• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司の教え方がひどいときどうしますか?)

上司の教え方がひどいとき、どうするのがベスト?

このQ&Aのポイント
  • 上司の教え方がひどいとき、どう対処すれば良いのか迷っていませんか?実務経験のない新人にとって、早いスピードでの説明や的確なフォローがないと困りますよね。そこで、上司とのコミュニケーションを円滑にする方法や、他の従業員との関係性について考えてみましょう。
  • 上司の教え方がひどいと感じた場合、直接上司に相談することも一つの方法です。ただし、注意が必要なのは逆恨みをされてしまう可能性があること。上席など他の人に相談してから行動することを検討してみましょう。また、上司との関係を改善するためには自身のスキルアップやコミュニケーション能力の向上が必要不可欠です。
  • 上司の教え方がひどいと感じたら焦らずに冷静に対処することが大切です。まずは自身の姿勢を見直し、自己成長に努めましょう。また、上司とのコミュニケーションを円滑にするために、質問や相談の仕方にも気を配ることが重要です。さらに、他の従業員との関係を築くことも大切です。上司との関係が苦しい場合には、他のメンバーとの協力体制を築いておくことが有効です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chegyon
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.6

No.2です お礼ありがとうございます 今日 会社で限界を感じました 頑張るつもりだなんて偉そうなことを言いましたが、無理かもしれません ここ最近不眠症 食欲不振でいました 会社でもずっと緊張感でいるのでホントに悪循環です 今日も普通にできることができなくなりました 精神的に限界です… 身体にも顔のニキビ 口内炎 排卵出欠の症状も出てきました 頑張っていこう… 無理かも… その繰り返しでしたが、今日 一日過ごして限界を感じました 身体が1番大事ですよね… すみません また回答ではなくて 御返事がしたくて投稿してしまいました ご質問者様もあまりご無理をしないでくださいね

noname#148784
質問者

お礼

chegyonさんどうもありがとうございます。chegyonさんは 優しい方ですね。どんな方かはっきりはわかりませんが、 質問している私にとても親切にしてくださり、いたわりの 言葉をかけて下さり、とても勇気がでます。私も肩こりが昨日 ひどくて目も痛くなり大変でサロンパスでやっと楽になりました。 新しい職場なのでとても緊張しますし神経使います。 chegyonさんの状態ですとものすごく大変そうですね、私も ひどい状態ですが、精神的に限界で、 身体や顔のニキビ 口内炎 排卵出欠の症状も出てきました とのことなので、本当に無理しないでくださいね!! あっ、それから何度でも投稿していただいても大丈夫です。 というか私は同じような状況で頑張っている方がいるということ がとてもびっくりしたので嬉しかったです。 お互い頑張りすぎないで頑張りましょう! 体を壊してからじゃ遅いですからね!健康ならまた立ち直れる と思います。健康が一番大切と私は考えています。

その他の回答 (7)

noname#189408
noname#189408
回答No.8

新しい仕事、色々大変ですね。 教えてくれる人の教え方が分かりにくい場合の対処方法ですが、 やっぱり、わかるまでしつこく食い下がって質問したり確認したりする事です。 相手が忙しいときにはとても聞きにくいと思いますし、 やな顔されることもありますが、命までとられたりはしません。 もちろん低姿勢で気遣いしながらは必要ですが、 一番良くないのは 仕事を覚えないことです。 ここは根性です。 あと考えていただきたいのは、 教える側の事情です。 自分の仕事をこなしながら、 未経験の人に仕事を教えるのって、 本当に大変なんですよ…。 あまり根気よくも優しくも出来なかったりすることもあります。 ですから、 時間を割いて教えてくれるということに、 感謝の気持ちは持ってあげて欲しいです。

noname#148784
質問者

お礼

hatoyapopoさん、ありがとうございます。 わかるまでしつこく食い下がって質問したり確認したりする事 は本当に大切ですね。先日の勤務日はわからないときは再度 確認するようにしました。 >相手が忙しいときにはとても聞きにくいと思いますし、  やな顔されることもありますが、命までとられたりはしません 本当にそうですね、やな顔されても命まではとられませんね! そしてやはり根性は大事ですね!私も早く仕事を自分のものに したいと思っていますので、頑張って覚えたいと思います。 そして教えてくれる側の事情ですが、これは私もやはり仕事 しながら教えるのは本当に大変だろうな~と思います。医療事務 の仕事を探しているときは経験者のみという求人ばっかりだった ので教えていただけるという環境はとても貴重なので 今、覚えることもたくさんあって、大変な状態ですが、 なんとか頑張りたいと思います。健康第一で今できること を精一杯やろうと考えています。どうも有難うございました。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.7

