- 締切済み
私が神経質なんでしょうか?職場の上司について
現在の課長は総合職の為私より年齢が一つ下ですが上司です。 確かに仕事ができる人だとは思うのですが、何かしら個人情報を話すのが好きなように私には見えます。たとえば社内で成績をあげた社員にの功績をたたえる全社メールを送るとき。「最近結婚して幸せいっぱいのハッピーサマー〇〇リン(勝手にあだ名をつけます)の好事例!!」とか、「趣味は〇〇、その成果あってあって今の体型を維持してる〇〇ちゃん!!」とか、何かしら枕詞をつけて他課にも届くメールを発信します。おそらく、飲み会などでそういう情報を聞くのでしょうが、それを他部署の人にも届く成績メールにそういう情報を入れるのに抵抗があるのは私だけでしょうか? 私はその方が私に対して持ってる印象を形容詞的なものでよく表現されます。(褒め言葉とも取れませんがけなされているとも思いません。しかし、人によっては嫌がる人もいると思います。) また、やたらと私の年齢を後輩たちに(聞かれてもないのに)よく言っています。この間もその場所に遭遇しました。「〇〇(私)さんは××さん(見た目おばさんの同い年の同僚)と同い年なんだよー」「どこの課の誰それさんは誰より何歳下」とか、私の偏見かもしれませんが、「自分より年上なのに自分のの部下」という人ばかり年齢を公表しようとしてきます。 「総合職とはいえ、私の方が年下なのに上司でーす。仕事できまーす。」と言いたいのか?と性格が曲がっている私は感じるのですが、そうでないとしても、わざわざ人の年齢を他人に積極的に話すのは失礼じゃないですか? また先日、後輩から、「課長がグループラインを作るって言ってて。ライン教えてもらっていいですか?」と聞かれました。全員でラインでないと共有できない情報など仕事上めったにないです。あるとすれば電車が止まったから会社に行けないとかくらいですかね。電話すりゃどうにでもなりますが。確かに課長は一括で連絡できて便利かもしれませんが、あれだけ個人情報好きな人だと、写真や何やらいろいろ血眼で見られそうで嫌です。また、私は会社用に携帯を分けており、そちらはガラケーなので、使用のスマホでライン自体はしてるけどゴメン…と返事したところ。後日、職場の全員がエレベーターに乗っているとき(全然ラインの話などしているわけではない)、その密室(13名くらい乗ってるので片寄せあうくらいの密集状態)内で、「〇〇(私)さんは何、ラインは拒否?」と聞かれました。わざわざ全員が聞こえるところで?という疑問と、そもそもあなた本人にグループラインにの話を聞いたわけでもなんでもないのに、(後輩から伝達はされましたが)何いきなりラインの話になってんの?と正直いらっとしました。 以上の3点について、さらに上の上席に、やんわり相談しようと思っています。 一、個人情報は全店メールに(OKの人は除いて、私の場合)載せるなら許可を得てほしい 二、自分の情報について、人から聞かれたら自分で答えるのはいいとして、聞かれてもいないのに他人に話されるのは違和感がある 三、ラインについて、上記のような事態があった。「お前も入らないと気まずくさせるぞ」というような圧にも感じた 以上ですが、私は神経質でしょうか? ちなみに、過去に個人情報を必死で調べ上げられ、人にまとわりつかれたことがあるので、本当に不必要に人に情報を伝えたくないのです。このことについては上席に伝えてもまったく構いません。
みんなの回答
- yama-yama-san
- ベストアンサー率16% (2/12)
課長って何歳なのでしょうか?。 今の20代、30代なら何でも有り。 40、50代になると青春時代に無かったからLINEやインスタ何もかも今を青春を謳歌してて一番嬉しい人が多く居ます。 だから以前はメールで、何か有ればメアドやメルアドを教えて~。 誰もがスマホでガラケーだと「君はスマホ出来ないの?簡単だよ~」って見下してるけど間違ってる癖に。 しかも単語も間違ってるし・・・。「何度も言い間違ってますよ!」と言うと「口怪我してるから・・・」と?!。 インスタ・インスタと言うけどオヤジのインスタ誰も見たくないし・・・。 「ガラケーだとLINE出来ないし」と勝手に決めるつけるから「LINEしてますけど何か?!」と画面見せましたけどね。 勿論ID教えず。 グループLINEは「結構です!」で良いですよ。 あとは人事に「グループLINE・LINEで煩い」と訴える。
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
相談先を検討しましょう。 あまりに非常識な上司です。 あなたが神経質とは思いません。 上席に相談とのことですが、その方の考え方で対応が異なります。 より確実な対応を期するためには、人事部門に報告するも良いと思います。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 人事部門に相談… そういう方法もありますね。 検討してみます。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
