- ベストアンサー
歴史能力検定を受けようと思っているのですが・・・。
突然なのですが・・・・歴史能力検定を受けようかと思っています。 二級の日本史だけにしようかと思っているのですが、どのように勉強したら良いかわかりません・・・・。 過去問集と問題集どちらかを購入すべきでしょうか?? 歴史は得意な方・・・(おそらく)なので今回、しっかり自分のスキルにするために受けようと思います。 今までに歴史検定を受けたことのある方や、合格された方などがいらしたら是非教えて下さい! 受けたことはないけど、こういう風に勉強したら良いよー。という方も是非、教えていただけたら嬉しいかぎりです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校1年の春に世界史の三級を受けました。 その時は参考書と過去問がセットになったみたいなやつが書店で売られていたのでそれを一通りやりました。 検定協会が出版しているやつというかオススメしている参考書などがなかったでしたっけ?受験してから少し時間が経つので正確ではありませんが…。 とにかく問題に触れておくコトは重要だと思いますよ。 あとから気づいたのですか高校の教科書(もしくはそのようなもの)って結構、密なことやってる場合が多いですよ。出題頻度の高いトコロをざっと読んでみるだけでも効果ありだと思います。 回答になってないかもしれませんが。。頑張ってください。
その他の回答 (1)
- zep19
- ベストアンサー率45% (138/306)
自分はかなり前 リーガルが歴検の主催者に間もないときに世界史2級を奇跡的?に取ったので参考になるかどうかわかりません 世界史の場合は広範囲の地域を浅く広く出題されますが 日本史の場合は深く掘り下げた問題を出題されると予想されると思います 自分は過去問中心の勉強しましたよ 問題で嫌なのはその事象が起きた時代を年代を微妙にずらして出されたり 文化的に非常に類似した遺物遺跡を引っ掛けで出されたりすることですね 特に自分が不得意な地域、時代のところで引っ掛けされるとつらいでした 従って特定人物の出現したり、事象が起こった年まで覚えれば問題ありませんが それが曖昧で思え出せなくとも何世紀の前半か後半かぐらいは特定できるようにしましょう 遺跡遺物や法律など間違いやすいごく近い時代や地域には注意した方がいいですね
お礼
検定協会から出版されている本はありました! そうですか・・・・沢山問題を解いてみたいと思います! 高校の教科書ですか・・・なるほど、ありがとうございます。 ご親切な回答をしていただきありがとうございました。