• ベストアンサー

口頭での退職について。。。

契約社員で働いています。 休日はシフト制で月9日。 早出と遅出の2パターンで定時勤務が入社する時の決め手でした。←委託給食で賃金は低いですが休日を優先したかったので選びました。 しかし、早出遅出の通し勤務、月9日の休日の約束は一度もないまま4ヶ月が経ちました。 2ヶ月程前に口頭で契約が守れないのなら退職させてくださいと面接担当者に伝えました。 担当者は何とかするから辞めるのならせめて今月のシフトいっぱい待ってくれとのことでした。 でも、次のシフトも何も変わらず…。 そこで、地域の現場を任されている人間にもこの状態が続くのなら辞めさせて欲しいと何度か伝えて、最終にこれ以上待つことも我慢も出来ないと伝えたのは9月4日です。 いつまで待てばいいのか?と聞いても曖昧な返事。 でも、シフトいっぱいは現場の人に迷惑かけるので勤務しますが それ以上は出来ませんと言ったのですが来月のシフトはさらに休みが減っていました。 先程、電話で話し合ってたのですが退職届けを出した日から一ヶ月は来てもらわないと困る!と急に言われました。 (1)相談したときになぜ退職願の事を言わなかったのか? (2)契約違反してるのはそちらでは? と、詰めたらわかったから取りあえず形だけでも良いから退職届を書いてきて欲しいといわれたのですが、退職日はシフト最終日にするのですが届けを書いた日付はどうしたらいいのでしょうか? 口頭で本部の面接官には2ヶ月ほど前から言っていますし、責任者にも2週間まえには伝えています。 9月4日付けだと問題ありますか? ないとは思いますが法的に訴えられても正当な理由として使える書面にしたいです。 詳しい方、教えていただけませんか? ちなみに、職種は委託給食です。シフトは毎月20日からの一ヶ月分が出来てきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 9月4日付けだと問題ありますか? △月△日に△△担当者にお伝えしていた通り、9月4日の勤務を持って退職します。 とか。 > ないとは思いますが法的に訴えられても正当な理由として使える書面にしたいです。 退職届そのものより、そういう状況になった経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名、退職届を提出する事になった経緯なんかをガッツリ記録しておいて下さい。 > 取りあえず形だけでも良いから退職届を書いてきて欲しいといわれたのですが、 書面で退職届の提出を請求してもらうようにするとか。

hiroatan77
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 > 退職届そのものより、そういう状況になった経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名、退職届を提出する事になった経緯なんかをガッツリ記録しておいて下さい。 確かにその通りだと思いました! とても書き易くなりました(気持ち的にも…) 助かりました本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

質問の趣旨が「退職届の日付をいつにするのが法的に有効か?」だとしたら、 1.作成日 2.提出日 のどちらかです。 少なくとも「遡って日付を記載」は法的な有効性を争うには不利になります。 仮に提出日が明日9/17だとしたら、明日の日付が一般的です。 裁判などを視野に入れているのであれば、 第三者が証明してくれる方法での提出(例えば内容証明郵便等)をお勧めします。 相手が契約違反/約束違反をしているからといって、自分も違反をして良い、 という判断は「少なくとも裁判官は」しません。 今、あなたが無法な手段で行動した場合に、法的手続き上不利になったらもったいないです。

hiroatan77
質問者

お礼

返信ありがとうございます! そうですよね。 提出日は提出した日付がいいですよね…。 わかりました。 ありがとうございます

関連するQ&A