• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事で困っていることを上司に相談したいのですが)

仕事で困っていることを上司に相談する方法

このQ&Aのポイント
  • 仕事で困っていることを上司に相談する際のポイントや注意点をまとめました。適切なタイミングや具体的な事例を挙げることで、上司に伝えやすくなります。
  • 職場の困りごとを上司に相談する際には、具体的な状況や問題点を説明し、対処方法の提案も行いましょう。また、感情的にならず冷静に話すことが重要です。
  • 上司に相談する際には、職場の雰囲気や人間関係にも注意しましょう。他の人の意見やフィードバックを受けながら問題解決に取り組むことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.4

No,1の方同様、書かれた通りに話すのが良いかと思います。 その後輩は5,60代ですか。だったら(1)はよくありますね。 遮りましょう。客や職員よりその後輩の方が大事なわけがない。 客「○○と申します」 弊社はデザイン屋のようなもの 私「お世話になっております」 親ぐらい年上の上司「ああ、お久しぶりです」 客「前にも頼んだ事があるんですけど、こういうのを作ってもらいたいんですが」 私「はい、ではまず見積をし 上司「前もやりましたね 内容は知りませんけど」 客「こういう場合の金額 上「最近どうですか云々」 なにがだよ 私「ロゴデータなどはございま 上「そうですね まずお値段を出しましょう」 客「データは、あ 上「前やったのは何年前でしたっけね云々」 私「 手で遮りました。客がかわいそうなんですもの。 (2)他の仕事をすればいいのでは?あなたがですよ。 (3)普段おしゃべりな割に、必要な相談はしない。 これは比例しません。 >「私の仕事ぶりがそんなにつたないかな。馬鹿にしているのかな」 どうでもいい事しかしゃべる能がないからです。 >「私はちゃんと教えています」 後輩は少々能無しのようで、先輩は上司につつかれているかも知れません。 「教え方が悪い」「あいつをどうにかしろ」等と言われているかも。 それでいっぱいいっぱいなのかな と。 あなたにそう言ったのも、責められると思って先回りしたのかも。 上司は知っているのでは?他からも同じような事を聞いているかも。 だとすれば、先輩のためにも話すのは良い事でしょう。支障が出ているなら尚更です。 客の迷惑を第一に。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日、上司に話をして少し落ち着きました。 回答者様の事例が、うちの後輩さんとかぶりすぎてて驚きました。 やたら世間話をしたがるんですよ。 上司に話す前に、指導係とは別の先輩にもはなしたのですが、その先輩も同じような思いをしているようで、注意もしているようでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#227934
noname#227934
回答No.3

