- ベストアンサー
「とんかつ」を作る前の生の豚肉の言い方
日本語を勉強中の中国人です。とんかつを作る前の生の豚肉は何と言いますか。それも「とんかつ」とは言いますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「とんかつ」は「とん」が豚で、「かつ」がパン粉を付けて 油で揚げたものを指します。 とんかつにも色々あるので、大きく分ければ「豚肉」。 豚の体の位置によって「豚ロース」とか「豚ヒレ」とか。 特にこれらを「ロースカツ」「ヒレカツ」と呼びます。 (特にレストランのメニューなどは明確に分けてますね)
その他の回答 (4)
- customar
- ベストアンサー率17% (68/392)
豚カツ用の豚肉くださいと話しますね。ヒレですか?ロースですか?豚カツ用とは言っても色々ありますよ、なんて。 それも「とんかつ」とは言いますか、はおかしい日本語。 「とは」の文は否定文が簡単です。「は」は難しいのでしょうね。 自然なのは以下。 それもとんかつと言いますか? やはりとんかつとは言いませんか? はい、とんかつ用の肉とは言いますよ。 ただ、この場面で「とは」を使いたくなるのは日本人的です。本当に中国国籍の人なんですか。 玉子焼きなんか食いたくないが、豚カツの話は食べたくなってくるから止めてください。日本の料理では豚カツがトップでしょう。寿司とか牛丼とか特別旨いとも思えませんよ。元々が安い料理だったからでしょうね。食いたいのは中国産じゃない鰻丼か豚カツ定食。結局、日本食は調理の味より素材の質なんだろうな。産地や値段じゃなくて質そのものね。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。偽物でない中国のものです^^。
- teresa8102
- ベストアンサー率23% (144/606)
「とんかつ」は「とんのカツレツ」を略した言い方で、豚肉を使ったカツレツということです。 豚という字は音読みで「とん」と読みます。 カツレツは元はフランス料理で、牛肉の薄切り肉にパン粉を付けて油で焼く料理です。 材料のお肉は豚肉(ぶたにく)です。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。わかるようになりました。大変参考になりました。
- syan0312
- ベストアンサー率0% (0/1)
「とんかつ」を作る前の生の豚肉はそのまま「生の豚肉」です。 質問分はしっかりとした日本語ですよ。 強いてあげるなら,3文目が「それも「とんかつ」と言いますか。」で「言いますか」の前の「は」は要らないですね。 私の妻も日本人ではないですが同じように日本語を勉強しています。 頑張ってください。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。質問文までも貴重なご意見をくださり、心から感謝いたします。がんばります。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
豚肉は豚肉といいますね。とんかつとは言いません。 鶏肉は「かしわ」と言いますが、それ以外はそのままですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
お礼
ご親切に回答していただきありがとうございます。わかるようになりました。とても参考になりました。