• ベストアンサー

「生放送」と「生中継」

 日本語を勉強中の中国人です。「生放送」と「生中継」は同じでしょうか。テレビで見るのはどちらでしょうか。ラジオで聞くのはどちらでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

jess8255です。普段の放送から判断しているのですが、 広い意味での生放送  スタジオからのリアルタイム放送とスタジオ外からの生中継を指す 狭い意味での生放送 スタジオからのリアルタイム放送を指す のように使われているようですね。 ニュースで報じられた国慶節の軍事パレードは生放送ではなく、録画中継ではないでしょうか? よほど重大・緊急性の高い事件でない限り、生中継(生放送の一部)ではないと思います。

1mizuumi
質問者

お礼

 jess8255さん、再びありがとうございます。「生放送」と「生中継」の関係はよくわかりまました。大変参考になりました。国慶節の軍事パレードは10日1日の朝10時に、テレビで生中継(生放送)されました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

こんにちは。 TV放送をご覧になっていて、その字幕が片隅に出たんですね? ラジオでもTVでも、生中継は「生放送」の一つです。既に回答が出ていますが、中継車や放送技術者、アナウンサーが放送局の外に出かけて、そこから生放送を行うのが「生中継」という訳です。日本の大相撲、プロ野球の放送は「生放送」であり、「生中継」ですね。 一方、定時番組の代表格であるニュースなどは生放送ですが、重大事件が起きると「現場に○○記者が行っています。現場からお伝えします」などとアナウンサーが言った直後に場面が切り替わると、今度は「生中継」となるのです。 日本語、相変わらず完璧ですよ。

1mizuumi
質問者

お礼

 ご親切に回答していただきありがとうございます。複雑ですね。「生放送」は放送局内で行うことで、「生中継」は放送局外で行うことと理解してよろしいでしょうか。

1mizuumi
質問者

補足

>TV放送をご覧になっていて、その字幕が片隅に出たんですね?  中国はいま国慶節です。閲兵式をテレビで見ました。それを日本語の日記にする時に、「生放送」という言葉を使うのか、「生中継」という言葉を使うのか困っています。普通どちらでしょうか。

noname#111034
noname#111034
回答No.1

「生放送」は,あらかじめビデオに収録した画像ではなく,カメラの前で展開されている場面を,同時的に送信しているという意味でしょう。 「生中継」は,「生放送」の一種だと思いますが,中継車を現場に派遣し,撮影した映像を衛星などで放送局に送り,放送局から送信しているという意味でしょう。たぶん,「生放送」はスタジオ収録について,「生中継」は現場収録について,と使い分けているのではないでしょうか。 ラジオでも,送信データが音声のみになるだけで,理屈はおなじでしょう。 詳しくは,放送関係の人が定義してくれるでしょう。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

1mizuumi
質問者

補足

>TV放送をご覧になっていて、その字幕が片隅に出たんですね?  中国はいま国慶節です。閲兵式をテレビで見ました。それを日本語の日記にする時に、「生放送」という言葉を使うのか、「生中継」という言葉を使うのか困っています。普通どちらでしょうか。

関連するQ&A