>(1)と(2)に関しては何回か続くと「私の仕事ぶりがそんなにつたないかな。馬鹿にしているのかな」と思えてきます。 あなたを邪魔しようと思っている訳でもなく、バカにしている訳でもないと思います。 自分にもかかわる仕事かなと思って、向上心か責任感から、一緒に話を聞きに来るのかもしれません。 ただ、お客様と話している時は遠慮して、後であなたに聞いた方が良いですよね。 その辺の気配りというか、全体を見回せていない感じはありますね。 また、あなたの仕事を取りに来るというのも、決して奪ってやろうと言う気はないと思いますよ。 自分の仕事が終わったから、手がすいたから、先輩のあなたの仕事を手伝った方が良いと思っているかもしれません。でも、先輩の仕事を後輩が手伝える内容とは限りませんよね。 その場合は、ハッキリと、「今は私は大丈夫だから or この仕事は私がしないとダメだから、指導係に指示を仰いでもらってもいいですか」という具合にきちんと対応するのが筋です。 手元に仕事がないからといって、ボーッとする方が社会人として、仕事に対する姿勢としておかしいと思います。 指導係から、あなたに声をかけるように言われている可能性もあります。 私も経験がありますが、「担当した仕事を終わって手があいたら、○○さん(先輩や同じチームの方)に声をかけて業務を分担して」みたいな事を言われた事があります。 (3)に関しては、必要な相談もせず、勝手に判断して迷惑をかけているなら、ハッキリと指摘をするべきです。 後輩の方は、分かっていないのかもしれないし、何らかの原因で周囲に聞きにくいのかもしれず、ダメだと思いつつも進めてしまっているという一番困った状態かもしれません。 仕事中や普段、後輩の方とは良好な関係を築けていますか。 >その後輩さんの指導係の先輩なのですが、相談しても「私はちゃんと教えています」という感じで、取りつく島がありません。もう頭がいっぱいっぱいになっている様子です。 頭がいっぱいいっぱいになっているのは、後輩ですか、指導係ですか、あなたですか。 指導係だったら、これ以上教えられない状態なのかな。 後輩だったら、覚えること、仕事を覚えるので必死で飽和状態かもしれませんね。 どちらにせよ、指導係、後輩のどちらが悪いという訳ではなく、お互いの歩み寄りも大切です。 あなたがいっぱいいっぱいならば、そのままを再度、指導係に相談してみる気はありませんか。 自分の仕事のペースが乱されると言うのは、仕事を習得中の後輩が入ってきた場合、ありがちです。 その中で、自分の仕事と後輩の面倒をみる事とを上手く調整して、双方が成長できるように考える事も仕事の内だと思います。その過程で、今回の様な疑問やうっぷんが出てくるのも当然で、だからこそ、あなたにとっての先輩に相談しながら業務を遂行していく必要があると思うのです。 そうやって、みんな新入社員から中間管理職…とステップアップしていくのかなと。 随分偉そうなことを書きましたが、年上なのに、という思いを捨てて、仕事では自分が先輩で経験もあるんだと言う自信を持って、前向きに頑張ってほしいと思います。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.2

上司に相談すると、指導係の先輩の話をしなくてはならないので、それも うっとうしいですね。 まず、貴女が自分の仕事中には後輩を入れないことです。 今、離せない仕事中であることをはっきり言って、後で話を聞くことでその 場から出て貰いましょう。 これは、お客さんや他の職場の人も当然と思ってくれるので、きっちり行う ことです。 あなたには、少し優柔不断なところがありませんか。 言うことを聞かなかったら、指導係に言って、仕事中は割り込まないことを 言い聞かせて貰いましょう。 また、後輩が暇なら、指導係のところに行かせて仕事を按配して貰うことで す。あなたの仕事を後輩にさせてはならないと思います。 失敗すればあなたの責任になりますから。 こういうことも断固として実行しましょう。 忘れ物にしても同様です。 誰のお客さまか、考えさせて後輩のお客さまなら後輩の責任として処理させ ましょう。 概して、あなたは自分の仕事に対する責任感が薄いように思われます。 自分の責任範囲に他人を入れたり、干渉されたりしています。 そればかりか、他人の責任も押し付けれています。 後輩がどうのこうのと言う前に、あなたの仕事に対する責務を再確認しまし ょう。 最後は大分厳しい言葉になってしまいました。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • utun01
  • ベストアンサー率40% (110/270)
回答No.1

上司への相談は正にここに書いてある通りでいいと思いますよ。 変に取り繕って曲解されるよりはよほどいいです。 一応各項にもお答えします。 (1)について  分からないうちはまず聞いてくれ。と言えばいいでしょう。  年上だからと気を使う必要はありません。  ビジネスにおいて、年齢なんてのは些細な問題です。 (2)について  暇にならないように仕事を振るのも貴方の仕事です。  仕事を伺いに来ること自体は悪い事では無いはずです。 (3)について  貴方から指導すべきです。  各タスクのプライオリティについて、しっかりと理解していればそんな事にはならないはずです。  理解していてやっているのなら、貴方の下から外してもらうよう上に進言すべきです。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この質問文と回答分を印刷して、見ながら話そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A