- ベストアンサー
片言隻語
「片言隻語」という言葉は自分の発言を言う時に使用できますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 > 「片言隻語」という言葉は自分の発言を言う時に使用できますでしょうか。 以下のサイトの説明にもあるように、検索しましても“揚げ足をとる/批判する”といった使われ方が多く、(揚げ足、批判などは通常相手に向けてするものなので)「自分の発言」についての記述をあまり見かけませんが、国語辞典にも特に他者に限定するといったことは明示されていませんので、自身の発言に使っても問題ないように思います。 下の辞書の例文でいえば、「私の話した内容の片言隻語も聞き洩らさなかったようだ」ともいえる(書ける)わけですし。 ただ、「文章語」とされているようですので、口頭で「これから私が話す内容の――も聞き洩らさないでください」と言うような場合には、「一言半句」の方が適しているのかもしれませんね。 片言隻語 http://www.minyu-net.com/serial/yoji-jyukugo/yoji070329.html > 「片言隻語」は、否定の言い方で用いることが多い。例えば「片言隻語も理解しない」とか、「一言半句も聞き洩(も)らさない」のように。 ┌────────┐ ○へんげんせきご【片言隻語】 …[文]ちょっとした短いことば。片言隻句。「―も聞きもらすまいと緊張する」『学研現代新国語辞典』 ○へんげん【片言】 …〈文章〉ちょっとしたことば。一言。 ○【ー―隻語】 …〈文章〉ほんのちょっとしたことば。片言隻句。 ------------- ○いちごん【一言】 【――一句】 …会話や書物の一つ一つの語句。「―たがわず暗記する」 【――半句】 …ほんの少しのことば。ちょっとしたことば。片言隻句。「―もゆるがせにせず」『集英社国語辞典』 └────────┘ 少しですが、実際に(自分のことに)使われていた用例をネット上から引いてまいりました。 ご参考までにご覧になってください。 ---------------- ・無責任に口走る僕の片言隻語を、有能なライター女史がまっとうな文章に纏めてくだされば、世紀のベストセラーが誕生すること間違いなし。 ・「公共図書館」に関わり、それに目覚めつつ、「町立」の図書館作りを進める中で出会った人々に育てられ、「そこはかとなく」綴ってきた片言隻語をまとめる。 ・教条主義的に片言隻語を並び立てる程度では鼻で笑われるのが落ちである。 ・トラブル時の感情などが口説くことで出尽くして、気持ちが澄むと、底に隠れていた話された方なりの解釈や解決法、対処法が私の片言隻語を核に結晶化して、意識の上に浮かび上がってくるような感じです。 ・がんこ親爺の片言隻語(※自身の言葉を掲載しているブログタイトルのようです) ---------------- おそらくお使いになっても何ら問題がないように思います。 もしご質問の趣旨を読み違えておりましたらお許しください。
その他の回答 (1)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
「片言隻語」より、「片言隻句」という方が普通ではないでしょうか(辞書を見ると「片言隻辞」もあるそうですが)。 「一言半句」という意味ですから、必要なら自分の発言に言及して使ってもさしつかえはないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。