多分悪気はないのでしょうが、個人のプライバシーに対する考えが、少し甘いのだとおもいますね。SNSなどに、悪気なく人のプライバシーを上げてしまうタイプですね。貴方の思いはよく分かりますが、私としては、上司への相談はしない方がよいと思います。逆にあなたの個人情報、特に知られたくない事は、オープンにしなようにするしかないでしょう。 もしそれでも相談するのであれば、例えばストーカーた嫌なので、住所関係は書かないで欲しいとか、テーマを決めたほうが良いと思います。 ストレスたまると思いますが、日本の会社の場合、プライベートを完全に守るのであれば、派遣などになるしかないと思いますよ。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 参考にさせていただきます。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
【補足】やる時は、勝たなきゃ―ね! ほっとけば、勝機は上がる一方かと・・・
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、私は神経質でしょうか? A、そうかも知れない。 >以上の3点について、さらに上の上席に相談しようと思っています。 そんな個人的な相談はするべきではない。やるなら、直接の全面対決あるのみ。 >個人情報を全店メールに載せるのは、いかなる事情があっても禁止。 >これは、当然のルールであって誰もが守るべきである。 と、個人問題ではなく職場全体の改善事項として提案すべきですね。 質問者の問題意識は、すべてが「個人がどうのこうの」。これじゃーダメですね。要は、《今が、職場全体の改善事項として提案すべきタイミングでなきゃー《放置と無視》に徹して時期を待つ!》という政治的判断とそれに基づいて行動する強い意志がないってこと。その原因は一体なんなのか?それを探っていくと、《神経質で心配性な性格》とが浮上してくるようですね。 でも、《神経質で心配性な性格》自体は《悪》でもなーんでもありませんよ。大事なのは、適切な政治的判断を下す能力とそれを実践する強固な意志。 《職場の上に個人を置かない》で常に《職場全体を客体化し分析を試み、もって今求められている職場全体の改善・改革とは何か?》という意識でもって臨めば、《上司に相談》なんて発想は出てこないのでは・・・
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
神経質ではありませんよ。 私でも不愉快に思う。 あなたの上司は 仕事ができるタイプでもないし、 有能でもない。 有能なら、このような事は会社の コンプライアンスに引っかかると 可能性があると知っている。 プライバシーを極めて慎重に扱わないと 社員の仕事へのやる気に 影響でるとわかっているはず。 上の上の人に言った方がいいですね。
お礼
大変お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 上席への相談も考えてみたいと思います。 同じ気持ちを感じていただけて、それだけで少し救われた気がします。
- chidao
- ベストアンサー率29% (24/82)
こんばんは、面倒な課長ですね。文章を読んでいるだけで私の身の回りの似た人を思い浮かべてイライラしてしまいました。失礼な上個人的なフォローもないのは、全く信頼できません。その課長を仕事で助けたいと思えないですね。それどころか、足を引っ張りたくなりさえします。 貴方は課長にストレスを感じていることはお察しします。なるべく身近に信頼出来る仲間と協力して乗り切って欲しいと思います。孤立してしまうと貴方が損してしまいそうで心配です。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 そうですね、真っ向から個人で対立というのは余計にあとに何か残しそうでしょうかね…
- 15-mama
- ベストアンサー率35% (195/550)
機械ものが苦手で、LINEを使ってないんです、 と言うことで、言い切るのはどうでしょうか。 LINEを交換したくなくて、そういう断り方の方はよくいます。ましてガラケーなら言いやすいですよ(*^_^*)
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうしちゃうと私用のスマホのラインを会社滞在中一切できなくなるのでこれまたやっかいなんです…(毎日二つとも持って出てます。)
- _backyarD
- ベストアンサー率34% (199/580)
うっとおしい上司さんですね。今時このノリはどうかとも思いますが、1点だけ。 何か指摘や方針について要望を出すと、もしかしたらそれ自体を言いふらされたり、新しい肩書きのように言われる可能性があると思います。どちらかというと「共存」方針を採りつつ、上司以外の周囲にご自分の考えや「こういうの苦手でね……」みたいな雰囲気を伝えていきながら上手い距離を保つという作戦の方が安全かもしれません。難しいですけれど。
お礼
ご回答ありがとうございます。角が立っちゃいますかね(^^;) 参考にさせていただきます。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません!! 課長は40歳くらいです。結局グループライン始まりましたが、別に今じゃなくていーだろっていう報告だったり、産休に入ったメンバーが「お祝いありがとうございました」と打ってきたが、全員宛てに入ったお礼にわざわざ個人で返すメンバーもおらず、かといって無視したみたいになったら申し訳ないからとりあえず一人が返し…そうするともう一人返し… でもそれ以上は誰も参加せず…と やっぱり微妙なやり取りになってます 遠目に傍観しています。