• ベストアンサー

転職するかどうか悩んでいます。

こんにちは。 転職をするかどうか悩んでいます。 現在26歳です。1年後に結婚する予定です。私としては、「仕事」をずっと続けていきたいと考えております。 収入面で、相手も共働きを希望しております。 しかし、現在勤務している会社は、産休や育児休業を利用して復帰する風土ではありません。 今の、結婚する前のタイミングで、上記の取得体制がしっかりしている会社に転職したほうがいいのか・・・と悩んでいます。 (仕事自体が嫌、というわけではありません。メンバーの中でも社歴が長いため、ある程度融通も利きます。) ただ、結婚後を想像すると、私の両親は県外、相手の両親はすでにいません。つまり、近くに頼れる身内がいない状況になります。 となると、仕事をこのまま続けて、妊娠を機に一旦退職をして、ある程度子育てが落ち着いてから仕事を探したほうがいいのでしょうか?(友人にはそう言われました。今は、景気が悪いけど、2~3年後だったら良くなってるかもしれないし、と。) 福利厚生面以外に不満点がないだけに、どうしようかなともやもやしています。 まだ、結婚しているわけでも、妊娠をしているわけでもないので、そこまで考えなくてもいいかな?とも思うのですが・・・。 是非、ご意見を頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemomin
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.3

こんばんは。 他の方がおっしゃるように、確かに出産でそのまま退職という流れになることはよくあることですよね。 今のうちから他の会社を探されるのも一つの方法だとは思いますが、#1さんがおっしゃるように、お子さんが保育所なんかに預かってもらっていても、熱が出たとか体調が悪いとか怪我したとか色々な理由で呼び出しされることはよくあることです。 質問者さんはお子さんがいくつになった時に職場に復帰されるおつもりなのかはわかりませんが、1歳くらいだと上のようなことは日常茶飯事です。 ましてや、持病なんかを持っていたりするとなおさらです。 お近くに面倒を見てくれる方がいないと、相当融通が利かないと自分自身も周りに気を遣いながら・・ということになりかねません。 いくら会社が福利厚生がしっかりしていても、言う人は言いますからね。 それに、「結婚している」ことで逆に就職に不利になる場合も無きにしも非ずです。 既婚やこれから結婚するということで、まだ子供がいないということなら、「お子さんのご予定は?」という質問が必ず面接で出ます。 「まだ予定はない」と言っても、いつ出来るかわからないのであれば、もし仕事を始めてすぐに妊娠したら、少なくともその後1年は産休なわけです。(人により違いはあるでしょうが) それなら、まだ結婚の予定がない人や、既婚で子供さんがある程度大きい人のほうを採用するということなんです。 会社も1年抜けられると痛いですからね。 もちろん長く勤めて欲しいということもありますが。 あと、「ご主人は転勤の可能性はあるか」も聞かれます。 当然、「一緒についていくかどうか」ということがあるからです。 この2つの質問は、私が転職した時に嫌というほど経験しました。 なので、今の会社が結構融通も利きそうなので、そこで上司の方なんかと相談しながら様子を見るか、もしくは早めに福利厚生がきっちりしている会社に移られて、何年かして慣れてきて融通が利くようになってから出産をされるか・・といったところでしょうか。 お子さんが小さい時は、会社の人間関係も大事だと思いますよ。 私が以前いた会社では、そういうところは社長がかなりゆるい人だったし、ほとんどの方がお子さんが大きくなっていて経験しているからか、少しの時間ならお子さんを連れてきて横に座らせたり、常務が赤ちゃんをあやしたりしていました。 私は子供はいませんが、そういう光景を見ていて、本当に周りの人の協力なしでは子供は育てられないんだなあとつくづく感じました。 長文になりましたが、参考になれば。

1530
質問者

お礼

とても参考になるお話をありがとうございます。 できれば20歳代で出産したい(あくまで私の希望です)と考えていることを踏まえると、やはり現職で結果を出して交渉したほうがよいのではないかと思いました。 いくら制度が整っていても、まわりの方の協力がなければだめですよね。 いくら制度が整っていても、仕事が合わなくて続けられないのであれば意味がないですものね。 とてもすっきりしました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • samneko
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.2

確かに、産休を取るとそのまま退職させられるのが慣例になっている会社はありますね。No1の方のおっしゃっている「自ら率先して風土を変える」も理想ではありますが、現実的とは思えないです。 ただいったん退職して再就職という案も、少し難しいかと思います。今の不景気は2、3年で回復するような種類のものではないですし、おそらく相当長い期間(ひょっとすると永遠に)、今のような就職難が続くと思われますので、今辞めることもあまりお勧めはできません。 となると、今のうちに条件の良い会社に移るのが、やはりベストな考えかと思います。 ただし、今時点では両面作戦で行くのはいかがでしょうか。 今の会社の上司と、「出産後も仕事を続けたいのでどうにかならないか」と個人的に相談を重ねる。上司が同情してくれればひょっとすると道が開けるかもしれません。 同時に、転職サイトなどを使って、条件の良い会社への転職活動を行う。上司への裏切りに感じるかもしれませんが、自分の人生がかかっていますからきれいごとは言っていられません。労働組合のしっかりした大きい企業を中心に活動をされるのが良いかと思います。あるいは、地元の小さな会社や商店のほうが、かえって身の上を理解してくれるかもしれません。落ちてもともとなので、失敗しても気にせず淡々と受け続けていれば、何かの間違いで条件の良い会社に拾ってもらえるかもしれません。 以上、参考になりましたら幸いです。

1530
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 本日、いろいろ考えまして、当分はいまの仕事を続けていこうと思います。 人材紹介会社に登録をしており、何件か紹介をして頂きましたが、ご指摘いただきました通り、今後の就職環境は厳しくなっていくといわれています。 そんな中で一番労働組合もあり、福利厚生が整っているのは生命保険会社です、と強く勧められました。それ以外は、無いとまでいわれました。 しかし、私自身生命保険にはあまり興味を持てません。 その為、やはり現職を続けていき、相談を重ねてみます。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

産休や育休をとる風土があろうがなかろうが法律的にOKなんですけどね これに関しては一度上司に相談してみたらどうでしょうか? 組合があるのならそちらにしてみてもOKかと思います。 ただ結婚&出産後に仕事を探すとなると条件的にかなり厳しいとは思います。 保育所に預けてても熱が出たら呼び出しがあったりしますしそういう意味ではあなたが先陣を切り今の会社に産休や育児休暇をとりやすい ようにしていくのが一番賢明かとは思います。

1530
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます!!! 早速上司に相談しようと思います! 以前にも、ある先輩に、「あなたが前例をつくってみなよ!」と励ましてくれたことを思い出しました。 現在の仕事で、頑張って行くためにも、まずは会社に聞いてみます。

関連するQ&A