上司の方の代弁をするわけじゃないですけれど… 今やっていることは「お勉強」じゃなくて「仕事」なのです。 お金を払って教えてもらうのではなく、『お金を貰って』仕事をする場なのです。 つまり、1分1分にお金が発生しているのです。 ですから、わからない事・疑問に思う事は、自分からどんどん質問しないといけないのです。 わからない状態…ってありますが、質問をしていますか? 質問せずに、曖昧のままやってミスをすれば注意をするでしょう。 今の立場は「お金を貰っている」立場なのです。 >説明も確認しながらメモをとっているのに、せかしてどんどん次の言葉を発し これって、社会では良くあることですよ。 会議の議事録取ったりするときとか。 メモを取るコツを覚えたほうが良いと思います。 私はそこまで悪い人には思えません。 むしろ、学生気分から社会人に早く適応させようとしているように思えますよ。

noname#148784
質問者

お礼

kazu9981さん、どうもありがとうございます。 そうですよね、いまやっていることはお勉強ではなくて 仕事。重々承知しております。質問はどんどんしています。 質問しても「いいからやって、これもやってよ」という ことも多く、悩んだ末こちらに相談させていただきました。 それでも、やはり確認は大切ですよね。なぜか、その 指導者の方と一緒にいるとこちらが悪くないはずのときでも 悪いような気がしてしまうので、聞きにくいという場面 もあるのですが、よく確認しながら仕事していきたいと 思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.5

そのような態度になる心当たりがあるとの事なので、その理由によっては何をしようと改善は難しいかもしれませんが・・ 感情が入ってそのような教え方になっているのだとしたらちょっと意地悪ですよね。 不慣れな内から急いでもいないものを急がせたり、10段階のレベルだったら7か8くらいから話し始めていそうな感じもしますが、幸いなのは間違いを指摘してくれるところじゃないでしょうか。 その注意されたところから、ひとつひとつ固めていく事は出来そうですからね。 その内に自分の中で枠組みも出来てくると思いますし、急かしたり何か言われたとしても、確実に自分のペースでやっていくしかないと思います。 それと異動するなら別ですが、仕事の内容がわからない他部署の人に相談してもやはり解決は難しく、その人のやり方次第ではもっと酷くなる可能性はあると思います。 一番いいのは他にその仕事をわかる人がいる事なのでしょうが・・

noname#148784
質問者

お礼

sakura-333さん、お礼が遅くなりすみません! >その理由によっては何をしようと改善は難しいかもしれませんが・・  感情が入ってそのような教え方になっているのだとしたらちょっと意 地悪ですよね。 そうですよね。本当に。。。私もまだ試用期間のパートの身なので 何度かしか行ってないのですが、きつい態度だからといってこちらも そっけなくするのも大人げないので、こちらは普通に接し、 できるだけ話しかけるようにして仕事しています。 >不慣れな内から急いでもいないものを急がせたり、10段階のレベルだ ったら7か8くらいから話し始めていそうな感じもしますが、幸いなの は間違いを指摘してくれるところじゃないでしょうか。 その注意されたところから、ひとつひとつ固めていく事は出来そうですからね。その内に自分の中で枠組みも出来てくると思いますし、急かし たり何か言われたとしても、確実に自分のペースでやっていくしかないと思います。 幸いなのは間違いを指摘してくれるところとのお言葉ですが、私も そうだなと思いました。そして今きつい方の下で本当につらいけど ひとつひとつ固めていっている最中ではないかなと思います。 その内に仕事の内容も理解できると思いますし、本当に sakura-333さんのおっしゃるとおり確実に自分のペースでやって いこうと思います。 そして、上席への相談ですが、sakura-333さんのおっしゃる通り やはり解決は難しいと考えなおし、いまのところ相談していません。 やはり仕事内容が違うので難しいものがありますし、もっと酷く なったら困りますし。。とりあえず、仕事が自分のものになるまで は頑張って覚えるようにし、その指導の方にもあまり先入観 をもたず、確認しながら、もう少し頑張っていこうかと思って います。どうもありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。canachocoといいます。 まずは、教えてもらっている立場なので、 そこさえ、わきまえれば きっと大丈夫だと思いますよ* わたしは、保育士なのですが、実習先で叱られました。 前々からよくお子さんをお預かりしていたので、大抵のことに慣れていました。 知っているゆえに、あれこれ さっさとこなしてしまうのが、 実習先の先生はおもしろくなかったようで・・・。 「もっと学ぶ姿勢がほしい」と、言われてしまったことがあります。 そのときには、若気の至りで、あまり気にも留めていませんでしたが、 教える立場になってみて、あの頃のわたしに足りないものが、見えてきた気がしました。 あの先生に「学ぶ姿勢」が見えていなかったことは、 わたしに「おごり」の気持ちがあったからなのかな、と。 実習の身で「できる」と思って、わたしはいつの間にか おごっていたんだな、と反省しました。 どんな先生でも、先生は先生。 やっぱりこちらが「教えていただきたいのですが・・・」という 謙虚な心積もりでいることが、大切なのだなあ、と思いました。 それからは「わたしが至らなくて、聴き取れず、すみません」 「もう一度、教えていただけますか?」と、丁寧に接することで、 目上の方から、お叱りを受けることもなくなりました。 尊敬できる先生ばかりを、選べるわけではありません。 先生も また、好みの生徒ばかりを選べません。 だからこそ、学べることがあるんだな、と思います。 上席の先生の口から伝われば、さらに風当たりは強くなる気がします。 わたしだったら、ちょっと勇気がいりますが、 自らの心持ちを入れかえて、接してみます。 それで、だめだった時は、もう一度考えようかな、と思います*

