• ベストアンサー

今の私達は、何を求めて生きているのでしょうか?

お世話になっております。 ふと思った事について、お聞きしたい事がございます。 【質問内容】 私達は今、何を求めて生きているのでしょうか? 【質問の経緯】 現代社会は、時代の急速な変化により慌ただしくなっていると感じております。そのため、ストレスが溜まったり葛藤に悩んだりといった心理的負担が、一昔前より増加傾向にあるのだそうです。そのため、私達人間は根本的に何を求めて生きているのだろうかと思い、筆を取らせて頂きました。 以上、御回答の程よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

私たちというのは人間でしょう。 人間が人間として生きる事は何かと言うことならばそれは心理学でなく哲学宗教の分野ですが、東洋ではそれらを全てをひっくるめて仏法と呼びました。 仏法を最初といた釈尊は神と霊魂の話をしないとされたので宗教でなく心理学と考えるのが正しい仏法観です。 そこで何を求めるかですが、究極は「永遠」「完璧性」「絶対」「不滅」などの極真的なもので、それらを総称して仏と呼びました。 これらは永遠に追求されるもので固定的なものではありません。それでは万人に理解されませんので固定化し、擬人化して仏といったのです。 究極として追求されるものは根本的にあるから追及でき、それを東洋心理学では仏性と呼んでいます。

その他の回答 (6)

回答No.7

私達人間は豊かさを求めて行動し、ストレスという代償を受けている。

noname#101110
noname#101110
回答No.6

>私達人間は根本的に何を求めて生きているのだろうかと そういった疑問が出ることが今からの日本(と日本人)の最大かつ深刻な社会問題なのだとどこかに書かれてありました。 私自身は、その疑問には一般解はないと思っています。 つまり、そういった疑問を持ったひとは、自力でそれを見つけねばならないということです。 見つけられなかったらどうしようか? これ、恐ろしいことだと思いませんか? ご参考まで。

  • kazz00
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.5

そもさん 月日は百代の過客にして、行き交う人もまた旅人なり。 時間とは何ぞや。死とは何ぞや。いきるとはなんぞや。 考え迷いながらあなたもわたしもここに生きている。そしてここでであえたわけです。その喜びがすべててはないですか。

noname#100496
noname#100496
回答No.4

心理的負担、ストレスの原因は、脳の使い過ぎです。社会生活が、脳を刺激する事ばかりです。また娯楽も、脳を刺激するのが好まれます。脳の思考は、情緒を排除するので、心がストレスになります。だから昔の日本人は、脳の論理思考を避けるため、生活に、間や情緒を入れて、脳を休ませる工夫をしていました。また娯楽も、脳を休ませるワンパターン物が好まれました。だから脳に支配された現代人を救うには、脳を休めて、情緒を補給する事です。情緒は、人を癒し、育て、社会を調和に導きます。幸い日本の伝統文化は、脳を休めて、自然の情緒、心の癒しを、目的にしています。雅楽、平曲、文楽、能、歌舞伎、落語、日舞、義太夫節、浪速節、演歌、民謡、浮世絵、日本画、和歌、俳句、源氏物語、座禅、茶道、華道、などです。だから日本人は、和風文化を復活して、脳を休めて、情緒で癒されましょう。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

端的に言えば「満足感」を求めています。 しかし、満足の理由は人それぞれ、決まりはありません。 その方法を捜すのが人生かもしれない。 そして、死ぬ時に足できれば「最高の人生」となるのです。

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.1

>私達は今、何を求めて生きているのでしょうか?  なぜ“私達”なのですか?  ひとりひとりが別人格なのですから質問そのものに無理がありますね (^_^)v

関連するQ&A