてほしい」→私も本当にそう思います。 私がうつ病だと周囲に知れると、甘えさせてくれるというより、まともな仕事から遠ざけられてしまうので、身近な人以外には知られずに、周りに心配をかけないように生きていくようになりました。寂しいなあ、と思うことは多いです。自分の存在がいかにストレスになるかわかっているので、家族と一緒に生活もできません。 現代は複雑ですから。あの複雑な現代社会に適合していける人はすごいなあと考えています。

mitomi8
質問者

お礼

ご回答有難うございます。またお礼が大変遅くなりまして、済みません。 回答者様は私以上に多くの経験をして躓いたことがあったかと思います。私なぞがこんなことで質問を載せているのも申し訳なく感じます。 回答者様が回答して下さった内容の1つ1つが「ああ、そうだよなぁ…」と共感(納得?)出来るものでした。 うまい言葉が見当たらず情けない限りですが、私自身は回答者様に共感できることがあったこと、そして回答者様を煩わせている社会と病気にムカついてきました…。 だからなんだ、という話ですが、私はあなたが記して下さった言葉1つ1つに様々な意味と思いが詰まっている気がしてなりません。

  • shiomachi
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.5

うつ病歴8年です。 うつ病になって5年位は、「甘えている、自分を甘やかしている」と強く思いました。でも、うつ病になる直前の状態は、誰にも甘えることも頼ることも出来ない状況でした。病人ということで、他の方もおっしゃっていますが、周囲の人からの期待や重要度の高いことからは外されますね。 私自身で言うのも変ですが、以前はとある上場企業のエリートコースを歩いていました。上司や同僚もそういう私の仕事には、期待してくれて、大きな仕事も任されたことがあります。それが病人の烙印を押されたら、仕事からは外され、最終的には人事預かり、早期退職を迫られました。 うつ病であることで、健康な人と同じ生活をするのには、相当な苦労、努力をしているのです。普通の人なら50%の努力でこなせることが、120%要するに実力以上の体力や精神力を使わないとこなせない状態になっているのです。そういう認識をうつ病の患者になってしまう人は中々持てないし、持ちたくない、と思ってしまっているような気がします。 私は「うつ病、病気なんだから仕方ない」と割り切ることにしました。でも、「やれる。出来る」と思ったときは力の限り努力するようにしています。もちろん、力尽きて倒れ込んでしまうこともあります。 でも、「生きる」ということについて、他人以上に意識し努力しているのですから、健康体の人と同等にはいかないのは当然だと思うようにしました。裏では人以上に自分に厳しく生きているのですから。 うつ病は環境だけでなく、その人の性格などに起因する部分もあると思います。だからこそ、「自分を変える」ことをしなくてはならないのです。 それが「甘え」と思われるものだと思いますが、健康な人を観察していると、うつ病の自分以上に甘えて生きている人は大勢います。 多分、質問者様は真面目な方だと思います。それなら真面目に自分を変えてみましょう。「多少ラフでもいい」「たまには怠けてみよう」「楽しいことだけに興じてみよう」とか、いつもの自分では「ダメな人間」と思っているような人格になってみましょう。何か新しい自分が見えて、ただ甘えているだけだ、とは思わなくなると思いますよ。 ちなみに、私は早期退職制度で会社を辞め、今は違う会社で自分の出来ることを最大限にやっています。誤解してはならないのは、最大限に出来ることを行うこと=頑張ること、ではないということです。 今までの人生という自分の殻を一度ぶち破ってしまうと、次のあるべき自分が見えますよ。

mitomi8
質問者

お礼

私も主治医や周囲の人から「自分で自分の枠を勝手に決め付けないで本能の通り生きてごらん」と言われます。 いつも、確かにその通りだと納得するのですが、それができれば苦労しないよ!と心の中で思っています。 でも、やはり回答者様が仰るように自分自身が努めて考え方を変えていかないといけない。 私が最近思うのは、できること=やりたいこと と思うようになりました。何でもできると言うわけには到底いきませんが、今の私には以前のようにすべてこなせるわけじゃない、と言うことを言い聞かせるのに一番頑張っている気がしますね(笑)。 過去の体験等お話頂きありがとうございます。またこの機会が回答者様にとって何かいい機会であったことを願います。

回答No.4

私はうつ病を発症してから10年以上経ちます。今は寛解して、フルタイムで働いています。結論から言うと、「うつでやる気が起きないこと」と「甘え」は全く別物だと思います。 私はどちらかと言えば几帳面な性格で、ゴミなどはこまめに捨てたい方です。普段は家にあるいくつかの屑籠のゴミを大き目のゴミ袋にまとめて収集日に出すことは(多少は面倒ですが)特に苦もなくできます(むしろ収集日を勘違いして出せなかったりした方が苦になります)。しかし、うつ状態になると「ゴミを出す」だけのことが、どうしても出来なくなります。ゴミが溜まっていることはとても気になっているのに、体が動かずゴミ出しが出来ないのです。 ゴミ出しはほんの一例で、皿洗い、洗濯、簡単な書類を書く、回覧板を回す、徒歩3分のコンビニに牛乳を買いにいくなども、同様に出来なくなります。うつがひどい時は、着がえるのも、風呂に入るのも、顔を洗うのも、歯を磨くのも面倒です。普段の私は人より買い物好きで、服を買うのはむしろストレスの発散になりますし、アウトレットに行けば見ているだけでも一日中飽きませんが、うつの時はユニ○ロのTシャツ一枚買いません(店まで行けません)。 抗うつ薬を飲んで静養し、うつ状態から薄紙がはがれるように回復してくると、自分の気持ちと体が自然に動き出すのがわかります。日々のニュースにも興味が沸きますし、コンビニで立ち読みもし、ゴミも出せるようになります。オシャレをして好きなブランドの服をショップまで臆せず買いに行けるようになれば、それは自分にとっての「寛解」です。