noname#148784
質問者

お礼

canachocoさん、初めまして。経験者の方からの ご意見、とても参考になりました。尊敬できる先生ばかりを 選べるわけではない、先生もまた好みのせいとばかりを選べない だからこそ、学べることがあるという言葉はとても印象的 でした。もうすこしいろいろ変えたりしてみます。 とても参考になりました。どうも有難うございました。

noname#98710
noname#98710
回答No.3

No.1です。 ごめんなさいね、お気を悪くなさったみたいですみません。 文章がずらずらと続いていたり、他のカテゴリにも全く同じ質問を立てたり、というところが、なんとなく要領が良くないように感じられただけなのです。 恐らく実際の仕事の時は、貴女は要領よく出来るのだとは思います。 で、やはり「私のどういうところが問題で、こんなに意地悪されるんだと思う?」と、同僚の方に訊いてごらんになると良いと思います。 腹が立つと、相手に喰ってかかるようなことありませんか? 何故、貴女だけが意地の悪い対応をされてしまうのか、そこにヒントがあるかもしれないのです。 (貴女が悪いと言っているのではありませんよ、念のため) どうか怒らずに、考えてみて欲しいのです。 たいていの人は、何も原因がないのに相手を敵視したりはしないものです。 (勿論、その上司の方が異常なのかもしれませんが、それにしては他の人には普通なのですよね?) それで、貴女には全く問題がなく、相手側だけの問題だとしたら、そんな職場は逃げるが勝ち、ってことですよ。 そして、そうする前に、一度同僚に確認してみたほうが心残りがなくてよいと思います。 「もう少しゆっくりお願いします」というのも、試してみる価値はあると思います。 相手に腹を立てるだけでは、何も解決しませんので、何かやってごらんになることをお勧め致します。 良い展望がありますように。

noname#148784
質問者

お礼

pop-n-rockさん、どうもありがとうございます。他のカテにも 質問をたてたのですが、回答がなくこちらにもたてました。 そして上司が敵視してくる原因についての記述がなく、すみません。 実はひとつこころあたりがあるのです。でもあまり書きすぎて 、人物を特定できるようなかたちにしたくなかったので、書かなかったのです。ただ、いえるのはそのことについては私にまったく非が ないのです。わかりにくくてすみません。pop-n-rockさんのご回答 、とても参考になりました。いろいろやってみます。 有難うございました!

  • chegyon
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.2

わかります 私も今 まさに同じ状況です わからない専門用語を並べられて一気に説明をされても、全くわかりません 私の指導者も言い方がキツイ方で毎日なのでノイローゼ気味になってきました 私も毎日 苦しんでます 同じです 一度聞いたら教えてくれませんし、当然ミスをしたら叱られます 解決策は難しいですよね 私はしばらく頑張るつもりです ですが毎日 平常心ではなく悪循環です 回答になってなくてすみません 私もおんなじですって伝えたくて…

noname#148784
質問者

お礼

もうひとりの回答者の方の一言が否定的な言葉も入っており、ちょっと悲しかったのですが、chegyonさんの「わかります」という言葉にとても勇気付けられました。chegyonさんはしばらく頑張るつもりなんですね。解決はなかなかむずかしいということは、本当にそうだと思います。 回答になってなくても、同じですって伝えてくださったことがとても 嬉しいです。こんな優しい方もいるんだと救われた気持ちになりました。私も様子みてみます。でも、頑張ることも大事だけど体を犠牲にしてまで頑張ることないとおもってます。

noname#98710
noname#98710
回答No.1

「もう少しゆっくりとお願いします」 と頼んでみてはいかがでしょう? 特に呑み込みが悪い、とかいうことはありますか? (自分で意識しているか否か) ご質問文を読む限り、あまり要領が良いとは思えないのです(ごめんなさいね) >私に対してすごい敵対心を持たれている方のようです。 上記に心当たりはありますか? 意地悪をされているとしたら、何故、意地悪をされるのか。 言葉遣い等は、問題ないでしょうか? 上司の上司に相談するのは、そういったことをクリアしてからだと思います。 一度、同僚の方々に「私だけ何故ひどい教え方をされるのだと思うか?」と訊いてみても良いと思います。 客観的な見方は、こういう時、力になりますよ。

noname#148784
質問者

お礼

のみこみは悪くないと思います。質問文を読んで要領がいいとは思えないと思われたんですか?こういった質問は説明を多くいれたほうがわかりやすいと思ったのですが、いいまわしなどでそんなふうに思われたのでしょうか。要領がわるいからって、ちゃんとした教え方をしないことの理由にはならないと思います。そういったことをおっしゃっているのではないと思いますが、悩んでいるところにそんなことを言われると悲しいですね。それくらいでへこたれてはいられないですが。

関連するQ&A