mitomi8
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 やはり自分と同じような気持ちでいらっしゃる方がいると本当に助かります。こうしてあなたがアドバイスやご自分の状況を教えて下さること・・・、とても嬉しいです。 スーパーやユニ○ロといった日常あたり前のように行く所に行けない・・・。これはすごく悔しいですよね。でも、「うつ状態から薄紙がはがれる」、まさしくその通りですね。 回答して頂いた文言の内容以上に、回答者様が心境を具体的に記して下さったそのお気持ちが一番嬉しいです。

noname#234035
noname#234035
回答No.3

こんばんは。 まず、病気を知っている周囲の人が病の人と言う対応をして来ます。 どういう対応かと申しますと、重要な事などからはすべて外されます。 それに自分の希望が通らなくなりますね。 おかしな事を言っているとか、病気がそう言わしてるとかで判断されてしまうのです。 もちろん体調が悪くて、ドタキャンしてもお咎めなしは、ありがたい事なのですが、すべてに期待されなくなり、寂しさも往々にしてあると思います。 ですが、いざ何かをしようと思った時に、出来ますか?と問われれば「出来ないです」なのです。 急に怖気づいてしまい、気持ちがついていかないのです。 それこそ布団被って、震えている状況ではないでしょうか。 もちろん、そんな自分を責め、死にたくなったり、状況から抜け出す為に死を選んだりしてしまうのです。 鬱病の怖いところはそこであると思います。 ポンと死んでしまう怖い病気なのですよ。 なぜそのような思考になるかは、ご存じでしょうけれど、脳の神経伝達物質の過不足と言われています。 起因は本人にとっての過度のストレス、或いは不明と言う事です。 私は、甘えだとは思いませんし、なかなか困難な病気だと思っています。 人は自分の命は大切に守りますし、風邪を引いたら病院に行く場合もあります。 でも鬱病は、その生命の維持の根幹を揺るがす病だと思っています。

mitomi8
質問者

お礼

回答有難うございます。 まさしく回答者様が仰る通りですね…。私も職場で経験したことがあります。周囲は心配(私自身へと会社の運営両方)して様々配慮をしてくれるのですが、悔しいなと思う時と、仕方ないなと思う時…がありました。 現実問題、仕事とか出来ないですもんね。自分評価として出来ても実際上司や周囲の評価からすれば意外に出来ていなかったりしたと思います。 そして死の恐怖…私は未だ希死念慮が消えません。 この辺は仕事に対する価値観なので、若干ズレもあるかと思いますが、冷静に考えて死に対する思いが強い人間に重要な仕事してほしいなんて思えないですよね。ましてそんな状態でしてもらった仕事を受け取るお客様の気持ちは…。 質問者様は今は大分うまく病気とお付き合いしているのでしょうかね?そうでしたら幸いです。

noname#156415
noname#156415
回答No.2

うつ病3年、躁鬱病に診断がかわって一年半のものです。 私の場合はうつ病3年時代のときは まわりが病気扱いしてくれず、甘えようにも甘えられなかったし、 自分でもすぐ治ると甘く見ていたので、 普通にがんばってしまっていました。 睡眠障害もあったのですが、 なんとか睡眠薬でごまかして、家事育児をしていました。 で、なぜか、元気になってきたことを、 医師が躁状態と診断して、 医師が躁鬱病に診断を変えたので、 これは、このままの生き方だとまずいのでは?? と思い、周囲に甘えるようにしました。 身内もなぜだか急に、優しくなりました。 (それまでは、もっとちゃんとしなきゃダメだ、と言っていた) なぜ優しくなったかと言うと、治癒をあきらめたからみたいです。 甘えるというか、自分も周囲も「人並みのことはできない」 と自覚せざるを得なくなったってとこでしょうか。 それを認めたくなかったらがんばるしかないなあ・・・。 できるときにできることをできるだけやるって生き方をしています。 これは甘えなんですかね。 私も会社員時代は寝不足をこらえて、残業しまくって、 朝は通勤ラッシュに耐えてましたから。 それを考えるともう少しなんとかならんかな、とは思います。

mitomi8
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 やはり時間が快方に向かわせてくれる病でもあるのですね。 病気以前に出来ていた事を考えると自分が情けないことこの上ないですね…。 ってそう思ってしまうのが、病気ですね。。。 私は逆に周囲が優しすぎて困ります。まず病気をある程度まで治してから活動しろ勧めてくれるのですが、それがプレっジャー…。 私は一度ほぼ治りましたが再発しました。そして先日の診断では適応障害…。厳格にはうつ病ではないけれど、精神疾患をもっている…、なんとも面倒くさい状態に医者もお手上げ(笑) 失礼な物言いで済みませんが、回答者様のように私もうまく開き直れたら、と私はあなたに憧れてしまいます。

関連するQ&A